更新日:2025-11-26 11:45
投稿日:2025-11-26 11:45
義妹の娘の写真だけが増えていた
数週間後、義妹の家族が来るという話を聞き、マキはまた義実家を訪れた。
壁を見ると、新しい写真が増えていた。義妹の娘が浴衣姿で笑っている夏祭りの写真。
「額縁、買ったんだ…」と思わずつぶやいたという。
「たぶんお義母さんに悪気はないんだよ」
マキは自分に言い聞かせるように話していた。
「娘の孫は近くに住んでて、ちょこちょこ遊びに来るし、写真もいっぱい送ってくる。接する時間が多い分、思い出も増えるんだと思う」
でも理屈では分かっても、気持ちは割り切れない。
「やっぱり、あの壁を見るたびに“うちの子は飾るほどじゃないの?”って思っちゃう。張り合いたいわけじゃないけど、あれだけ違うと心が静かに削られるの」
義母の「他人の子扱い」に募る寂しさ
マキの夫に話しても、「母さんに深い意味はないよ」と笑って済まされた。
「母親って自分の娘の子には自然と手が出ちゃうんだよ。育児の延長線上にあるから」
そう言われても、マキの胸には“他人の子扱い”をされたような寂しさだけが残った。
「息子の子は、“嫁の世界”に入る感じなんだろうね。気を使うから距離を置く。でも、その距離が積み重なると“存在の薄さ”になるんだよ」
マキは静かにそう言った。
“飾られない写真”は、たった一枚の空白に過ぎない。けれど、そこには確かに“線引き”がある。それは「愛していない」わけではなく、「見えていない」ことの象徴なのかもしれない。
「SNSで孫自慢してる義母を見ても、もう何も感じないようにしてる。見なければ傷つかない。でも、あの壁の前に立つと、やっぱり息が詰まるのよ」
ライフスタイル 新着一覧
「嫁姑問題」と聞くと、昔は姑からの嫁イビリが主流でしたが、最近では嫁が姑をイビるパターンも珍しくないそうです。「女性が強...
にゃんたまを見る、好きな角度ってありますか?
きょうのにゃんたまは、ちょっとナナメ後ろからのチラリズム、私の好...
「にゃんたま」に、ひたすらロックオン!猫フェチカメラマンの芳澤です。
きょうのにゃんたまは、まるで熟れた果実のよ...
さて、今回はハワイ旅行「滞在編」です。ホノルルに着いたら足元を軽くして上着を脱いでまずはホテルへ。現地には午前中に着く...
ニャンタマニアのみなさんこんにちは。
にゃんたまには夢が詰まっています。きょうのタイトルは「花とゆめ」と付けた...
最近よく耳にするようになったADHDや自閉症スペクトラム。私は発達障害の専門家ではないので、それらの症状を持った子とそ...
「彼の家で掃除をしたら喧嘩になった」そんな経験がある方は多いはず。散らかった部屋を、つい片付けたくなる気持ちは分かります...
せっかくのバケーション、今年はちょっとリッチにハワイ旅行!という方もいるのではないでしょうか?でも、ハワイの情報ってネ...
きょうはリラックスにゃんたま。
くつろぎタイムに至近距離からにゃんたまロックオン! 毛色をよく見ると…にゃんと...
女性はプレゼントを送り合うのが好き。でも、気の知れた親友へのプレゼントって、好みを知ってる分、本当に悩んでしまいますよ...
カッコイイにゃんたま! 惚れ惚れしちゃいます。
クールでハンサムな見返り、抜群のポーズで見得を切ってくれました...
女性が子どもを産む――。当たり前のようでいて、でも実際は「産むか産まないか」で悩む女性がたくさんいます。そこで、私が思...
今の時期、東京より少し暖かい猫の島では、猫達の恋の季節。
オス猫達はお目当てのメス猫に必死に魅力をアピールしま...
香りが良くてトロッとした琥珀色。考えるだけでうっとりしてしまうほど、ウィスキー好きの私です。「おじさんが飲むやつでしょ...
きょうのにゃんたまは、港の復興工事が進む宮城県の猫の島より。
にゃんと!これはとてもレアなツートンにゃんたま...
朝のニュース番組の占いコーナーで目にする、その日の星座占い。どうでも良いと思いながらも、なんとなく意識しちゃったりして...
















