友達がいないのは寂しくて変? あなたに友達がいない理由3つ

東城ゆず ライター・エディター
更新日:2019-10-24 06:28
投稿日:2019-10-24 06:00

あなたに友達がいない理由

 私が友達がいないと感じた時に、悲観せずに「なぜ、友達がいないんだろう?」と疑問を持ったことがあります。そこから導かれた答えをシェアしましょう。

友達を欲しいと思っていない

 筆者はこれまで多くの人と連絡先を交換してきましたし、3回ほど遊んだことがある人ならたくさんいます。それでも、25歳の現時点で「友達は何人?」と聞かれたら、そう呼べる人が片手で数えられるくらいしかいません。でも、現状はそれで満足しています。

 近所の人とおしゃべりもするし、行きつけの喫茶店に行けば店員さんとも喋ります。長い時間を拘束されたり、女性ならではのまとまりのない愚痴を聞くのが苦手なのです。自分も友達も興味があることでないと遊ぶ意味を見出せませんし、いてもいなくてもいいくらいの相手と長々と一緒にいると疲れてしまいます。だから友達がいないし、これからも無理して欲しいと思ってません。

友達がいなくても人生が充実している

 友達がいないと言うと、「寂しい子なんじゃないか」と相手に気を遣われますが、強がり抜きで筆者の人生はすごく充実しています。“友達がいないこと=人生で苦労すること”ではないと思うのです。

 同じく友達がいない筆者のアニメ好きの友人は、すごく忙しそうにしています。一人でも趣味を楽しめる人は、「友達がいると、自分の時間がなさそう」と思うものです。友達との予定が増えたり予定外の出費が増えるなら、自分のスキルや趣味に投資したいと考えます。なにより、好きな趣味に没頭できるため、ストレスも溜まりません。

 また、趣味が多くあると、誰とでも会話を楽しむことができます。たとえば、バーに行けばその場の人と話せますし、付かず離れずの人とコンスタントに交流することもできます。友達がいないことを周りから指摘された時、「私って、つまらないかな」と悲観するかもしれませんが、本音は「いらない」と思っている節があると思うのです。

友達の定義そのものが曖昧

 筆者の友人に、SNSが得意でいつも出かけている友人がいます。彼女は身のこなしや喋り方も女性らしく、抜群にモテます。しかし、そんな友人も「友達は多いけど、本音で話せるのって3人しかいない」と言っていました。

 筆者も友達が少ないですが、いずれの友達も気を遣う事なく会話できて、しばらく会わなくてもいつでも話が弾みます。このような女性のことは「友達」と、認識しています。

 人によって、友達の定義そのものは曖昧です。蓋を開けてみれば、周囲の人もそれほど友達がいないこともありますよ。だからこそ、「友達がいる or いない」で、自分の価値を決める必要はありません。

友達がいないとメリットも多くある!

 友達がいないと、メリットも多くありますよ。たとえば、予定が立てやすいことが挙げられますね。本当に好きな人と会いやすくなりますし、時間が豊富にあるので趣味を極めやすい。また、お金も自分が好きなことだけに使えます。

 あらぬ誤解や対人ストレスのリスクも減りますし、自分をよく見せさせようと努力する必要もありません。スマホも「充電が切れたら、それはそれで大丈夫」という認識なので、デジタル依存にも陥りません。誰かの気配を常に感じる環境って、何気に疲れちゃうんですよね。

 友達がいないことはただ寂しいということではなく、実はメリットも多く存在するのです。友達のSNSを見て「私って、つまらない青春だなぁ」と思うのはやめましょう。

東城ゆず
記事一覧
ライター・エディター
1994年生まれ。11歳の頃からブログを運営。ライターやエディターとして、女性誌メディアや地元新聞のコラム枠まで幅広く活躍中。恋愛やママ友問題、介護士であった経験からリアルな介護問題まで幅広い知見がある。年子兄弟を連れ離婚の経験があり、現在は再婚に至る。

ライフスタイル 新着一覧


貴女はどれ? 2025年総合運を上げるアロマオイル、自然派の香りは運気を引き寄せる!【調香師が解説】
 明けましておめでとうございます。  新年を迎え、さまざまな運気を上げたいと思っている方も多いはず。恋愛運、金運、...
2025年、光に導かれ歩いてみる
 巳年は挑戦、変革、成長の年。  その光に導かれ、身近なことからはじめてみようか。
あけましておめでたま! 今年も“たまたま”でハッピーチャージ♡
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
【2024年人気記事】「コーヒー1杯も買えない!」キャッシュレス化に乗り切れない、現金派の叫び
 あけましておめでとうございます。2024年は「コクハク」をご覧いただき、誠にありがとうございました。反響の大きかった記...
【2024年人気記事】これって誘拐ですよね!? 遊んでいたら詰められた恐ろしいご近所トラブル
 あけましておめでとうございます。2024年は「コクハク」をご覧いただき、誠にありがとうございました。反響の大きかった記...
【2024年人気記事】日本の美徳すごい!便器に汚物箱…海外で体験した考えられないトイレ事情
 あけましておめでとうございます。2024年は「コクハク」をご覧いただき、誠にありがとうございました。反響の大きかった記...
2025-01-04 06:00 ライフスタイル
【2024年人気記事】千代田区民は“勝ち”だよね。通勤ラッシュを知らない自分は上流階級層の女
 あけましておめでとうございます。2024年は「コクハク」をご覧いただき、誠にありがとうございました。反響の大きかった記...
【2024年人気記事】初の顔出し告白!1日最高40万円稼ぐ 格闘技好きギャラ飲み女子の私生活
 あけましておめでとうございます。2024年は「コクハク」をご覧いただき、誠にありがとうございました。反響の大きかった記...
【2024年人気記事】昭和生まれの40女LINE、不適合にもほどがある?「おばさん構文」なのネ
 あけましておめでとうございます。2024年は「コクハク」をご覧いただき、誠にありがとうございました。反響の大きかった記...
【2024年人気記事】「旦那死ぬよ!」住職から叱られて以来、大事な“トイレのあれ”。水回りは大事だ
 あけましておめでとうございます。2024年は「コクハク」をご覧いただき、誠にありがとうございました。反響の大きかった記...
【2024年人気記事】電マの営業からラブホの清掃員へ…羞恥心とも戦うストリッパーが思うこと
 2024年も「コクハク」をご覧いただき、誠にありがとうございました。反響の大きかった記事を再掲載します。こちらの記事初...
みなたま、ありがたま! 来年も素晴らしい“たまたま”に出逢えますように
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
【2024年人気記事】二日酔いがきつい…! スナックママ流3つの予防法。意外な「あの食べ物」が効果的?
 2024年も「コクハク」をご覧いただき、誠にありがとうございました。反響の大きかった記事を再掲載します。こちらの記事初...
無視したくせに個別LINEで取り繕われてもねえ。偽善者っぽさがプンプンにおう人たち
 良い人になりすまして、実は裏があったり何か企んでいたりする偽善者。そんな厄介な人との関わりは、最小限にとどめておいたほ...
夫のスマホ依存が止まらない! あるある過ぎてマジ泣ける…改善方法は?
 ガラケーがスマホになりSNS社会になった現代、多くの妻を悩ませているのが夫のスマホ依存。スマホを離さず、仕事以外の時間...
「もしや旦那無職?」って聞いてくるか!? 自称サバサバ女のデリカシーゼロなLINE3選
 竹を割ったような性格の人を「サバサバしている」と表現することがありますが、なかには「自称サバサバ女」と名乗り、自分の短...