ポジティブなあなたに生まれ変わる「トルコキキョウ」の威力

斑目茂美 開運花師
更新日:2019-11-02 06:00
投稿日:2019-11-02 06:00

 このような御商売をさせていただいておりますと、本当にいろいろな方にお会いする機会に恵まれております。いわばワタクシの趣味の一環である「人間観察」には事欠かず、実に興味深いお客様と多々遭遇致します。

 その中で、なるほどなぁ~と思う一つのパターンがございます。それは、お会いするたびに愚痴や他人の中傷ばかりを口になさる方は、次々とアンラッキーな出来事に見舞われ、誰かを褒めたり何事にも感謝の言葉をよく口になさる方は、ご自身も元気ハツラツでラッキーな出来事に見舞われる方が多いということでございます。

 これを仮に「引き寄せの法則」というのであれば、そうなのかもしれないな~とワタクシ勝手に思うところでございます。

「不幸な時に明るいことなんて考えられるかい!」と叱られてしまいそうですが、毎度眉間に皺を寄せていらっしゃる方はいつも不幸の種を無意識に探し、幸せには鈍感。

 いつもハツラツとなさっていらっしゃる方はどんな些細なことでもポジティブに捉え、反対に不幸についてはエラく鈍感なような気が致します。

 ワタクシのお店は花屋のはずなのですが、悲しいことがあると何故かいらっしゃって泣きながら不幸な身の上話をする方が多くご来店なさるお店。お花の癒しを求められるせいなのか、はたまた、さぶ店長の癒しのデブビームを照射されにいらっしゃるのか……。とにかく、様々な人間模様を垣間見る、特殊なお店なのでございます。

 そんな中で、皆様がふと我に返って思わず見つけて「なんてきれいなの」とお買い求めになるお花がございます。それは……。

 ということで今週は「希望の花 トルコキキョウ」の解説でございます。

トルコキキョウは世界に誇る日本の技術

 トルコキキョウは今やシーズンを問わず、一年中お花屋さんで買うことが出来るお花になりました。

 一口にトルコキキョウといっても、大きさやお色、形すらも様々でございます。それもこれも日本の優秀な生産農家の方々が多くの品種改良の末、バラやカーネーションと見紛うほどの数々の美しい品種を日本から世界へと広め、現在世界で流通している素晴らしく美しいトルコキキョウのほとんどがメイドインジャパンなのでございます。

 お花屋さんのワタクシですら「嘘でしょ?」というほどの、色といい、形といい、見ているだけで息を飲むような美しさのトルコキキョウが入荷すると、持った指の先から感じるトルコキキョウの波動にワクワクしてまいります。

 今やお花屋さんにとっては必須アイテムでもあり、ブライダルシーン、特に白いトルコキキョウを花嫁の持つブライダルブーケに使った場合、それを作ったデザイナーさんの「花嫁さんに新しい幸せがきますように」との気持ちのこもったブーケになるのでございます。

 トルコキキョウの花言葉は数々あれど「希望」という花言葉は、まさに日本から世界に発信する技術の賜物のような言葉でございます。

不幸な自分をリセット!ポジティブな人に幸せが

 人間関係に疲れた時、忙しさのあまり自分を見失いそうになった時、あなたがあなたでいられなくなったなら、そんなときは大きく花開いた白いトルコキキョウをあなたのそばに置いてあげてください。できれば、白くてフチ取りが紫のトルコキキョウをあなたのそばに……。

 きっとあなたのザワザワした心を静めて、新しいあなたになれるように、柔らかで幾重にも重なる花びらを持つトルコキキョウがリセットしてくれるはずでございます。

 大きな花びらから放たれる優しい生気が、空間に変化を持たせ、空気を整えて、気枯れを祓えば、幸せを引き寄せる健康なあなたを取り戻すきっかけになるはずでございます。

 ワタクシのお店に「癒し」を求めにいらっしゃるお客様の多くがお買い求めになるトルコキキョウ。もうひとつの花言葉「あなたを想う」の由来は、幾重にも重なる花びらが、人を思う心の重なりを表現しているとのことでございます。

 そんな花言葉があることなど知らなくとも、柔らかな花びらに引き寄せられた方の固くなってしまった心を、きっとトルコキキョウが優しくほぐしてくれるのかもしれません。お花とは全くもって不思議な生き物でございます。

 ポジティブな心にリセットされたあなたが「引き寄せの法則」で元気ハツラツな新しいあなたになれますよう……。

 そして、今年数々の台風に見舞われ被災された多くの方々に、一日も早く「希望」の光が差し込むことを……遠いお空の向こうからお祈りしておりますよ~。

斑目茂美
記事一覧
開運花師
半導体エンジニアを経て花業界に転身。イベント・ホテルなどの装飾も手がける生花店を営む傍ら、コンテストで優勝・入賞を重ね、雑誌・新聞等に作品を発表する。神奈川各所にて花教室を開催。障害者支援も花で実践。悩ましくも素敵なお客様を「花」で幸せへと導く道先案内人。ブサかわ猫店長「さぶ」ともに奮闘中。Facebookやってます。

ライフスタイル 新着一覧


春と幸運を呼ぶ「球根付き切花」を長持ちさせる意外な注意点。あー、見るだけでワクワクが止まらない!
 立春を迎え暦の上でも春。猫店長「さぶ」率いる我がお花屋の立地は神奈川の片田舎ですが、1月の終わりごろからど偉いエネルギ...
事例ありき? お役所仕事だな。街路灯ランプをLEDにするだけなのに、なぜかてんやわんや…
 本コラムは、地元の“幽霊商店会”から「相談がある」と言われ、再始動の先導役を担う会長職を拝命することになったバツイチ女...
ホットフラッシュvsニット。“セーター”に恋焦がれる更年期世代から「エアリズムニット」の提案
 女性なら誰でも通る茨の道、更年期。今、まさに更年期障害進行形の小林久乃さんが、自らの身に起きた症状や、40代から始まっ...
誕プレで発覚! 親友と思ってたのは私だけだった…思わず虚無感を抱いた切ないLINE3選
 友達とLINEをしている時に、思わず虚無感を抱いてしまったことはありませんか? 人は、あまりにも自分の気持ちを無視され...
計算されたような曲線美! 塀の上の“たまたま”が放つ怪しい魔力
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
変わらず、光り輝いて
 街中にある機関車の車輪。  自分の背丈ほどの巨大な車輪を30年以上、1日も欠かさず磨き上げた人に出会ったのは、も...
【女偏漢字探し】「季」の中に紛れ込んだ漢字は?(難易度★★☆☆☆)
 知っているようで意外と知らない「ことば」ってたくさんありますよね。「校閲婦人と学ぶ!意外と知らない女ことば」では、女性...
プライド高っ! マウントをとる女の闘志メラメラLINE3選。バッグの値段、婚活の人数、子どもの習いごと…
「あなたより私のほうがすごい」と相手より優位に立とうとする女。そんな“マウントをとる女”は、LINEでも闘志メラメラのよ...
無意識な「フキハラ&ちくちく言葉」で職場のモチベ下げていませんか?
 相手を遠回しに攻撃する人いますよね~。不機嫌な態度で周りを威圧する「フキハラ」に加えて、嫌味たっぷりの皮肉っぽい「ちく...
フジテレビ問題で物議…【弁護士解説】職場や取引先との飲み会、部下や後輩とトラブルにならない誘い方は?
 芸能界を引退した中居正広氏(52)の女性トラブルを巡って、幹部社員の関与が疑われているフジテレビ。トラブルが発生してい...
「寒い。めんどい。やる気でない」を打ち破れ! 40女が実践するランニング継続のコツ
 1月ももう終わり。2025年の抱負として「運動習慣を身につける」と掲げた方も多いのでは。  仕事前にちょっとひとっ走...
あわや一触即発と思いきや…お互いを褒めあう仲良し“たまたま”たち
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
「金運を上げる玄関」って? お金持ち宅の“テクニック”も参考にした生花の選び方
「米の値段がまた上がる!」がSNS界隈でバズっております。ワタクシの唯一の癒しでもある大好物(甘いもの系)のサイズや数量...
圧強めのママ友、涙を飲んだ受験生にはどう返信する? お受験シーズンはLINE界隈もてんやわんや
 今年も受験シーズンが到来。自分の子供の人生を少しでも良くしようと必死の「お受験ママ」がいる一方で、不合格で落ち込む受験...
まさか痴漢に遭うとは…更年期真っ最中のおばさんの身に降りかかった「性的な危険」
 女性なら誰でも通る茨の道、更年期。今、まさに更年期障害進行形の小林久乃さんが、自らの身に起きた症状や、40代から始まっ...
経験値不足が招いた悲劇か? 恋人や家族の「仰天センス」にドン引きしたエピソード
 買い物をしている時やプレゼントをもらった時など「なんでそれを選んだの!?」と驚くような仰天センスの持ち主に出会うことが...