恋愛運アップに期待! お歳暮だけじゃないシクラメンの底力

斑目茂美 開運花師
更新日:2019-11-16 06:00
投稿日:2019-11-16 06:00

 シクラメンに関してよくあるご質問で「お水をたくさん与えているのに、グッタリ元気がないのはなぜ?」というのがございます。

 そのお宅でのシクラメンの管理環境で共通して言えるのが「お水もたっぷりあげて、ちゃんと暖かいリビングで大事にしてますわよ!」でござんすな。シクラメンは意外と暖かいのが苦手。かといって、寒すぎてもアカンのでございます。

「コイツめんどくぇ!」と思ったあなた。いいえ、そんなことはございません。

 シクラメンは置き場所と適度な湿度にチョイと気を遣ってあげれば、葉数と同じくらいの花を球根いっぱいに咲かせてくれる、大変に息の長いお花なのでございます。

 シクラメン実は太陽が大好き。そして涼しい場所がお好きなのでございます。もしお部屋に置く場合でも陽当たりの良い窓辺。あるいは、お玄関に。お玄関が暗かったら、せめて午前中だけでもお外に置いて陽に当てると格段に咲いてくれるのでございます。

 また、土の表面が乾いたら水をあげるという、適当な水やりで大丈夫。環境さえバッチリであれば、梅雨近くまで咲いてくれる、とてつもない鉢花なのでございます。シクラメン、きちんとお食事もなさいますので、肥料はあげてくださいませ。

 シクラメンは置くだけで恋愛運を上げると言われております。例えば、お玄関。お相手のいらっしゃらない方はぜひお玄関に白やピンクのシクラメンをどうぞ。

 また、お相手がいらっしゃる方、癒し効果も高いと言われるシクラメンを寝室に飾っていただくのはいかがでしょう。きっと、さらに仲良しになれることでしょう。

 簡単に手に入る開運アイテム「シクラメン」で幸せな年末を迎える準備が出来ますことを……遠いお空の向こうからお祈りしておりますよ〜。

斑目茂美
記事一覧
開運花師
半導体エンジニアを経て花業界に転身。イベント・ホテルなどの装飾も手がける生花店を営む傍ら、コンテストで優勝・入賞を重ね、雑誌・新聞等に作品を発表する。神奈川各所にて花教室を開催。障害者支援も花で実践。悩ましくも素敵なお客様を「花」で幸せへと導く道先案内人。ブサかわ猫店長「さぶ」ともに奮闘中。Facebookやってます。

ライフスタイル 新着一覧


友達に「縁を切られた」時こそ見直すべき5つのことがある
 人間関係は、大人になればなるほど難しくなるものです。「仲が良い」と思っていた相手から、突然冷たい態度を取られて「縁を切...
2022-12-12 06:00 ライフスタイル
∞(無限)にかわゆい♡にゃんたま見ーっけ!神ショット!!
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
つまずいた時、自分ひとりで立ち上がれる?2022.12.11(日)
 北海道で暮らす、まん丸で真っ白な小さな鳥「シマエナガちゃん」。動物写真家の小原玲さんが撮影した可愛くて凛々しいシマエナ...
リモートワーク中に意識ブッ飛んでない?眠い原因と賢い対策
 コロナ禍で一気に増えたリモートワーク。でも、「会社でならテキパキ仕事をこなせるはずなのに、家だととにかく眠い!」と悩ん...
「子供っぽい大人」の対処法 完全オミットの前に試してみて
 人にはそれぞれ個性があり、性格も異なりますが、年齢を重ねるごとに成長するものです。しかし、最近は「子供っぽい大人」が増...
「生きづらさ解消」の糸口は? 幼少期の褒められ体験にあり
 みなさんは自分がどんな子供だったか覚えていますか? 活発だった、運動が苦手だった、人見知りだった。いろいろあるとは思い...
ミニマリストが気になる!「物を減らすこと」の意外な利点
 徐々に社会に浸透してきた「ミニマリスト」の生活。気になるという人も多いですよね。物が溢れた時代だからこそ、本当に必要な...
寒い季節は「おうち時間」を極めるいい機会 2022.12.8(木)
 北海道で暮らす、まん丸で真っ白な小さな鳥「シマエナガちゃん」。動物写真家の小原玲さんが撮影した可愛くて凛々しいシマエナ...
ぷっくりひげ袋がかわいい“たまたま”わんぱくなお顔をパチリ
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
バックパンツ丸出しで赤っ恥!勝負の同窓会でやらかし失敗談
 懐かしい同級生と再会できる同窓会ですが、楽しい時間を過ごした人ばかりではありません。中には、同級生をドン引きさせてしま...
大人になって誕生日の意味が変わってきた 2022.12.7(水)
 北海道で暮らす、まん丸で真っ白な小さな鳥「シマエナガちゃん」。動物写真家の小原玲さんが撮影した可愛くて凛々しいシマエナ...
切り花が「長持ちする場所」ってどこ?遠ざけたい意外な天敵
 自宅用のデイリーユースだけでなく、冬のイベントやお歳暮シーズンなのでお花がとても売れます。 「切り花を長持ちさせ...
「稼ぐ派vs節約派」の主張 どっちの方がお金が貯めやすい?
 あともう少し、自由に使えるお金がほしいと思った時、あなたは「稼ぐ派」ですか?「節約派」ですか? 今回はそれぞれの意見を...
青空猫集会に突撃!サービス満点“たまたま”の完璧ポージング
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
40代、人生変えたい!10年後が想像できた気になってませんか
 若い頃は、何をするにも希望や夢を抱いていたものです。が、年齢を重ねるごとに現実を知り 、人生に諦めを感じはじめていつの...