#東大女子お断りサークルが物議…高学歴女子が感じる差別

ミクニシオリ フリーライター
更新日:2020-02-28 06:00
投稿日:2020-02-28 06:00
 先月、「東大女子」を議題にある話題が世間を騒がせました。東京大学のサークルの中で、東大女子はサークル入部ができない「#東大女子お断り」のサークルがあるという問題。ネットだけでなくテレビでも報道されました。
 他大学の女子は入部できて、東大女子は入部を断られるというこの問題は「東大女子差別」として物議を醸しましたが、一部では「今に始まったことではない」「やっと取り上げられたか」というような意見も。
 東大女子を初めとする高学歴女子たちは、どんなシーンでそのような「差別」を感じているのでしょうか。実際に偏差値70以上の女子たちに、日常で感じる「差別」について聞いてみました。

1:ナンパや相席でも一歩引かれて恋愛対象外に

 高学歴女子が最も日常で感じやすいのが、「男性から引かれてしまう」こと。相席居酒屋やナンパでも、学歴を伝えると一気に「恋愛対象外」になってしまうそう。

「初対面の異性と話す時に、自分の学歴を正直にいうと引かれてしまう時があるので、最近ではあえて自分から言わない時があります。

 勝手に相手がこちらに引け目を感じ、威圧されていると感じるようなんです。“そんなに頭がいいなら、俺なんかじゃ無理だね”って……。

 今じゃもう、そんなことを思うような根性なしなら、こっちから願い下げって思ってますけど。

 ナンパする人の中には、高学歴な人お断りって言ってる人もいるみたいですよ」(29歳・東大卒)

2:飲み会や合コンで雰囲気を壊す時がある

 ほかの女子と一緒にお酒を飲む時も、萎縮されたり場の空気が壊れたりするのを感じることがあるそう。世間の「高学歴女子なんだから」というイメージがしんどいと感じることがあるそうです。

「合コンや飲み会など男女混合での会で、不本意な役回りになる時があります。くだらないクイズの時に“〇〇は京大女子だから簡単でしょ”と決めつけられたり、マウントしてくる男子の盾にされて“でも〇〇も頭いいもんね?”と言われ、男性側から牽制されることもあります。

 空気を壊してしまうからと、合コンに誘えないと女性から言われたこともありました。私の個性は頭がいいことだけではないのに、その部分ばかりを誇張されるとしんどいです。

 高学歴な男性がこういう時にふんぞり返っているのを見ると、自分も男だったらなあと思ってしまう」(27歳・京大卒)

3:なぜか「家事ができなそう」と言われる

 高学歴であることで「女性的ではない」というレッテルを貼られることも多いといいます。

「家事が不得意そう、子育てより仕事を優先しそう、といったイメージを勝手につけられることがあってびっくりします。

 子どもは欲しいし結婚願望もあるのに、学歴があるというだけで男性的なキャリア形成に興味があると勝手に思われるので腹が立ちます。

 結果、対等に接してくれるのが自分と同じくらい学歴の人ばかりになってしまうので、恋人も友人も高学歴な人が多くなってしまいました。それ自体を選民的だと言う人もいるので、もうどうしたらいいか分かんないですよね」(28歳・東北大卒)

「高学歴であること」だけが個性ではない

 高学歴女子たちの悩みは、彼女たちが「高学歴である」というだけで性格やイメージを決めつけられてしまうことのようです。

 高学歴な女子の中にも、結婚願望がある人もいれば、日常ではあまり論理的に考えるのが好きではないという人もいるのに、表面的な肩書ばかりで自分を見られるのがツライ、という意見が多くありました。

 学歴に限らず、肩書だけで自分を見られるのは悲しいものです。学歴はその人のある一つの側面でしかなく、性格や価値観は人それぞれ。「多様性」がうたわれる現代で、人を学歴だけで決めつけてしまうというのは、明確な「差別」と呼べるのかもしれません。

 あなたもどこかで、誰かを肩書で決めつけてしまってはいませんか。今一度、自分の人との接し方を考えてみてください。

ミクニシオリ
記事一覧
フリーライター
フリーランスの取材ライター・コラムニスト。ファッション誌や週刊誌、WEBSITEメディアなどで幅広く活動。女性向けのインタビュー取材や、等身大なコラム執筆を積極的に行う。いくつになってもキュンとしたい、恋愛ドラマと恋バナ大好き人間。
XInstagram

関連キーワード

ラブ 新着一覧


マッチングアプリの意外な成功談4選。まさかの恋愛成就、“加工詐欺”は悪い話とは限らない?
 今回は、マッチングアプリでの意外な成功談を紹介します。マッチングアプリには下心しかないヤリモク男が溢れている印象ですが...
恋バナ調査隊 2025-04-08 06:00 ラブ
彼が萎える彼女の言動7選。遅刻、スマホチェック以外にクチャラー、口ヒゲもドン引きの対象に…
 彼にドン引きされた経験はありませんか? 今回は男性が「マジで萎えるからやめて」とドン引きする彼女の行動をご紹介します...
恋バナ調査隊 2025-04-07 06:00 ラブ
既読スルーをくらって連絡が途絶えた…ラリーが続くやり取りとは? 思わず返したくなるLINEテク3選
 気になる男性からのLINEが途絶えると、「脈なしなのかな?」「また送ったら迷惑かな…」と考えてしまうでしょう。  そ...
恋バナ調査隊 2025-04-07 06:00 ラブ
家事をしない夫への“プチ仕返し”3選。気が済んだら、上手に心を入れ替えさせるコツ3つで改善を
 今の時代は、夫婦共働き世帯が多いですよね。それなのに家事をしない夫に、イライラがつのって爆発寸前の妻たちも大勢います。...
恋バナ調査隊 2025-04-06 06:00 ラブ
「俺のこと好き?」LINEのダメな返し方3選。“真の正解のヒント”は彼との前後の会話にあり
 好きな彼から「俺のこと好き?」とLINEがきたら、あなたはどう返すでしょうか?  3人の男性に「これは嫌だな」「ちょ...
恋バナ調査隊 2025-04-06 06:00 ラブ
「腐れ縁でも寂しくなる」社会に強い不満を持つ55歳男性の別れの予感
「冷酷と激情のあいだvol.240〜女性編〜」では法律婚を選択せず交際10年を迎えた、一回り上の恋人・ハルトシさん(55...
並木まき 2025-04-05 06:00 ラブ
老害予備軍それとも男の更年期? ひと回り上の恋人の豹変ぶりに慄く43歳女性
 男女の関係では、交際相手や配偶者の態度に悩む人も少なくありません。愛し合っている男女間でも、価値観や物事の判断には個人...
並木まき 2025-04-05 06:00 ラブ
【漫画】「彼女のフリをして欲しい」そんな顔で見ないで…元同僚がたくらむ“偽装恋人”計画『プラチナム』#3
【『プラチナム』あらすじ】  広告代理店を不当に解雇された真中愛は、現在フリーライターとして新たな仕事を探し中。今日も...
【漫画】元同期のシゴデキ男が「俺の時間、体で返してくれ」。それってどういう意味?『プラチナム』#2
【『プラチナム』あらすじ】  広告代理店を不当に解雇された真中愛は、現在フリーライターとして新たな仕事を探し中。今日も...
【漫画】同期NO.1男と5年ぶりの再会…「今日は会えてよかった」と彼が耳元で囁いた『プラチナム』#1
【『プラチナム』あらすじ】  広告代理店を不当に解雇された真中愛は、現在フリーライターとして新たな仕事を探し中。今日も...
浮気男の「10年待ってる」にグラリ…女心をかき乱す元彼からの嬉しいLINE3選
 元彼と別れた原因によっては「復縁は絶対にしない」「戻っちゃダメだ」と思うこともあるでしょう。でも、元彼からこんな嬉しい...
恋バナ調査隊 2025-04-05 06:00 ラブ
いい男はシェアする時代? 呉服屋・イケメン若旦那の色仕掛け営業「僕が見立てたんですが…」#1
 不倫の多くには、「後ろめたさ」「嫉妬」が付きまとう。でも多様性の現在、イケメン男性やハイスぺ男性と「シェア不倫」するの...
蒼井凜花 2025-04-04 06:00 ラブ
雨でドタキャンされても諦めない! 男心をくすぐる6つのモテテク
 待ちに待った好きな人とのデート。雨でドタキャンになったらガッカリしますよね。そこで今回は対策を6つ、ご紹介します。
恋バナ調査隊 2025-04-04 06:00 ラブ
マチアプ界隈に異変。会う前の「通話デート」が増えている!女性が好感を持たれるトーク術とは
 今や4人に1人がマッチングアプリで知り合い結婚する時代。しかしそうしたオンライン上での出会いに変化が起きています。「会...
内藤みか 2025-04-03 06:00 ラブ
自撮りの半裸マッチョ君にご用心! マッチングアプリにひそむ地雷男の見分け方&特徴6つ
 いまや出会いの場の代表格、マッチングアプリ。素敵な男性と出会うチャンスが潜んでいる一方で、会う価値ゼロの地雷男もうじゃ...
恋バナ調査隊 2025-04-03 06:00 ラブ
「ひとりが好き」な彼は恋愛したくないの? 6つの願望から“落とす作戦”を立てる
 意中の男性から「ひとりが好きなんだよね」と言われると、「恋愛するつもりはない」と言われたようで寂しくなりますよね。しか...
恋バナ調査隊 2025-04-02 06:00 ラブ