え、コスプレ…? 男がドン引きしたXmasファッション3選

時短美容協会 一般社団法人
更新日:2019-12-18 06:00
投稿日:2019-12-18 06:00
 クリスマスパーティーに向けて、コーデやコスプレの準備をしている女性も多いのでないでしょうか。実は、サンタコスプレが好きだというメンズは多く、著者の友人でも、キャミソールやミニスカが「特にツボ」と語る人がいます。それほど女子のサンタ衣装には、男の心をつかむ“魔法”があるのかもしれません。
 とは言っても、闇雲にサンタやツリーなどを着こなすだけでは「クリスマスのドン引きファッション」になってしまうリスクが伴います。時短美容協会に所属する男性スタッフである筆者が、これまでに見たNGすぎる例を3つご紹介します。

NG1:巨大なサンタやツリーのイヤリング

 クリスマスだからといって、あまりに大きなサンタやツリーなどのイヤリングを着けるのは、リスクが高いです。

 筆者は以前、全体のバランスとして不釣り合いなクリスマスツリーの大きなイヤリングをしている女性を見て「これは、ネタなのか? 突っ込むべきなのか? それとも、褒めたほうがいいのか?」と、思わず凝視してしまったことがありました。

 季節感を重視し、クリスマスモチーフのイヤリングをするにしても、男性がさりげなく見て気づくような小さなサイズにしておいたほうが無難でしょう。

NG2:グリーン×レッドオンリーのコーデ

 この季節は、モスグリーンやワインレッドなど、落ち着いた原色系のカラーでコーディネートを楽しむ女性も少なくありません。グリーンやレッドは、クリスマス感が出る色合いとしても人気のある組み合わせです。

 しかし、フリルのグリーン系スカートに、トップスや小物がレッドオンリー……など、いかにも「THE・クリスマスツリー」と言いたげな色合わせだと、この季節だけに、ツリーのコスプレ感が際立ちかねません。

 筆者も以前、デートの待ち合わせ場所に来た女性がこういった色使いの服を着ていて、思わず「クリスマスツリーですか?」と聞いてしまい、喧嘩になりそうになった体験があります……。

NG3:クリスマス系の刺繍の入ったセーター

 サンタやツリー、トナカイなど、クリスマス系のイラスト刺繍が入ったセーターやニットワンピースも、この季節ならではのトレンド感があります。

 しかし、こういった柄物は、“いい大人”の女性が着ていると、男目線ではドン引きの対象になりやすいのも実情です。

 筆者も何度となく、こういったファッションに身を包んだ女性を目にしていますが、子供服ならば「可愛い!」と言えても、“大人”である年代の女性が着ていると痛々しさのほうが増しているケースも多いと感じます。

まとめ

 クリスマスは心躍る季節ですが、ファッションに「クリスマス感」を強めてしまうと、コスプレのような様相に見えがちです。

 ウケを狙ってサンタ衣装を選ぶなら、パーティの室内やお部屋デートなど、クローズな空間でだけの「魔法」として男性を楽しませるのが、淑女の嗜みかと思われます。

<文・一般社団法人 時短美容協会所属/槻谷岳大>

時短美容協会
記事一覧
一般社団法人
「時短美容」を単なる「省略美容」「ながら美容」ではないものと定義し、多忙な現代女性が「美容の時間を効率的に確保するため」に欠かせない正しい美容知識の普及に努めるとともに、美容にまつわる正確な時短知識を有する「時短美容家」「時短美容協会認定美容家」ならびに、薬機法(旧薬事法)を遵守する「美容ライター」の育成および普及活動を行っています。
WEB:https://fastbeauty.biz

ビューティー 新着一覧


寒暖差疲労の原因と対処法【医療従事者監修】季節の変わり目はイベントてんこ盛りで休めない…どうする?
 寒暖差が激しい季節は、いつもと同じように睡眠時間を確保したつもりでも、なんだか疲れてしまいがち。そんな「寒暖差疲労」を...
40代がやりがちなNGメイクとインナーカラー全8選。痛いおばさんは回避したい…
 アラサー・アラフォー女子は、メイクやヘアカラーというパーソナルなことですら、常に厳しい目線を向けられてしまうから大変で...
長財布はダサい&時代遅れとされる3つの理由。令和におすすめの財布は?
 最近、長財布を使っている人をあまり見かけなくなってきましたね。今でも長財布を愛用しているものの、「もしかしてダサい? ...
女性は30代以降、筋肉量が年間1%ずつ減!?【医療従事者監修】今すぐ試せる“ぽっこり下腹”引き締め術3選
 彼女の名は、えりの。女性の心を癒すためにはじめたサロン「コクハク」のオーナーで、界隈では「えりのボス」の愛称で知られ、...
【検証】メイクしたまま寝ると汚肌一直線?20代美容ライターが3日間オフなしで過ごしたら意外な結果に…
「メイクを落とさないと肌が荒れる」とはよくいったもの。メイクをしたまま寝ると毛穴に詰まった汚れや皮脂が酸化して、肌荒れや...
「美容医療」反対派と賛成派の意見。トライする前の参考にしたい
 いつの時代も、女性は美しくなりたいと思うもの。そして、今の時代、美容医療や美容整形がより手軽になり、挑戦する人も増えて...
更年期の“意外と知らない”基礎知識/更年期症状は遺伝する? 出産経験の有無は影響する?【医療従事者監修】
 彼女の名は、えりの。女性の心を癒すためにはじめたサロン「コクハク」のオーナーで、界隈では「えりのボス」の愛称で知られ、...
熱狂する韓国コスメブームに違和感。顔につけるのに、低価格、パケ買い、なんとなく…だけで買って大丈夫?
 つい先日、資生堂の最終赤字が100億円超との報道がありました。主な理由は中国での事業不振にあるそうですが、実際のところ...
急に夜が淡白になり、枯れてしまった彼氏…【薬剤師監修】浮気以外で考えられる原因は?
 彼女の名は、えりの。女性の心を癒すためにはじめたサロン「コクハク」のオーナーで、界隈では「えりのボス」の愛称で知られ、...
40代で「実年齢+5歳老け見え」は絶対回避したい!【美容家激推し】お助けアイテム3選
 40代を迎えると、ちょっとした老け見えにも落ち込みますよね。「43歳なのに、48歳くらいに見られた…」なんてしょんぼり...
お肌のシミはなぜできる?【美容外科医が解説】薬局で購入可能なおすすめの薬と美容クリニックの威力
 この連載では美容医療“若葉マーク”の方々に向けて、テッパンの不安や疑問を分かりやすく“一発回答”。美容医療11年目の美...
腹痛だけと思ったら大間違い!本当は怖~い「便秘」の5つの影響【薬剤師監修】
 彼女の名は、えりの。女性の心を癒すためにはじめたサロン「コクハク」のオーナーで、界隈では「えりのボス」の愛称で知られ、...
冬でもテカる! 厄介な「油田肌」3つの原因と対策3カ条。逆効果のケアしていませんか?
「夏はまだしも、真冬の今でも肌がテカるのなんでなの!?」とキレている女性の皆さま、必見!  今回は冬でも肌がテカる原因...
40代に高額な美容液は必要なの? 愛すべきプチプラではなく、全力で投資すべきデイリーコスメは…
 40代半ばを過ぎてくると「高価な美容液に変えるべき?」の疑問が湧いてくる人も多いよう。実際に私のもとへも、「プチプラ美...
脱ネガティブ! マインドフルネスって何?【専門家監修】1日5分から始める簡単メソッドを解説
 彼女の名は、えりの。女性の心を癒すためにはじめたサロン「コクハク」のオーナーで、界隈では「えりのボス」の愛称で知られ、...
美容家熱弁!40代以上に大人気のプチプラで“買い”な最新作(UV対策、ポイントメイク、ヘアアレンジ)は?
 ここ数年で「プチプラ」と呼ばれるコスメのレベルが、格段に上がっていますよね!  大人世代が使っても納得と満足の両方を...