菊池桃子さんがお手本! 最高の再婚相手と結ばれる4つの条件

山崎世美子 男女問題研究家
更新日:2019-11-23 06:14
投稿日:2019-11-23 06:01
 男女問題研究家の山崎世美子です。元アイドル菊池桃子さん(51)の再婚には、驚かされました。大安だった11月4日に入籍したという相手は、経産省のキャリア官僚の新原浩朗さんです。9歳年上の還暦ながら、東大経済学部卒のエリートで、初婚。
「この年齢での入籍が、思っていたより大きく報道されて、2人で驚いています」 そう語っていますが、「だれでも驚くやろ~」と心でつぶやいた筆者です。
 驚いたのは外見的な格差ではありません。的確な夫のチョイスに感服しました。菊池桃子さんが、どうやって初婚のエリートと結ばれたのかに注目してみましょう。

プロポーズの経緯について聞かれて…

 まず新原さんが見せた記者団との受け答えに、感心する部分がありました。「どちらからプロポーズをしたのですか?」と問われたシーン。新原さんはこう答えました。

「彼女はきっと自分からというかもしれませんが、私からです」

 そう言ってから、自分でバラの小さな花束を手渡し、結婚を申し込んだといいます。私が気に止めたのが「彼女はきっと自分から」というくだりです。推測するに、交際中に菊池さんの性格を把握した新原さんは、彼女が素直であるがゆえに、記者からのそんな質問には、本当の経緯を話すと思ったのではないでしょうか。

 そうだとすれば、交際中に菊池さんから何らかの意思表示があり、その流れの中で結婚の感触を得た新原さんが、最終的なプロポーズをした解釈できます。今後、菊池さんが何かのタイミングで「私からアクションを起こしました」と言っても菊池さん、ご冗談を~と思われるだけで騒がれないように先読みしていたんでしょうね。

 菊池さんの性格を把握し、彼女を女性として立てる受け答えは、さすがキャリア官僚。霞が関のエリート!

中高年に必要なのは、愛情より尊敬の念

 男女関係が継続するために愛情は必要です。しかし、ある程度の年齢になると必要な基本感情は、相手への尊敬です。結婚後の報道によれば、新原さんは、菊池さんが立派に子供を育て上げたことに感心したという記事が目にとまりました。

 菊池さんは、最初の結婚で2児をもうけながら、17年後に離婚。長男は23歳、長女は18歳になっているそうです。健気な雰囲気なのに、子育ては一生懸命。新原さんには、その姿が魅力的に映ったのでしょう。

 再婚を報告した11月4日のブログには、「お付き合いの間、何かと臆病な私を応援してくれていたのは長男と長女」で、2人の子供が菊池さんと新原さんの関係を受け入れ、ゴールを後押ししていたことが語られています。子供が応援できるのは、菊池さんが新原さんを尊敬していればこそでしょう。

 菊池さんも同じです。新原さんは鉄道とクラシック音楽が趣味で、入籍の翌日には菊池さんと一緒にフィラデルフィア管弦楽団のコンサートへ。自身がパーソナリティを務めるラジオ番組でそのことを報告し、「(夫に)いろんなことを教わって、この番組で披露していきます」と新原さんに敬意を表しています。

熟年ブサメンは子供から誠実にみえる

 どんな子供であれ、母の存在は絶対です。性に結びつくようなイメージは、もちたくありません。再婚相手が、鍛え上げた肉体の持ち主だったり、イケメンだったりすると、“男の気配”を感じて拒絶感が芽生えてきます。菊池さんの子供のように年ごろだと、なおさらでしょう。

 その点、ぽっちゃりしたブサメンなら、子供もそんなイメージがわきにくい。「ママは、心の部分で惹かれているんだな」と思えますから、嫌悪感はなかったと思います。菊池さんのお子さん2人も50才を越えた母親の先を心配し、新原さんとの関係をプッシュしたはずです。

 女性にとって子連れ再婚は、ハードルが高い。そんな女性の心理的な壁になりやすいのが、子供から見た再婚相手のイメージです。その点、きちんとした職業についているブサメンは、子供から受け入れられやすいのです。

 もちろん、夫婦ですから肉体関係があっても構いませんが、あってもなくても、穏やかで居心地のいいパートナー関係が一番です。年を重ねた男女ならなおさらで、そんな関係を構築できる相手と結ばれるのが、一番幸せでしょう。菊池さんが素晴らしいのは、再婚でそこに目を向けたことなのです。

経済力はあるに越したことないが、狙い目は初婚

 事務次官の年収は一般に2000万円ほどといわれますから、局長の新原さんの年収も2000万円近いと推測されます。女性が子連れ再婚するなら、男性の経済力はあるに越したことはありません。しかし、新原さんのようなトップエリートを見つけるのは、至難のワザですが、意外にいるのが初婚の男性です。

 再婚相手が、バツのある男性だと、多くのケースで別れた妻との間に子供がいます。そうすると、養育費の問題があり、経済力は落ちます。初婚なら、当然、子供がいないので安心です。

 誰しもが結婚を考えるとき、一度も結婚したことない中年独身者を嫌うことがあります。異性に嫌われるような、“何か”があるのではないかと。特に男性は女癖の悪さや借金癖は問題ですが、そうでなければ、子連れの女性の再婚に初婚男性はもっと候補に挙げていいと思います

相手に再婚を決意させるのは、プラスのギャップ

 これまで独身を貫いてきた新原さんが、菊池さんとの還暦婚を決意したのは、恐らく彼女にプラスのギャップを感じたからでしょう。可愛いのに、しっかりした性格。おとなしそうなのに、積極的。何もできなさそうなのに、テキパキこなす……。そんな菊池さんの姿をみて、心が動いたのだと思えるのです。

 相手を好きになる要素は、見た目と本質のギャップが不可欠。そういう要素を感じると、たまらなく魅力を感じるもので、自分も相手のよさを取り入れようとしたり、相手を尊敬したりするようになります。新原さんのクラシック好きもプラスのギャップでしょう。これが演歌だとプラスのギャップになりません。

 家庭的にみえる女性なのに、実は何もできない。そんなマイナスのギャップも、いただけません。プラスのギャップを感じ取れる女性になるためには自分磨きも必要だという事です。

 そして、新原さんは職場で「将軍」と呼ばれるそうですから、見た目のキャラと違って、意外と男らしさや根性もあるはず。職場のニックネームがあれば聞いて見ましょう。菊池桃子さん、どうかお幸せに!

山崎世美子
記事一覧
男女問題研究家
「平成の駆け込み寺」として、人間関係、男と女をテーマとし、さまざまな悩みを抱える相談者に的確なアドバイスを送り、心のケア・親身なカウンセリングで一躍人気者となる。TV、ラジオ、雑誌、さらに講演会などからも依頼が多数。いま最も注目されている専門家である。YouTube「せみこの恋愛大学」毎週水曜配信中。
公式HPブログInstagramTikTok

ラブ 新着一覧


「毎月、性病検査してでも人生のステージを上げたい」パラサイト不倫に懸ける40代婚活セミナー講師 #3
 悦子さん(仮名・48歳婚活セミナー講師/既婚子供アリ)は「リッチな成功者の男性」「承認欲求高めのハイスぺ男性」としか不...
蒼井凜花 2025-03-14 13:48 ラブ
不倫してる? 怪しい旦那の泳がし方5選。感情的になる前に“多くの証拠固め”をするのが得策
 女の勘で「旦那が不倫をしている気がする…」と察知しても、いきなり詰め寄ったりしないで。旦那の挙動に女の陰がチラついてシ...
年下彼氏からアラフォー女性がコクられても即別れを告げられる理由…鬼門はアナタの「誕生日」にアリ
 やっとできた年下の彼。けれどその幸せもつかの間、1カ月もたたないうちに彼から別れを告げられてしまう年上女性が続出してい...
内藤みか 2025-02-27 06:00 ラブ
お泊りデートの失敗談7選。ワキ処理忘れの惨劇、冷たい賢者タイム、謎のはい!はい!掛け声コール…
 大好きな彼とのはじめてのお泊まりデート。肝心なところで「やらかしちゃった!」と真っ青になったり、愛を確かめ合っている中...
恋バナ調査隊 2025-02-27 06:00 ラブ
友人の彼氏のED告白を聞いて思うのは、「正直、いいな」。
 踊り子として全国各地の舞台に立つ新井見枝香さんの“こじらせ”エッセーです。いつでも、いついつまでも何かしら悩みは尽きな...
新井見枝香 2025-02-27 06:00 ラブ
「好きだけど、もう疲れた」恋愛でも燃え尽き症候群にご用心! なりやすい人の特徴と解決法
 それまで熱心だった人が急に意欲をなくしてしまう「燃え尽き症候群」は、恋愛でも起こるといいます。恋愛で燃え尽き症候群にな...
恋バナ調査隊 2025-02-26 06:00 ラブ
離婚しないけど一緒に過ごすのも嫌だ…そんな夫婦が選ぶ「家庭内別居」の原因・実態は?
「離婚はしないけど一緒に過ごすのも嫌だ」と、家庭内別居を選択すしている夫婦は少なくありません。でもなぜそうなったのか、気...
恋バナ調査隊 2025-02-25 06:00 ラブ
前科発覚! 好きな人が過去に浮気していたら…許せる派? 許せない派?
 今アプローチしている相手や、狙っている好きな人。その人が過去のお付き合いで浮気の前科があったら、あなたは許せる派? そ...
恋バナ調査隊 2025-02-24 06:00 ラブ
「結婚するわけがない。観察対象としては面白い」美意識ゼロな恋人に冷めた目を向ける50歳男性
「冷酷と激情のあいだvol.234〜女性編〜」では、シングルマザーとして子育てと仕事を両立させる洋子さん(47歳・仮名)...
並木まき 2025-02-22 06:00 ラブ
「男性にモテるために、わざとプチプラ服を選んでいます」床上手を自負する47歳女性の再婚計画
 男女の関係では、交際相手や配偶者の態度に悩む人も少なくありません。愛し合っている男女間でも、価値観や物事の判断には個人...
並木まき 2025-02-22 06:00 ラブ
井桁弘恵は男友達と2人で旅行もオッケー。「男女の友情」がガチで成立する条件とは?
《恋愛のことも仕事のことも話せるのが男友達》――。モデルで女優の井桁弘恵(28)が、18日放送の日本テレビ系「踊る!さん...
パラサイト不倫2人目の“標的”はあの女のFB友達…40代婚活セミナー講師がもくろむ復讐プラン #2
 悦子さん(48歳婚活セミナー講師/既婚子供アリ)は「リッチな成功者の男性」「承認欲求高めのハイスぺ男性」としか不倫をし...
蒼井凜花 2025-03-03 19:08 ラブ
不倫相手と別れた後の女性心理。既婚女性と未婚女性、立場によっても違う
 不倫していた男性と別れた後、女性はどのような心理になるのでしょうか? 自身が既婚者なのか未婚者なのか、立場によって抱く...
恋バナ調査隊 2025-02-21 06:00 ラブ
Overアラサーが20歳代の年下男性に愛される理由…彼らにとって「収入」は二の次だった
 アラサー以上の女性が年下男性を好む傾向は前からありましたが、最近顕著なのは、20代男性がアラサー以上の年上女性を好むよ...
内藤みか 2025-02-20 06:00 ラブ
「風俗を使ったら、心ごと妻から離れてしまうかもしれない」。セックスレスに耐える30代男たちの悲痛な叫び
 今やネット・メディアを通してそのワードを目にしない日はないというほどに深刻な、日本のセックスレス問題。しかし当事者だと...
久留米あぽろ 2025-02-18 06:00 ラブ
身の毛もよだつ不倫の恐怖体験3話。あり得ないような“まさか”がある…!
 世の中には不倫に興味がある人もいるでしょう。でも、どんな事態になるのか、どんなリスクがあるのか深く考えずに突っ走るのは...
恋バナ調査隊 2025-02-17 06:00 ラブ