更新日:2019-11-14 19:25
投稿日:2019-10-26 06:00
血液型の中でダントツ“いい夫で賞”
さきほど好き嫌いがハッキリしていると書いたように、初対面の人への警戒心が強い。はた目に普通に名刺交換しているように見えても、心の中では相手をつぶさにチェックしています。心を開くまで多少は時間がかかりますが、女性が愛され側、追いかけられる側になれば、とてもいい彼、いい夫になるでしょう。
山本さんは、夫婦生活について、「向こうが少しでも嫌だと思うことはキッチリ合わせていくというか。ちょっと気にすればできることなんですよ」と語っています。一見、協調性がなさそうな振る舞いを見せるB型男性ですが、心を開いた相手には家事のサポートも買って出て、台所に立ち料理を作る確率も非常に高い血液型です。
ただし、B型男性の熱が冷めたときは、手のひらを返したように、対応が冷たくなります。B型男性は、気持ちが態度に出るので、非常に分かりやすい血液型です。彼の気持ちを推測する必要はありません。
ラブ 新着一覧
男女問題研究家の山崎世美子(せみこ)です。お世辞にも「とってもかわいい」とはいえないのに、やたら彼氏が途切れないモテ女...
大好きで信頼している彼氏の悪い噂を聞いてしまったら、動揺してしまいますよね。信じたいものの、人によっては噂話を鵜呑みに...
「子ども部屋おじさん」という言葉を見かけることがあります。中年になっても実家の子ども部屋で暮らす男性を指すのですが、こち...
カップルや夫婦の喧嘩の原因として思い浮かぶのが、「浮気問題」ですよね。ほとんどの場合、浮気されたほうは「信じられない!...
厚生労働省の調査によると、結婚後に生みたい子供の数は「2人」と答える人がもっとも多く、「結婚したいけど子供いらない派」...
元カレがハイスペ……とまで行かなくても、まぁまぁ条件が良かった時、次のお相手を見つけるのって難しく感じてしまいますよね...
彼氏の機嫌が悪い時、理由を聞いても答えてくれなくて困った経験がある人もいるのではないでしょうか? 実は女性に比べて男性...
経験が豊富な大人女子は妄想も膨らみやすいため、男性から来たLINEで興奮する場合もあるのではないでしょうか?
今回...
ステップファミリー5年目になる占い師ライターtumugiです。私は10代でデキ婚→子ども2人連れて離婚→シングルマザー...

「年齢を重ねた女性は男性を魅了する」なんて言葉を耳にしたことがある方は多いはず。一方で“痛い勘違い”で舞い上がってしまう...
彼氏のことは好きだけど、「なんかダサい……」と感じている女性は少なくないようです。しかし、実際はというと、ダサいと思い...
好きなタイプの男性からアプローチされたら、すぐにOKしてしまう女性もいるでしょう。でも、どんなにタイプでも、相手をしっ...
大好きな彼氏とのはじめてのお泊まりデート。ドキドキワクワクしながら家に向かってみたら、彼氏の素顔や知られざる真実にドン...
付き合っている彼氏に食べ物の好き嫌いが多いと、とてもストレスが溜まりますよね。一緒に食事をする時も、好き嫌いに合わせて...
男女の関係では、交際相手や配偶者の態度に悩む人も少なくありません。愛し合っている男女間でも、価値観や物事の判断には個人...
「冷酷と激情のあいだvol.96〜女性編〜」では、結婚後に夜の生活への執着が強まった夫・タケシさんに苦痛を覚えている妻・...