シングルマザーの再婚問題…なぜ児童虐待が後を絶たない?

山崎世美子 男女問題研究家
更新日:2019-11-14 19:24
投稿日:2019-10-05 06:00

再婚相手に父親像を期待しないこと

 パパ父という再婚相手が登場しても、子供は新しいパパを「本当の親じゃない」と見ることは、父と子の関係性は元々極めて希薄な上に、ママを盗られたような気持ちになっています。本当のパパも嫌いじゃないし、なんでこの人が「今パパ」なのか? と自我も目覚める小学校中学年あたりになると、心理的な反発を強めます。

 再婚相手の立ち位置は、「家族の一員」くらいがベストでしょう。母親側も、過度な父親像を期待しないことです。親戚のオジサンくらいの感覚でいてもらう方が、望むことが少なくて腹も立ちません。そして、子供の前ではイチャイチャしたり性のニオイがするような行動は絶対的NGです。

 子供は母親にメスっぽさを感じると、嫌悪感を抱きます。母親を嫌いになるとステップファミリー崩壊の危険性が高まります。再婚相手に求める条件は、子供との距離を詰め過ぎず、厳しい言い方ですが出しゃばらないことです。ただ可愛がる事に徹してください。どう努力しても本当の親ではないのですから。

「もし彼に連れ子がいたら、心から愛せますか」

 私が相談者によくする質問です。「仲良くできるよう努力します」「どうかなぁ? 想像つきません」「私にも子供がいるので、大家族みたいで楽しそう」……。答えはさまざまです。この質問を自分に置き換えて考えてみると、連れ子再婚するパパ父の気持ちを推しはかることができるでしょう。

連れ子再婚したら子供はつくらない方が無難

 虐待事件の対象になるのは、多くが連れ子。結愛ちゃんの事件でも、新たに生まれた弟は、虐待されていません。ここがもう一つ重要なポイントです。

 連れ子再婚したら、子供はつくらない方が無難でしょう。母にとっては、連れ子も新しい子も血を分けた子供ですが、再婚相手にとって血を分けたのは2人目だけ。父の愛情は、2人目に集中しやすい。男性に虐待気質があると、連れ子がターゲットになりやすいのはそのためです。

 適切な距離感で親戚のオジサンを演じられる素質は、ママと連れ子を支配しないという重要な要素でもあります。そこでシングルマザーの方が再婚を考えたとき、しっかり相手と話し合った上で、こんな質問をしてみるといいでしょう。

「お互い仕事もあるし、子供はこの子だけでいいよね? いいパパにならず、遠くから見守ってくれればいいから。そんなふうにできる?」

 柔軟に対応できそうなことをイメージできる答えならいいですが、上から目線がチラッとでも見えたら、子供とぶつかったり、最悪の場合、虐待されたりするかもしれません。再婚の離婚率は50%。少しでも不安要素があれば、一度立ち止まって引き返すことです。

山崎世美子
記事一覧
男女問題研究家
「平成の駆け込み寺」として、人間関係、男と女をテーマとし、さまざまな悩みを抱える相談者に的確なアドバイスを送り、心のケア・親身なカウンセリングで一躍人気者となる。TV、ラジオ、雑誌、さらに講演会などからも依頼が多数。いま最も注目されている専門家である。YouTube「せみこの恋愛大学」毎週水曜配信中。
公式HPブログInstagramTikTok

関連キーワード

ラブ 新着一覧


「少人数結婚式」意外なメリット 財布に優しいだけじゃない
 長引くコロナ禍で、今までのように盛大な結婚式を挙げにくくなってしまいましたよね。そこで今、人気なのが「少人数結婚式」で...
恋バナ調査隊 2022-08-14 06:00 ラブ
ハイスぺ男との結婚を逃すな!自分を偽り続けた40歳妻の限界
 男女の関係では、交際相手や配偶者の態度に悩む人も少なくありません。愛し合っている男女間でも、価値観や物事の判断には個人...
並木まき 2022-08-13 06:00 ラブ
「僕の妻はよく分からない人」空虚な夫婦関係を正当化する男
「冷酷と激情のあいだvol.103〜女性編〜」では、夫のユウキさんに対して“演じている自分”を崩せないまま8年もの歳月が...
並木まき 2022-08-13 06:00 ラブ
若さアピールは危険! 年上男性に恋を意識させる6つのテク♡
 恋した相手が年上男性だった場合、「恋愛対象だと思われていないかも……」と不安になってしまいますよね。  今回は年上男...
恋バナ調査隊 2022-08-13 06:00 ラブ
「相手男だろ?」って嫉妬!?寝る前に届いた甘い胸キュンLINE
 好きな男性からキュンとするLINEが届いて眠れなくなった……なんて経験をしている女性は意外と多いようです。  今回は...
恋バナ調査隊 2022-08-13 06:00 ラブ
その手があった!物欲のない彼が喜ぶプレゼントを考えてみる
 付き合いが長くなってくると、彼への誕生日プレゼントをあげ尽くしてしまい、どうしたらいいのかわからないと悩む人も多いです...
恋バナ調査隊 2022-08-12 06:00 ラブ
マッチングアプリで選ぶべき男性は? ポイント3つを押さえる
 感染症が拡大すると増えるのが、マッチングアプリをする女性たち。婚活イベントが中止になったり、規模が縮小され、出会いの機...
内藤みか 2022-08-11 06:00 ラブ
【苦痛】夫婦喧嘩、マジ疲れた…意外な原因を知っていますか
 大好きな人との結婚生活とはいえ、時には喧嘩をしてしまうこともあるでしょう。しかし、夫婦喧嘩が増えていくにつれて関係が悪...
恋バナ調査隊 2022-08-11 06:00 ラブ
私のことまだ好き? 彼氏との温度差を感じちゃった時の対処法
「尽くしていても、相手からは気持ちが感じられない……」  交際中、自分とパートナーとの間に気持ちの温度差を感じると不安...
若林杏樹 2022-08-10 06:00 ラブ
彼氏の体臭がきつい(涙)傷つかない3つの対処法を考えた
 40代の同世代カップルに多い悩みが「彼氏の体臭がきつい」というもの。理由は、40代を過ぎた男性は、特に加齢臭も強くなり...
恋バナ調査隊 2022-08-10 06:00 ラブ
「この人はATM」夫が大嫌いでも絶対に離婚しない妻の本音
 まったく家事をする気がない、何歳になってもマザコン……。結婚生活を経て「年々夫を嫌いになっていく」なんて人もいるでしょ...
恋バナ調査隊 2022-08-10 06:00 ラブ
ハロワで不採用続出!子育て真っ最中・転勤族妻の働き方事情
 ステップファミリー5年目になる占い師ライターtumugiです。私は10代でデキ婚→子ども2人連れて離婚→シングルマザー...
少女漫画さながら“胸キュン”シチュエーションで心に栄養を!
 恋愛では「シチュエーション」って大切ですよね。告白シーンなんかも、どんなシチュエーションかによって成功率が変わってくる...
恋バナ調査隊 2022-08-09 06:00 ラブ
男性が思わず周囲に紹介したくなる女性の特徴~行動&外見編
 長くお付き合いをしているのに、彼がなかなか友達や家族に紹介してくれなかったら、なんだか不安になってしまいますよね。男性...
恋バナ調査隊 2022-08-08 06:00 ラブ
おもちゃを使いたくて…彼氏へのプレゼントで失敗しちまった
 誕生日や記念日には、プレゼントで彼氏を喜ばせようと考える人が多いですよね。しかし彼の気持ちを汲み取ることができないと、...
恋バナ調査隊 2022-08-08 18:22 ラブ
“在宅ワーク+歯医者”の謎解き 不倫発覚妻のボロ出たLINE3選
 不倫をしている女性って「絶対にバレない」という謎の自信がある人が多いようですが、些細なLINEのやりとりから夫に不倫の...
恋バナ調査隊 2025-01-16 19:33 ラブ