初心者必見! アナタに合う良い花屋をみつけるポイント5選

斑目茂美 開運花師
更新日:2020-01-31 18:44
投稿日:2020-01-25 06:00

衝撃的なお言葉を賜る

「お花が好きなのにお花屋さんには行きたくない!」ちょっとした宴席で、初めてお会いする方からだいぶ衝撃的なお言葉をいただきました。

「どうして?」と聞けば「買ってもお花が瞬時に枯れちゃうの。何度買ってもあまりの枯れっぷりに可哀想すぎてやめた」とおっしゃる。加えて「お花屋さんの接客方法が気になる」とのご意見も。

 これは聞き捨てならんぞ! と耳を傾けてみれば、なるほど、花屋であるワタクシにとっては参考になるご意見ばかり……。

 こういう「お花屋さん難民」は世の中たくさんいらっしゃるのかもしれないな……となんだかワタクシ悲しくなってしまいました。先日も某ファッション雑誌編集長がおっしゃってました。「エレ女には花は必須アイテム」だと。エレ女でなくても花を飾ることで女性に若さと良い運気をもたらすと申します。

 女性としてはだいぶ損をしている「お花屋さん難民」のアナタ。ここでぜひ「花屋苦手」を解消していただきたい!行きつけのお花屋さんでのこなれたアナタの立ち居振る舞いは、なんだか女性としても「イケてる感」ハンパないですわよ。

 ……ということで、今回は「アナタに合ったお花屋さんの見つけ方」の解説でございます。

まずは花屋さん巡りからはじめましょ

 お花屋の店構えは本当にさまざま。まるでブティックのようにオシャレに洗練されたお店もあれば、綺麗ではなくてもオーナーさんの心意気がそのまま店構えに反映したような人情味あふれるお店もございます。実はお花屋さんは立地場所や目指す方向性によって、お店のあり方がだいぶ異なるのでございます。

 とはいえお花屋さん活用初心者の方にとっては同じ「花屋」というくくりのお話。違いなんてわからんわぃ! でしょうね。初心者の方が共通して思っていることは「花屋はなんだか敷居が高くて入りづらい」ということ。オシャレであればある程なんだか恥ずかしくて入りづらい、あるいは店員さんの距離が近すぎて入りづらい、どんなやり方で花を買えばいいのかわからない……もっと言えば、花を詳しく知らないことを店員さんにバカにされちゃうんじゃないかと思って買いづらいなどなど……。

「そうそう!」とうなずいているアナタ。ご安心ください。どんなお店構えであれ、そこで働く人はみな初来店のアナタにお花の素敵さを教えたくてウズウズしながら待っているのでございます。敷居が高いくらいでお花のない生活を送るなんて人生もったいない! 艶のある、イケてる女に花は不可欠なのでござんすよ! アナタのセンスに合うお花屋さんはきっとございます。ここは希望をもってアナタに合うお店を探す「お花屋さん巡り」をしてみてはいかがですか?

斑目茂美
記事一覧
開運花師
半導体エンジニアを経て花業界に転身。イベント・ホテルなどの装飾も手がける生花店を営む傍ら、コンテストで優勝・入賞を重ね、雑誌・新聞等に作品を発表する。神奈川各所にて花教室を開催。障害者支援も花で実践。悩ましくも素敵なお客様を「花」で幸せへと導く道先案内人。ブサかわ猫店長「さぶ」ともに奮闘中。Facebookやってます。

ライフスタイル 新着一覧


梨花に刺激され、産後に太った自分と向き合う 2023.2.9(木)
 先日、ある芸能ニュースに目が行きました。ハワイに住むモデルの梨花が「過去マックス」の体重に「激太り」したという記事です...
猫吸いしたい! ふわふわマシュマロ“たまたま”にロックオン
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
先輩LOVEな後輩の暴走LINE3選 好きすぎて隣の県までお引っ越し♪
 仕事でも学校でも、自分よりも先に経験を積んでいる「先輩」はかっこいい姿に映り、憧れ、尊敬、信頼などいろいろな感情が湧い...
「受験生に贈る花」がんばる人に合格祈願のエールとパワーを
 すっかり初老のワタクシ、人生に疲れを感じる今日この頃。いろいろなことを相談して元気をもらえる相手は、自分の子供世代とも...
久しぶりの友人に会って「中学生」に戻った 2023.2.8(水)
 北海道で暮らす、まん丸で真っ白な小さな鳥「シマエナガちゃん」。動物写真家の小原玲さんが撮影した可愛くて凛々しいシマエナ...
ママの自分時間は無理やり作る!VTuberの推し活にハマったら
 ステップファミリー6年目になる占い師ライターtumugiです。私は10代でデキ婚→子ども2人連れて離婚→シングルマザー...
“たまたま”がハート型♡ 尊すぎるにゃんたま様に思わず合掌
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
旅立ちはいつも気持ち高ぶる 2023.2.6(月)
 出航時の揺れには慣れていても、旅立ちはいつも気持ち高ぶる。  目的地に着くまでは海の上。この景色もしばらく見納め...
「ポイント稼ぎしてるんだ~」にゾッ!女の妬み怖ぇLINE3選
 あなたがこの世で最も怖いものはなんですか? 中には「女の妬(ねた)みが一番怖ぇ」と思っている人もいるでしょう。 ...
色々高くて、やりくり上手になりたいこの頃 2023.2.5(日)
 北海道で暮らす、まん丸で真っ白な小さな鳥「シマエナガちゃん」。動物写真家の小原玲さんが撮影した可愛くて凛々しいシマエナ...
【成城石井】薄給40女が歓喜するプチ贅沢4選 2023.2.4(土)
 高品質かつおしゃれな商品がいっぱいの成城石井。小柳ルミ子さんも愛用しているのだとか。女性誌の取材では「成城石井は私のキ...
「今日は朝まで韓流コース」でまさかのBBA認定!? 若作りが痛いLINE3選
 最近では、仕事でLINEを使うことも増えてきましたよね! 自分よりも若い人とLINEを交換していると、ついやってしまう...
独女ご自愛バレンタインデー!自分用チョコの楽しみ方を探る 2023.2.3(金)
 今年も“お祭り”を目前に控え、ざわついてきましたね。そう、バレンタインデーです。  本命チョコに限らず、義理チョ...
人生の満足度が高い人・低い人 差がある原因はどこにある?
 みなさんは、日頃から不平不満が多いタイプでしょうか。私はどちらかというと多いかもしれません。  不満が多くなる原因は...
自慢したい可愛さ♡ 透明バックから“たまたま”がコンニチハ
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
寒いけど乾燥&電気代が…!寝る時の“暖房問題”解決のヒント
 寒い季節になると、寝る時に暖房で部屋を暖めておきたいですよね。でも、暖房の使い方を間違えると乾燥して喉が痛くなって、体...