更新日:2019-12-07 07:51
投稿日:2019-12-07 06:00
「自分のオッパイが足りなくて、酷い目にあったわ」
ある日、ワタクシの知り合いが仕事の打ち合わせで会って早々、興奮気味に切り出したのでございます。彼女のいう「オッパイが足りない」の意味が分からず、黙ってツバを飛ばしながらに話す彼女お話を聞いていると、どうやら彼女、ワタクシに会う前に乳がん検診の「マンモグラフィ」を受けてきた模様。
いわゆる「マンモ」は、板状のものにオッパイを挟んで受けるようで、その板状に印されたラインまでオッパイを伸ばさなければならないようでございますが、そもそもそのラインまで彼女のオッパイが届かない……。
引っ張って引っ張って、やっと届いたと思ったら、今度は「これでもか!」という勢いで縦に横にと挟まれる!というくだりを、ジェスチャーを大いに加えながら「マンモ」とはなんぞや!をあれやこれやと面白おかしくご報告してくださいましたが……。
ワタクシのオッパイをジッと見ながら、「先生のオッパイは…絶対に届かないわ」
アハハ( ̄∇ ̄) 余計なお世話じゃい!
とはいえ、まぁ乳がん検診は受けなければならないな…と思ってはいてもなかなか腰が上がりませんな。
そういえば、乳がんの啓発運動に貢献しているお花がございました。知りたいですよね〜ということで、今回は「思いやりのプリンセチア」の解説でございます。
ライフスタイル 新着一覧
きょうは、ゴロン♪と転がって、背中をくねくね動かすにゃんたまω君です。
モフモフなお腹と、にゃんたまωは猫にと...
はるか昔の話ではございますが、ワタクシが幼稚園のころ初めて見た水耕栽培のお花を、今でもよく覚えております。
幼...
はじめまして。シングルマザー3年目の孔井嘉乃です。私には、6歳になる息子がいます。
家庭の事情はそれぞれあって、離...
きょうは、初上陸の猫の島!
……道のりは遠かった。
熊本空港からリムジンバスで熊本駅へ。「超快速あまく...
誰だって、自分に嫌なところがあるのは当然のこと。しかし、自分の悪いところを責めすぎてしまうと、自己嫌悪に陥ってしまうこ...
自分が憧れている人が身につけているものを買ってみた経験はありませんか? 推しのアイドルなどが着ている服、持っているバッ...
最近やけに寒いなあと思ったら、もう12月なんですね。約4カ月ぶりに「寺家ふるさと村」に行ってみました。
きょうは、一目見て恋に落ちました。
逢った瞬間、口元の「ふぐふぐ」がにゃんたまに見えちゃうくらい、ビビっと電気...
ワタクシがお花屋さんになって間もないの頃のお話でございます。
当時、結婚式装飾花スタッフとして働いていたワタク...
はじめまして。シングルマザー3年目の孔井嘉乃です。私には、6歳になる息子がいます。
家庭の事情はそれぞれあって、離...
きょうは、猫ヨガポーズで入念に毛繕いしているところ、「にゃんたまω見せてください!」と、お願いしました。
この...
昨今のキャンプブームと“三密回避”の需要が相まって、人気沸騰中の「おこもりキャンプ」。今回は、埼玉県越生町にあるビオリ...
社会人になれば自分で稼いだお金で好きな物を買い、生活することになります。収入は人によって異なりますが、中には、「なかな...
現代の家族間での連絡手段といえば、やはり主流は「LINE」でしょう。そんな家族LINEには、面白い内容がたくさん! 特...
あなたは自分のことをどのくらいよく分かっているでしょうか。私はそろそろ大人歴(20歳が大人のスタート)が10年になろう...
きょうは、無防備に眠るにゃんたま君に忍び寄る……の巻。
ゆっくりゆっくり、にゃんたまωにそ~っと顔を近づけるの...