100年の恋も冷める瞬間! 男女で違う幻滅ポイント&解決策

リタ・トーコ ライター
更新日:2019-11-25 16:08
投稿日:2019-11-25 06:00
 一生忘れないような「100年の恋」、あなたはしたことがありますか? でも、恋焦がれた相手なのに、いざお付き合いが始まったらある日突然気持ちが冷めてしまう……って意外と多いんですよね。
 実は、そんな100年の恋も冷める瞬間は、男女によって原因が異なるのです。長続きの秘訣でもある「男女の幻滅ポイント」、見ていきましょう。

女性が感じる100年の恋も冷める瞬間

 まずは、女性の恋が冷める瞬間をお伝えします。「あるある!」と思って読んでいただけたら。

店員さんへの態度が悪い

 店員さんへの態度が悪い男性っていますよね。上から目線でものを言ったり、時には暴言を吐いたりするのを見ると、途端に興醒めしてしまいます。

 今現在、自分に対してどんなに優しくても「いずれはそんな態度を取られるのかも?」と、思ってしまう方も多いようです。

マナーが悪い

 食べ方が汚かったり、つばを道路に吐き捨てたり、など、大人の男性らしからぬ行動を見て冷めてしまう女性は多いでしょう。一緒にいて恥ずかしい気持ちになってしまうような相手に恋愛感情を持ち続けるのは、なかなか難しいことですよね。

嘘を平気でつく

「その人の本当を知りたい」と、好きになった相手に対して女性は思います。だからこそ、嘘を平気でつく男性に対して嫌悪感を感じやすいのです。

 自分を大きく見せるための嘘、自分を守るための嘘、など、嘘の種類はたくさんありますが、なんにせよ「信用できない」と思った瞬間に燃え上がっていた気持ちが萎えてしまうことってあると思います。

女性に対して軽い扱いをする

 女性を適当に扱ったり、小馬鹿にするような男性に対しても、女性は冷めてしまいがち。たとえ地位や名誉がある立派な男性であったとしても、女性をぞんざいに扱う時点でNGだという人も多いでしょう。

 そういう男性に限って悪気がないことも多いため、解決策が取れないのも難しいところ。お付き合いに至ったとしても、対等な関係を築けるイメージができませんよね。

男性が感じる100年の恋も冷める瞬間

 次は、男性が感じる100年の恋も冷める瞬間です。

“オバサン”を感じる

 ムダ毛の処理が甘い、太っていく、すっぴんばかり、いつもスウェット、など、“オバサン”を感じさせると冷めてしまうのが男性。

 自分はお腹が出ていたり、ヒゲが伸びていたりするのに「こんなことで!?」と思う女性はいるかもしれませんが、「こんなこと」が実はとても重要だったりするんです。

思いやりがない

「自分が風邪を引いているのに隣でゲームをして、いたわってくれなかった」など、女性の思いやりのなさに引いてしまう男性も多いです。

 特に、一見優しくて思いやりがありそうなのにそうではない女性に対して、男性は厳しいよう。逆に普段はクールな女性なのに、ふとした時に配慮してくれることでときめいてしまうというケースも。つまりはギャップを上手く活かすことが大切なんですね。

ニオイが無理

「女性は甘いシャンプーのようなシャンプーのような良いニオイがするもの」と、男性はどこかしらで思っています。だからこそ、キスをする時に口臭を感じたり、足が臭かったりすると幻滅してしまうのです。

 とはいえ、汗をかいたらニオイが発生してしまいますし、1日中履いたブーツが臭くなってしまうのはある程度は仕方がないこと。いかにケアを怠らないようにするか、マナーの1つとして意識してみると良いですね。

浮気をしていた

 男性が冷めてしまう大きな原因は「女性の浮気」です。浮気をした時点で、冷めるよりも憎しみの気持ちを強く感じる男性も多いよう。

 信用しきっていた彼女だからこそ、浮気という裏切り行為は絶対に許せないのです。たとえ許したとしても、その後の関係には必ず影響するでしょう。もしも浮気をするのなら、墓場まで持っていく覚悟で行うべきですね。

女性と男性で幻滅ポイントは違う!

 女性と男性の100年の恋も冷める瞬間、いかがでしょうか?見ると分かるように、女性と男性で幻滅するポイントは違うと思うんです。

女性:態度や言動などの人間性

「女心と秋の空」と昔から言われていますが、女性は恋愛に燃え上がりやすい分、男性よりも冷めてしまう確率が高いそうです。大人の女性は若い頃のように「鼻毛が出ていた」など、ちょっとしたことで相手に幻滅をしない代わりに、態度や言動を重視します。

 身を焦がしてしまうような100年の恋だとしても、根本に「優しさがない」「信用できない」と感じてしまうと、そんな相手に一生を委ねることはできない、と、冷めてしまうのでしょう。

男性:女性らしさを損なう振る舞い

 男性は、女性の「女性らしさを損なう振る舞い」に対してとても敏感。男性の100年の恋も冷める瞬間は、女性よりも分かりやすいと思います。女性は恋愛経験を重ねれば重ねるほどに、あざとくも賢くもなれます。だから、恋愛が始まる時、メイクも髪型も服装も言動も態度も「史上最高に可愛い私」を演出している女性は多いのではないでしょうか。

 男性は、女性の最初の印象をずっと忘れません。だからこそ、最初の印象とはかけ離れた女性の振る舞いを見ると、「こんなはずではなかった!」と愕然として、ひゅっと氷点下にまで熱量が冷めてしまうのです。

あなたが100年続く恋をしたいなら? 2つの解決策

 以上のことを考察してみると、100年続く恋をするためには2つの解決策があると思うのです。

 1つ目は「最初から男性の前で作らない」ということ。ギャップがあるから幻滅させるのです。ズボラでもダラけていても、素のあなたを好きになってくれる男性はどこかにいるでしょう。そういった相手を選ぶことができたら、無駄に気を遣わずに恋愛を楽しむことができるのかも。

 でも、忘れてはいけないのは、どんな男性でも少なからず女性に「女性らしさ」を求めているということ。「ズボラでも良いと言ったじゃない!」なんて言い訳は通用しません。

 だからこそ2つ目の解決策として、「いつまでも女性でいる」ということをご提案したいです。美しく凛とした女性でいることは、仕事やプライベートにも良い影響を与え、人生そのものに影響しますから。もちろん、恋愛にもプラスに働きますし。

 それにしても、100年の恋なんてあるのでしょうかね。一生に一度くらいはしてみたいものですね。

リタ・トーコ
記事一覧
ライター
引きこもり既婚ライター。夫とのゆるい幸せを楽しみつつ、つい浮つく。類は友を呼ぶのか、周りに似た友人が多い。人生1回きり。興味に負け続ける女。好きな言葉は「自己責任」。

ラブ 新着一覧


心惹かれちゃう♡ 恋愛上手な男性の特徴6つ&注意すること
 初デートの際、スマートなエスコートをしてくれる男性は魅力的に映るものです。しかし、それだけ恋愛経験、女性経験が多いとい...
恋バナ調査隊 2021-08-20 06:00 ラブ
嫌悪感がピークに達し…不毛な結婚生活に終止符を打った女性
 長引くコロナ禍では「コロナ離婚」と呼ばれる不測の離婚に至った夫婦も珍しくなくなっています。これまで水面下に問題を抱えて...
並木まき 2021-08-20 06:00 ラブ
コミュニケーションがうまくいかない夫婦の共通点&5つの対策
 恋人同士の時にはうまくいっていたはずなのに、結婚後に関係性が悪くなってしまうことがありますよね。これは、距離が近すぎる...
恋バナ調査隊 2021-08-19 06:00 ラブ
「もしかして浮気?」パートナーの不貞を見抜く3つのコツ
 残念ながら、コロナ禍であっても浮気をする夫やパートナーがいます。むしろおうち時間が増えたぶん、女性の監視をすり抜けるテ...
内藤みか 2021-08-19 06:00 ラブ
覚えていれば安心♡ 好きな人と盛り上がるLINEの例文5つ
 好きな人とLINEを交換しても、結局会話が盛り上がらずに音信不通になってしまった……なんてことはありませんか? 恋を成...
恋バナ調査隊 2021-08-18 06:00 ラブ
コロナ中のおうちデート♡ 5つの楽しみ方&気を付けたいこと
 コロナウイルスまん延により、自由に外出ができなくなった今、彼との過ごし方に悩んでいる人も多いのではないでしょうか? そ...
恋バナ調査隊 2021-08-18 06:00 ラブ
恋人に自分を出す?出さない?…別れたくないならすべきこと
 恋人との関係において、大好きなパートナーであればあるほど“長続きした〜い”と願うもの。別れる原因は数あれど、よくあるケ...
若林杏樹 2021-08-18 06:00 ラブ
“両片思い”は雰囲気でわかる♡ 両思いに発展させる方法は?
 本当は両思いなのに、それに気づかず片思い状態を続けてしまう「両片思い」。相手の思いに確信が持てず、一歩踏み出せない人も...
恋バナ調査隊 2021-08-17 06:00 ラブ
いつもと違う…同棲中の彼が出す別れのサイン5つ&対処方法
 好きな彼と同棲がはじまると、嬉しくて幸せを感じますよね。しかし、同棲はゴールではありません。中には、「最近、彼の様子が...
恋バナ調査隊 2021-08-17 06:00 ラブ
恋愛タブーな取引先の男性に恋したら?社交辞令を見抜く方法
 取引先の男性との恋愛は「公私混同」と、タブー視する人が多いですよね。また、脈ありだと感じても「ただの社交辞令かも?」と...
恋バナ調査隊 2021-08-16 06:00 ラブ
この子しかいない♡ 男性が惚れ直した彼女からの愛情LINE5選
 女性の中には、いつも彼氏に愛されて大切にされる人と、そうでない人がいますよね。この違いがなぜ生まれるのかというと、男心...
恋バナ調査隊 2021-08-15 06:00 ラブ
女性の体で男性が好きなパーツ5選&パーツごとに隠れた心理
 意中の男性からいつ見られてもいいように、メイクやネイルを研究するなど、日々努力している女性は多いですよね。でも、実際の...
恋バナ調査隊 2021-08-15 06:00 ラブ
“イクメン”はブランディング…理解なき妻に夫が抱く不快感
「冷酷と激情のあいだvol.51〜女性編〜」では、「イクメン」を気取る夫の本性に我慢の限界を迎えた妻・1さんの心情をご紹...
並木まき 2021-08-14 06:03 ラブ
実際は何もしてないのに…イクメン気取りの夫にウンザリな妻
 男女の関係では、交際相手や配偶者の態度に悩む人も少なくありません。愛し合っている男女間でも、価値観や物事の判断には個人...
並木まき 2021-08-14 06:02 ラブ
男心を弄ぶ思わせぶりな女性の特徴5つ&気を付けたい注意点
 男性から好意を持ってもらえるのは、誰だって嬉しいものです。しかし、中には興味の有無に関わらず、男性に対して思わせぶりな...
恋バナ調査隊 2021-08-14 06:00 ラブ
結婚後に性格が豹変!“釣った魚に餌をやらない”男の見極め方
 男女問題研究家の山崎世美子(せみこ)です。「こんなはずじゃなかった!」と後悔しながら結婚生活を送っている方は少なくあり...
山崎世美子 2021-08-14 06:00 ラブ