可愛い?ウザい?わがままの違い! 男性に上手に伝えるコツ

孔井嘉乃 作詞作曲家・ライター
更新日:2020-03-08 06:00
投稿日:2020-03-08 06:00
 男性に「こうしてくれたら」「あれしてほしいなぁ」と、本心を隠してしまう女性に対して、「これがしたい」「あれを買って」と、わがままを言える女性がいます。どちらが良いと言うわけでもないですが、でも、時にわがままは男性に可愛く思われるツールでもあるよう。もし、今、あなたがわがままを我慢しているのであれば、この機会に上手に伝える方法を学んでみませんか?

可愛いわがままとウザいわがままの違いって?

 男性に「面倒だと思われたくない」と思い、わがままを言えない女性は多いでしょう。でも、実はわがままには、“可愛いわがまま”と“ウザいわがまま”があります。まずは、その違いをチェックしていきましょう。

聞いてもらえた時に感謝するor当然だと思う

 わがままを聞いてもらえた時に感謝するor当然だと思うか、ここに可愛いわがままとウザいわがままの境界線があります。

 大きくお金が絡むわがままだったら、喜んでお礼を言う方は多いでしょう。でも、些細なわがままだったらどうでしょうか?同じように喜べますか?

 つまり、わがままの定義は人によって違うということ。自分にとっては小さなことに感じても、男性にとっては手間のかかる面倒なわがままだったりもします。

 それを「やってもらって当然!」と思ってしまうと、“ウザいわがまま”になってしまうのでしょう。感謝を忘れないことは、やはりお付き合いをする上では大切です。

ポジティブに頼むorネガティブに頼む

「◯◯をしてほしい」とポジティブに言われるのと、「◯◯をしないでほしい」とネガティブに言われるのには、大きな違いがあります。

 たとえば、「私の誕生日を一緒に過ごしてほしい」と頼むのと、「私の誕生日には予定を入れないでほしい」と頼むのでは、言われた男性の気持ちはきっと変わるでしょう。

 同じことを頼んでいても、ネガティブな言い回しで言われると威圧感や束縛感を感じてしまうため、面倒だと思われてしまうのです。

聞いてもらえなかった時に怒るor気にしない

 わがままを聞いてもらえなかった時、「こんなことくらい叶えてよ!」と怒るのか、「そっか、仕方ない」と気にしないのか、対応によっても印象は大きく異なるでしょう。

 スネるくらいなら「可愛い」で済むかもしれませんが、いつまでも引きずって文句を言えば「ウザい」になってしまうのです。

可愛いわがままが言いたい!気を付けたい4つのポイント

 ウザくならないわがままのポイントを押さえたところで、可愛くわがままを言うために気を付けたいポイントをご紹介します。

1. わがままは具体的に伝える

 わがままが言えない女性にありがちなのが、「察して欲しい」と、心のどこかで思ってしまうこと。表面的にはわがままを言っていなくても、「本当はこうしてほしい」と思っているため、意にそぐわないことが起こると不満を抱えてしまったりもします。これが喧嘩が勃発する原因になることも。

 でも、上手にわがままを言う女性は、いつだって具体的。「あの焼肉屋さんに連れて行ってほしい」「このテーマパークのイベントに行きたい」と伝えるため、男性にとっては分かりやすく、単純にそれができるかできないかを考えれば良いだけになるため、楽なのです。

2. 男性に余裕がある時に言う

 どんなに可愛いわがままだったとしても、タイミングによっては聞き入れてもらえない可能性は大いにあるでしょう。たとえば、男性の給料日前や忙しい時にわがままを言っても、通らないばかりか嫌な気分にさせてしまうでしょうから。

 おすすめのタイミングとしては、男性に余裕がある時。むしろ、男性に余裕がない時には、逆に男性のわがままを受け入れてあげられるような関係でいることも大切かもしれません。

3. 男性の得意分野でお願いする

 わがままを男性に言う時、男性の得意分野でお願いすることもポイントでしょう。一般的に男性は機械に強いと思われていますが、機械音痴な男性もたくさんいます。そんな男性に、「パソコンのセッティングをして」とお願いしても、負担にしかなりません。

 できれば女性にとっては難しいけれど、男性にとっては簡単に叶えられるわがままがあればベスト。素直に感謝や尊敬ができますし、コミュニケーションの一環にもなります。男性も喜んでくれる彼女を見て、「またしてあげたい」と思ってくれるでしょう。

4. 決して強制しない

「わがままを言われたい?言われたくない?」と聞かれたら、誰だって「言われたくない」と思うはず。そもそも「わがまま」とは、“相手の意に反して無理なことでも、自分のしたいようにすること”。そのため、“聞いてもらえなくて当然なこと”でもあるのです。

 そのため、わがままを言う時には強制しないこと。「〜は嫌!」「〜したい!」ではなく、「〜がいいな」「〜したいけどダメかな?」など、お願いをする気持ちで伝えることも大事ですね。

コミュニケーションの一環としてのわがままは気楽!

 わがままを上手に言うって、人によってはなかなか難しいことです。でも、言えないまま悶々と過ごすくらいであれば、思い切って伝えてみるのも良いのかも。

 わがまま初心者の女性であれば「これを買って」のような男性に負担がかかるわがままではなく、「あなたと一緒に〜をしたい」など、コミュニケーションの一環としてのわがままを伝えてみるのは気楽で良いですよ。

 わがままは、相手によっては「大したことではない」ことであったり、逆に「すごく面倒なこと」であったりします。それは女性にとっても同じでしょう。大切なのは、「わがままを言う男性の状況や、受け入れられるキャパがあるのかを見極めることなのかもしれませんね。

孔井嘉乃
記事一覧
作詞作曲家・ライター
3歳からピアノを始め、現在は作詞作曲家&シンガーソングライターとして活動中。2014年からウェブライターとしての活動を開始。得意ジャンルは美容、恋愛、ライフスタイル。コスメコンシェルジュ、日本化粧品検定1級、ベビーマッサージ資格、乳児心理+児童心理資格取得。
2016年、ママユニット「mamakanon」を結成。活動5年目にして、YouTube再生回数1,200万回達成。2020年、フレンチシンガーバイオリニストソングライターとのDuo「ellipsis」を結成。両者の絶対音感を活かしてカバー演奏などを行う。
1児のママ。特技は早起き。ウィスキーが好き。

◇孔井嘉乃公式サイトmamakanon公式 YouTubeチャンネルellipsis公式 YouTubeチャンネル

関連キーワード

ラブ 新着一覧


突然の塩対応にガクブル! デート前日に男から届いたガッカリLINE3通
 楽しみにしているデートの前日。男から届いたLINEを見て不安になった経験のある女性は多いようです。  嫌な予感し...
恋バナ調査隊 2025-03-30 06:00 ラブ
「ポイ捨てよりマシ」結婚対象外でも女性の誘いに応じる52歳男性の奇妙な優しさ
「冷酷と激情のあいだvol.239〜女性編〜」では、パートナーに相応しいと思える男性・ダイスケさん(52歳・仮名)への典...
並木まき 2025-03-29 06:00 ラブ
「私はあなたの何なの?」進展しない“中年の恋”に落胆する46歳バツ1女性の嘆息
 男女の関係では、交際相手や配偶者の態度に悩む人も少なくありません。愛し合っている男女間でも、価値観や物事の判断には個人...
並木まき 2025-03-29 06:00 ラブ
具合が悪い彼氏に返事マストなLINEを送るようじゃ無理かぁ…体調気遣いながらも“うざい”認定されがち3選
 彼氏や彼女が体調を崩した時には、心配でつい体調を気遣うLINEを送りたくなりますよね。でも、もしかしたら送る内容によっ...
恋バナ調査隊 2025-03-29 06:00 ラブ
「隣に座ってもいいかな?」ゆきずり不倫沼にハマる女を救った意外な人物 #3
 咲子さん(30歳日系CA/独身)は、子供時代から「かわいい」と言われて育った美女だ。大学卒業後、大手エアラインのCAと...
蒼井凜花 2025-03-28 06:00 ラブ
恋愛にどっぷりハマる依存体質な女性の特徴4つと抜け出す方法。“彼色”に染まらなくても大丈夫!
「恋愛すると彼に依存して、彼が全ての人生になっちゃう…」「どうしても恋愛に依存してしまう」このように悩んでいる、“恋愛依...
恋バナ調査隊 2025-03-28 06:00 ラブ
女風で“新人すぎる”セラピストで失敗しないために…指名時、ルックス以上に大事なこととは?
 女性用風俗が話題です。ドラマでも、セックスレスの人妻が衝動的に呼んでしまうシーンをよく見かけるようになりました。  ...
内藤みか 2025-03-27 06:00 ラブ
同棲解消後の正直な男の気持ちは…? アラフォーの恋愛は駆け引きひとつとっても難しい
「マンネリしてきたから一度離れたほうがいいのかな」「なかなか結婚に踏み切ってくれないから危機感を持たせよう」と、彼との同...
恋バナ調査隊 2025-03-27 06:00 ラブ
見た目重視で後悔ばかり…ルッキズム恋愛をやめたい人への5つの処方箋
「恋人を顔だけで選んで、いつも後悔する…」「顔がいい人としか恋愛をしたくない…でもこんな自分が嫌だ…」と、男性の見た目重...
恋バナ調査隊 2025-03-26 06:00 ラブ
【実録】地獄のラブストーリー開幕! 米国では二股デートは当たり前? 一線を越えるのはいつなんだ
 アメリカ人の恋愛事情って、日本人からするとちょっと理解しがたいところがありますよね。「アメリカ人はオープンで、すぐ付き...
2025-03-25 06:00 ラブ
新入社員と既婚社員による職場不倫のリスク。春の人事はとりわけ要注意
 春になると新入社員が加わり、人間関係がガラリと変わりますよね。すると途端に増えるのが「不倫」です…。なぜかって? 社内...
恋バナ調査隊 2025-03-25 06:00 ラブ
お花見で彼氏ができた女性たちの体験談4つ。おひとり様にチャンスあり?
 友達などから「お花見に行かない?」と言われて迷っているそこのあなた。もしかしたらそのお花見には、未来の彼氏が待っている...
恋バナ調査隊 2025-03-24 06:00 ラブ
40代の合コン、若者との違いは? 物足りない判定を回避するポイント5つ
「40代になったけど、久々に合コンに誘われちゃった…!」「十数年ぶりの合コン、どうしたらいいかわからない!」と40代の合...
恋バナ調査隊 2025-03-23 06:00 ラブ
「育児疲れかな? ま、そんなもんでしょ」妻の異変を軽く受け流す37歳男のお気楽思考
「冷酷と激情のあいだvol.238〜女性編〜」では、離婚となる“決定打”はないものの、結婚4年目の夫に不満な妻・奈緒さん...
並木まき 2025-03-28 17:25 ラブ
「発達遅めの我が子を横目に、夫はまだ独身気分…」離婚の決定打はなくても夫婦関係が苦痛な35歳女
 男女の関係では、交際相手や配偶者の態度に悩む人も少なくありません。愛し合っている男女間でも、価値観や物事の判断には個人...
並木まき 2025-03-22 06:00 ラブ
《この男を落とすわ…》同期CAの夫だと知って罠を張り、寝取った証拠を自撮りする女 #2
 咲子さん(30歳日系CA/独身)は、子供時代から「かわいい」と言われて育った美女だ。大学卒業後、大手エアラインのCAと...
蒼井凜花 2025-03-21 06:00 ラブ