新宿で一目惚れ♡洲本発絶品厚焼き玉子サンドはいかがです?

コクハク編集部
更新日:2019-12-13 19:52
投稿日:2019-12-13 06:00

記者イチ押しは厚焼き玉子&イカナゴ佃煮の限定サンド

 なかでも、コクハク記者のイチ押しは「魚パンサンド GYO-PAN SAND」。現在は「サワラのコンフィと玉ねぎのレモンマリネサンドウィッチ」と、「厚焼き玉子とイカナゴマスタードサンドウィッチ」の2種類(各650円)があり、毎回、どちらにしようか悩んでしまいます。

 どちらもボリュームたっぷりでここでしか食べられない、唯一無二なサンドウィッチ。甘めの出汁がじゅわ~っと口中に広がる厚焼き玉子サンドは甘辛いイカナゴの佃煮がアクセントになっていい仕事をしています。肉厚でジューシーなサワラは酸味のあるレモンマリネとのマッチングが絶妙なんです。

ご当地ビールでサク飲みも

 暖冬とはいえ、寒さは体にこたえますよね。地元産みかんを使ったかぼちゃのスープ(500円)やホット紅茶(450円)で暖まるのもよし。お酒エブリデイなアルコール好きは、ご当地ビール(全6種、各950円)を引っかけるもよし。オープンから17時まではスタンドバル形式で、17時以降は椅子も用意されています。買い物途中の休憩や、忘年会・新年会前のゼロ次会にサクッと立ち寄るのにも便利そう。

 新宿でいただける洲本グルメがこれだけおいしいのだから、現地はもっとイケてるはず……。記者は2020年の春、洲本への旅プランを計画中ですが、なかなか休暇がねえ……(愚痴気味)。えーっと、気を取り直しまして、仕事にプライベートに全力投球の皆さん。新宿に行った際は、ぜひ一度、立ち寄ってみてはいかがですか。

10%割引券をプレゼント

「SUMOTO STAND by るるぶキッチン」
東京都新宿区新宿3-32-6 ビームス ジャパン 1階
03-6380-5541
11:00~22:00 不定休
(2020年5月末までの期間限定)

※コクハク読者10名の方に「SUMOTO STAND by るるぶキッチン」に利用できる10%オフ割引券(物販除く)をプレゼントいたします。

 ご希望の方は、teamコクハクの「質問・相談・その他のご依頼フォーム」からご応募ください。

【応募方法】
●執筆者…「コクハク編集部」を選択
●質問・相談・ご依頼の内容…「SUMOTO STAND割引券プレゼント」と明記いただき、ポチッとご応募を。氏名またはハンドルネーム、性別、年齢、メールアドレスの「必須事項」の記入もお忘れなく! 「コクハク」で取り上げてほしいものや人物、スポットなどもありましたら、ぜひ教えてくださいね。

 応募の締め切りは2019年12月23日13時まで。当選者の方には追って編集部よりご連絡させていただきます。

コクハク編集部
記事一覧
コクハクの記事を日々更新するアラサー&アラフォー男女。XInstagram のフォローよろしくお願いします!

関連キーワード

ライフスタイル 新着一覧


今「韓国女子旅」でしたい5つのこと~美・食・楽、そして初体験…30代・40代女性の「好き」がたくさん!
 2023年、女子旅で最も人気の旅行先と言えばやっぱり韓国! 日本中どこからでも飛行機で3時間程度で行ける気軽さに加え、...
[PR] 2023-08-21 18:27 ライフスタイル
かわいいけど今日はもう限界かも…子育てに行き詰ったママに捧ぐ対処法
 必死に子育てに取り組んでいると周りが見えなくなってしまい、限界を感じることがあります。仕事や家事に加えて育児となると、...
ナンプラーもバルサミコ酢も余るよね…“クセ強”調味料を使い切る対処法
 いろいろな調味料がある中でも、あまり使う回数が少ない調味料は余ることがありますよね。結局使いきれずに、賞味期限が切れて...
オニギリ柄のにゃんたま君の“たまたま”は汚れのない純真純白
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
山郷で梅雨を感じる 2023.7.3(月)
 遠くの山や空の色に溶けそうな青。  アジサイのもともとの色はピンクで、土が酸性かアルカリ性かによって変化するんだ...
結婚式にジーパン着用!? 「育ちが悪い」と“秒”認定されちゃうLINE3選
 育ちが悪いと、大人になった時にどうしても会話や行動に出てしまうものです。育った中で染み付いたものなので、なかなか悪い言...
毎日しなければならないことに生かされている 2023.7.2(日)
 北海道で暮らす、まん丸で真っ白な小さな鳥「シマエナガちゃん」。動物写真家の小原玲さんが撮影した可愛くて凛々しいシマエナ...
違う違うそうじゃない~!彼も同僚もママ友も…何かがズレてるLINE3選
 あなたが「もういいや」と返信する気を失うのはどんなLINEですか? 話が通じない相手や、価値観が異なる相手とのLINE...
癒しの漫画/第52回「一難去って…」
 ベストセラー『ねことじいちゃん』の作者が描く話題作が、突然「コクハク」に登場! 生きものたち、その生きものたちをこよな...
何が大変? できるなら避けたい! 子どものPTA活動で苦労する5つのこと
 子供がいると仕事や家事で忙しいうえに、学校でのアレコレに参加しなくちゃいけなくて……。特にPTA役員に選ばれると苦労し...
ロッカン、ロッカン痛ぇ…!
「ロッカン! ロッカン!」という歌に合わせて、シャカリキに踊っている。その「ロッカン」とは「第六感」のことだ。  ...
一息ついて水音に耳を澄まそう 2023.6.30(金)
 あしたから7月に突入。衣替えが終わったと思ったら、今年も酷暑の予感だって。  季節に追いかけられて、頭がぐるぐる...
「図々しい人=自分の損に過敏な人」を撃退する唯一の方法
 もうここでぶっちゃけますが、図々しい人って良識がない人が多くないですか? 良識がないから図々しいのか、図々しいから良識...
新生活の疲れが出る時期です…自分に甘々!とっておきの疲労解消法6選
 新年度が始まり、3カ月が経ちます(1年単位でいえば半分を折り返しました……)。転職や異動などで今までとは違う生活になり...
「日焼けに注意!」夕映えの“たまたま”からのありがたい一言
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
愛用のティファールを2年で買い替えたわけ 2023.6.29(木)
 先日、2年前に購入したティファールを買い替えました。油を敷いてもフライパンがこびりつくようになり、お鍋の底が傷だらけに...