#東大女子お断りサークルが物議…高学歴女子が感じる差別

ミクニシオリ フリーライター
更新日:2020-02-28 06:00
投稿日:2020-02-28 06:00
 先月、「東大女子」を議題にある話題が世間を騒がせました。東京大学のサークルの中で、東大女子はサークル入部ができない「#東大女子お断り」のサークルがあるという問題。ネットだけでなくテレビでも報道されました。
 他大学の女子は入部できて、東大女子は入部を断られるというこの問題は「東大女子差別」として物議を醸しましたが、一部では「今に始まったことではない」「やっと取り上げられたか」というような意見も。
 東大女子を初めとする高学歴女子たちは、どんなシーンでそのような「差別」を感じているのでしょうか。実際に偏差値70以上の女子たちに、日常で感じる「差別」について聞いてみました。

1:ナンパや相席でも一歩引かれて恋愛対象外に

 高学歴女子が最も日常で感じやすいのが、「男性から引かれてしまう」こと。相席居酒屋やナンパでも、学歴を伝えると一気に「恋愛対象外」になってしまうそう。

「初対面の異性と話す時に、自分の学歴を正直にいうと引かれてしまう時があるので、最近ではあえて自分から言わない時があります。

 勝手に相手がこちらに引け目を感じ、威圧されていると感じるようなんです。“そんなに頭がいいなら、俺なんかじゃ無理だね”って……。

 今じゃもう、そんなことを思うような根性なしなら、こっちから願い下げって思ってますけど。

 ナンパする人の中には、高学歴な人お断りって言ってる人もいるみたいですよ」(29歳・東大卒)

2:飲み会や合コンで雰囲気を壊す時がある

 ほかの女子と一緒にお酒を飲む時も、萎縮されたり場の空気が壊れたりするのを感じることがあるそう。世間の「高学歴女子なんだから」というイメージがしんどいと感じることがあるそうです。

「合コンや飲み会など男女混合での会で、不本意な役回りになる時があります。くだらないクイズの時に“〇〇は京大女子だから簡単でしょ”と決めつけられたり、マウントしてくる男子の盾にされて“でも〇〇も頭いいもんね?”と言われ、男性側から牽制されることもあります。

 空気を壊してしまうからと、合コンに誘えないと女性から言われたこともありました。私の個性は頭がいいことだけではないのに、その部分ばかりを誇張されるとしんどいです。

 高学歴な男性がこういう時にふんぞり返っているのを見ると、自分も男だったらなあと思ってしまう」(27歳・京大卒)

3:なぜか「家事ができなそう」と言われる

 高学歴であることで「女性的ではない」というレッテルを貼られることも多いといいます。

「家事が不得意そう、子育てより仕事を優先しそう、といったイメージを勝手につけられることがあってびっくりします。

 子どもは欲しいし結婚願望もあるのに、学歴があるというだけで男性的なキャリア形成に興味があると勝手に思われるので腹が立ちます。

 結果、対等に接してくれるのが自分と同じくらい学歴の人ばかりになってしまうので、恋人も友人も高学歴な人が多くなってしまいました。それ自体を選民的だと言う人もいるので、もうどうしたらいいか分かんないですよね」(28歳・東北大卒)

「高学歴であること」だけが個性ではない

 高学歴女子たちの悩みは、彼女たちが「高学歴である」というだけで性格やイメージを決めつけられてしまうことのようです。

 高学歴な女子の中にも、結婚願望がある人もいれば、日常ではあまり論理的に考えるのが好きではないという人もいるのに、表面的な肩書ばかりで自分を見られるのがツライ、という意見が多くありました。

 学歴に限らず、肩書だけで自分を見られるのは悲しいものです。学歴はその人のある一つの側面でしかなく、性格や価値観は人それぞれ。「多様性」がうたわれる現代で、人を学歴だけで決めつけてしまうというのは、明確な「差別」と呼べるのかもしれません。

 あなたもどこかで、誰かを肩書で決めつけてしまってはいませんか。今一度、自分の人との接し方を考えてみてください。

ミクニシオリ
記事一覧
フリーライター
フリーランスの取材ライター・コラムニスト。ファッション誌や週刊誌、WEBSITEメディアなどで幅広く活動。女性向けのインタビュー取材や、等身大なコラム執筆を積極的に行う。いくつになってもキュンとしたい、恋愛ドラマと恋バナ大好き人間。
XInstagram

関連キーワード

ラブ 新着一覧


43歳の既婚男性が“女装”に目覚めたワケ。疑似レズビアンの沼にハマり…#2
 菜々美さん(28歳ホステス/独身)はアフターで連れて行ってもらった「女装バー」で、女装が趣味の直樹さん(43歳エンター...
蒼井凜花 2025-05-23 11:15 ラブ
やらかしたー!「いい女アピール」が完全裏目に… 恋愛ブランディング失敗談4選
 マッチングアプリやSNSなどが普及し、多くの異性と気軽に出会える時代。だからこそ、いい男を見つけた瞬間「他の女に取られ...
恋バナ調査隊 2025-05-23 06:00 ラブ
男性が即OKするデートの誘い方とは? “断られ知らず”アラサー女子の極意
「勇気をふりしぼってデートに誘ったのに断られちゃった」と嘆く女性は少なくありません。その一方で、お誘いに全部OKをもらえ...
内藤みか 2025-05-22 06:00 ラブ
ぽっちゃり女、マチアプでの悲劇。緊張で「寄行」に走った結果、まさか自分が“モンスター”側になるとは…
 世田谷乃たらこと申します。30歳でフリーランス(とは名ばかりのフリーター寄り)ですが、この度婚活を始めることにしました...
返信が遅い=脈ナシは嘘! 好きだからこそ「即レスできない」5つの理由
「好きな人からメッセージが来ると、つい即レスしてしまう」このような女性が多い一方で、なかには「好きだからこそ返信が遅れて...
恋バナ調査隊 2025-05-22 06:00 ラブ
流出したら恥! 不倫カップルのLINEを暴露。「楽園に行きたかった」って悲劇のヒロイン気取るんじゃない
 昨今では、永野芽衣さんと田中圭さんのように、不倫が発覚しようものなら大変な非難に晒される時代。でも、2人の世界に溺れた...
恋バナ調査隊 2025-05-21 06:00 ラブ
なぜ? 離婚しないサレ妻たちの6つのホンネ。許したなんて“フリ”だけです
「男は浮気する生き物だから……」と寛大な心で許す女性なんてひと握り。大半の女性は、許しているフリをしているだけのようです...
恋バナ調査隊 2025-05-20 06:00 ラブ
「最悪な事態」になる前に…彼氏への“罪悪感”に押し潰されそうな時の対処法。男の連絡先は全消去を
 彼氏のことが大好きなのに、お酒の勢いや元カレからの連絡に流されて、つい一夜を共にしてしまった人もいるかもしれません。そ...
恋バナ調査隊 2025-05-19 06:00 ラブ
LINE未読スルーに心が折れた…男が「俺がいなくても大丈夫そう」と思う3つの瞬間
「彼女は俺がいなくても大丈夫そう」。そう思った彼はあなたから離れていくかもしれません。求めたり頼ったりせずにいると誤解さ...
恋バナ調査隊 2025-05-18 06:00 ラブ
「妻は正論ばかり」48歳薄給夫がアルバイトを渋る理由。“中年の現実”に立ちはだかる壁
「冷酷と激情のあいだvol.246〜女性編〜」では、仕事の売上が激減した夫・ヨウスケさん(仮名)への不満を募らせる妻・紗...
並木まき 2025-06-04 11:01 ラブ
フリーランス夫を「ヒモみたい」と嘆く43歳妻。稼ぎ激減の貧乏男を嫌悪する日々
 男女の関係では、交際相手や配偶者の態度に悩む人も少なくありません。愛し合っている男女間でも、価値観や物事の判断には個人...
並木まき 2025-05-17 06:00 ラブ
「明日は休みで!」体調を気遣うLINE、嬉しかった3つのお手本例♡
 好きな彼が体調を崩したとき、あなたならどんなLINEを送るでしょうか? 彼が嬉しく感じるLINEを送れば、さらに距離が...
恋バナ調査隊 2025-05-17 06:00 ラブ
不倫相手は女装おじさんです。28歳ホステスが“女同士”の恋に落ちた理由「深紅のレースに目を奪われて…」#1
 不倫や婚外恋愛と聞くと、多くの人は男女のそれを想像するかもしれない。  しかし、夜の街には常識をくつがえす愛の形...
蒼井凜花 2025-05-16 06:00 ラブ
彼女の「露出の高い服」ってどこまでOK? 彼氏側の意見を聞いてみた
 夏に向けて開放的な気分になり、オフショルなどの肌をチラ見せする服を着る機会もあるかもしれません。ですが、露出度の高い服...
恋バナ調査隊 2025-05-16 06:00 ラブ
なぜ「マチアプ」で出会った男はアプリで浮気する? 恋人になってもやめないのはこんなタイプ
 マッチングアプリがきっかけで交際や結婚に発展したという話は、今や珍しくありません。  しかし、男性がなかなかアプ...
内藤みか 2025-05-15 06:00 ラブ
急ぐのは危険! マチアプの失敗談「LINE編」5選。まさかの元カレ発覚、ID晒しの危機も
 あなたは、マッチングアプリ(以下、マチアプ)で知り合った男性とどのタイミングでLINEを交換しますか? LINE交換し...
恋バナ調査隊 2025-05-15 06:00 ラブ