昭和のアッシーの令和版「ウーバーおじさん」の生態とは?

しめサバ子 マルチポテンシャライトライター
更新日:2019-10-02 06:00
投稿日:2019-10-02 06:00

 古き良き昭和の時代、アッシーと呼ばれる種族が存在していました。

 アッシーとは女性が移動手段=足として利用する男性のことを指し、遊んだ後の終電時間や、学校が終わった後などに利用される姿が目撃されていました。

 アッシーの中心的な利用者は、バブル期にはその市場価値が最高に高まっていた女子大生などが中心。アッシーとして利用される層は、車を持っている大学生や若めの社会人でした。

 当時都内の大学では、帰宅する女子大生を待つ車が大学の前に数多く並んでおり、いかにグレードの高い車で、グレードの高い女子大生を迎えることができるかというのが、男の一つのステータスになっていたのです。

 そして時は過ぎ、車を都心で所有する男性の減少や、男女の価値観の変化によって、従来型のアッシーは姿を消していったのです。

 そんな、絶滅種となったアッシーですが、令和の東京では姿かたちを変え、アップデートして復活しているという目撃情報が上がってきました。

 そう彼らは、「ウーバー」となったのです。

ウーバーっていったいなに?

 さて、ウーバーを知らないという方もいるかもしれませんので、軽く解説を。

 ウーバー(UBER)とは、アプリ一つでタクシーやリムジンなどを好きな場所に簡単に呼べるサービスです。目的地を入れておけば、自動で決済もされるため、降りるときに面倒なお金の支払いもなく、非常にスマートな乗車体験を得ることができます。

 昭和のアッシーは令和の時代、こうしたアプリを使いこなす女性から、「ウーバー」と呼ばれているのです。

「今からウーバー呼ぶねー」

 と言った彼女が画面上に表示したのは、UBERのアプリではなくLINE。そして、名前のところにA君(ウーバー)と書かれたチャットが表示されたのでした。

ワンタップで呼べる抜群のユーザーエクスペリエンス

 ウーバーの魅力は、なんといってもその抜群のユーザーエクスペリエンス。

 アッシー全盛のころは携帯のない時代だったため、事前に電話で時間や場所などをやり取りし、待ち合わせをする必要がありました。ウーバーの場合は、「迎えにきて」みたいなスタンプと、位置情報を送れば、あっという真に手配完了。

 この手軽さこそウーバーが受けている理由かもしれません。

しめサバ子
記事一覧
マルチポテンシャライトライター
主に恋愛・性に絡むネタを執筆。ライター業以外にも法務や税務、イベント企画、プログラミング、起業、ひいては寿司を握るなど、興味を持ったことに手当たり次第に挑む。休日はシメサバ作りをこよなく愛する。
X

関連キーワード

ライフスタイル 新着一覧


ストレスとは「心のコップ」がたまること…自分からのSOSに気付く意外なヒント【専門家監修】
 2012年に59歳で亡くなったロック歌手・桑名正博さんとアン・ルイス(68)の長男でミュージシャンの美勇士さんや、タレ...
公園でのケガも学校のせい! ラスボス級“モンスター保護者”のヤバすぎる行動6選
 学校などに対し、自己中心的な要求をしたり理不尽に怒鳴り込みに行ったりするモンスターペアレント。そんな保護者に悩み、現場...
“イケにゃん”の貴重な大胆ポーズ♡ テレビ番組に夢中なプリンスの休日
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
部下の妻に恋をして…不適切な関係に焦がれた男の末路。色恋沙汰のスキャンダルの恐ろしさ
 職場や近所、SNS界隈に現れる「残念な人」、いますよね。実は今から約2000年前から現在に伝わる「聖書」にも「残念な人...
昼寝中の我が子がいない! 育児の恐怖体験エピソード。前世の記憶にゾッ…
 今回は、育児の恐怖体験エピソードを集めてみました。これらは誰にでも起こり得る出来事。育児真っ最中の方はぜひ参考にしてく...
【漢字探し】「嫁(ヨメ)」の中に隠れた一文字は?(難易度★★☆☆☆)
 知っているようで意外と知らない「ことば」ってたくさんありますよね。「校閲婦人と学ぶ!意外と知らない女ことば」では、女性...
“クレクレ”ママがご降臨! 金持ちなのに「ランドセルもらえない?」って引くわ…ケチすぎLINE3選
 今回ご紹介するのは「ケチだな」と思ったLINE。ケチなのか、ケチではなくフェアなのか、人それぞれ基準は異なりますが、あ...
それ入れちゃう!?  我が家の「かさ増し食材」を大公開。節約×ダイエットにもベストな10選
 メニューの定番の食材を、別の食材で「かさ増し」させたことはありますか? 食費の節約、栄養バランスの調整、ダイエットなど...
「じゃ、誕プレとデート代返して」ってケチすぎない!? 相手の“本性”に幻滅したLINE3選
 あなたが信頼している彼氏や親友は、別の顔を持っているかもしれません。  もしも、そんな相手の本性を目の当たりにし...
「大金に手が震えた」若手芸人が打ち明ける“営業”の実態…VIP相手の席で抱いた違和感の行方
 世間を揺るがす芸能界の黒い噂。ニュースとして報じられ、真実が明らかになることも増えました。現在は清浄化が行われている芸...
推し活ロス、将来の不安…独女にこそ「サウナ」を勧めたい。暑苦しい場所が“居場所”に変わった理由
 外出もままならず、仕事も減り、推しにも会えない――そんなコロナ禍の真っ只中、アラフィフ独女の私が偶然出会ったのが「サウ...
媚びない女は憧れる女性へ、スナックママが「一匹狼を目指すな」と伝える真意
 スナックのママといえば、たいがい激動の人生を歩んできたことが多く、その会話は含蓄に富んだものばかり。  今回はつ...
換毛期が来る~! 愛するペットと飼い主のサバイバル術。ガチで“使える”のはコロコロだけじゃない
 春と秋。年2回の犬や猫の換毛期…飼い主は抜け毛に悩まされる時期です。いくら掃除をしても追いつかず、頭を抱えてしまう飼い...
洗練されすぎぃ! モデル級“イケにゃん”のクールな佇まいにズームイン
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
その手があったか! 正直しんどい「オンライン飲み会」、 賢いオトナの“断りテクニック”7選
 コロナ禍、スタンダードになったオンライン飲み会。家から気軽に参加できる分、誘いを断るハードルが高いと感じる人も多いはず...
不安な時は「呼吸法」で心がリラックス。“おもち”イメージして体もトロトロに♡【専門家監修】
 2012年に59歳で亡くなったロック歌手・桑名正博さんとアン・ルイス(68)の長男でミュージシャンの美勇士さんや、タレ...