外出自粛の中…マッチングアプリはどんな状況か見てきました

内藤みか 作家
更新日:2020-05-20 11:20
投稿日:2020-03-05 06:00

高齢者からの“いいね”

 また、何人か積極的にいいねをしてくる高齢者のかたがいました。60代の男性は、すでに仕事をリタイアしたらしく、世界のあちこちを旅しているようです。彼は一緒に旅をする女性を求めているのだとか。奥さんはいないのでしょうか。死別してしまったのでしょうか。または奥さんはいるけど不倫相手募集ということなのでしょうか。

 サイトを眺めていると、他にも、優雅に銀座でお買い物をしている60代や、ゴルフを楽しむ60代、スポーツクラブで鍛える60代、とアクティブな60代が目立ちます。彼らは若い(40代の私も彼らから見れば若いのです)女性をご所望の様子。仕事から解放され、今後は恋愛を楽しみたいという意気込みを感じてしまいました。

経営者や上場企業の人が!?

 最後に少し夢のある話を書きます。うろうろしていたら、何人かの男性が私にいいねをしてくれました。おそらくアクセスする女性も少ないので、目に付いたのかもしれません。でも、いいねをしてくれた人が「経営者」や「上場企業」など、普段こうしたアプリではあまり目にするようなことがない肩書きの男性たちでした。

もしかしてウイルスで自宅待機をされていて、時間があるのでマッチングアプリを試してみたのでしょうか。普段は激務の人が、こうした時期にたまたま一瞬使ってみた、というケースはあるかもしれません。なかなか知り合えないハイステイタスの男性とやり取りができるチャンスなのかもしれません。とはいえ職業は自己申告なので、真実かどうかは定かではありませんが。

普段とは違う雰囲気の出会い系

 最後に、こんなメッセージが舞い込みました。1ヶ月以上前に私にいいねをしてきた男性からです。「やっと時間ができたのでメッセージしています」だそうです。時間ができたのもウイルス騒ぎでイベントなどが中止になっているからかもしれませんね。

 結論から言うと、この時期のマッチングアプリでは、いつもとはかなり違う様相を見せていました。そして普段なら活発に発信している、いわゆるカラダ目的の即アポ系の男性たちが一斉に鳴りを潜めていたのも興味深かったです。この時期は誘いに乗ってくる女性も少ないのかもしれませんね。

内藤みか
記事一覧
作家
著書80冊以上。大学時代に作家デビューし、一貫して年下男性との恋愛小説を書き綴る。ケータイ小説でも話題に。近年は電子媒体を中心に活動。著書に「あなたに抱かれたいだけなのに」など。イケメン評論家として、ホストや出張ホストなどにも詳しい。
XInstagram

ライフスタイル 新着一覧


開運の実「イイギリ」はお正月限定ではない!クリスマスも守ってくれる
 クリスマスやお正月などイベントづくしの12月。今回はお正月の生け込みには欠かせない開運素材「イイギリ」のお話です。名前...
つーかなんであの子が? 同僚への嫉妬心の抑え方と嫉妬された時の対処法
 同期入社の同僚でも、時が経つと仕事ができる人、できない人、差が出てきますよね。中には、同僚に嫉妬してしまう、もしくは嫉...
独身友人が“メンタル落ち”に…結婚しないなら孤独を避けよ!
 セックスレスや婚外恋愛、セルフプレジャーをテーマにブログやコラムを執筆しているまめです。  現代は、結婚する・し...
40女、無印良品でクリスマススワッグづくりに人生初挑戦!
 クリスマスシーズン到来。40半ば、人生初のクリスマススワッグづくりに挑戦してきました。おいおい自分、丁寧な暮らしをして...
いじめてる? 抱きしめてる? 君たちにはどう見えるか?
 どちらにみえるかは、そのときの自分の心の持ちようで見え方が変わりそう。  きっと、それって狛犬だけの話じゃなくて...
ストレスで声が出ない…急遽ソロ参戦した夫の「親子遠足」で学んだこと
 ステップファミリー6年目になる占い師ライターtumugiです。私は10代でデキ婚→子ども2人連れて離婚→シングルマザー...
猫島の美しい光景…探検ごっこで美少年“たまたま”が見張り番
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
「嬲ると嫐る」“本家”はどっち?
 知っているようで意外と知らない「ことば」ってたくさんありますよね。「女ことば」では、女性にまつわる漢字や熟語、表現、地...
肩こり・腰痛 マッサージに行けない時のホームケアグッズ3選
 パソコンなどの座り仕事の方は肩こり、腰痛、眼精疲労などに悩まされている人が多いのではないでしょうか。  私もこの...
彼の浮気タレコミにも“無”、冷たっ!合理的な人から届くLINE3つの特徴
「合理的」とは、明確な目標があり無駄がない様子をいいます。  特に仕事では、合理的な人がとても高く評価されますよね...
流鉄・幸谷駅で発見!「猫のコーヒー」自販機で出合った癒しの紙コップ
 千葉県の松戸市と流山市を結ぶ、6駅しかない小さなローカル線、流鉄流山線。常磐線と武蔵野線につながるJR新松戸駅への乗り...
ほっこり読み切り漫画/第62回「おとこまえ ダンシ会」
【連載第62回】  ベストセラー『ねことじいちゃん』の作者が描く話題作が、突然「コクハク」に登場! 「しっぽ...
少し冷たくなった空気 気候の変化と人間の進化の夢と現実
 天気はよくても空と運河の青が寒々しい。向こうに見える高層ビルに入ったオフィスは、きっとガンガンに暖房を効かせているんだ...
見事!家事育児丸投げ上司を黙らせた ナイフ張りにキレッキレなLINE3選
 思ったことをはっきりと発言する人は、「きつい人」と誤解されやすい傾向にありますよね。  でも、嫌味を感じないほど...
寿司か、シミ取りレーザーか。
 ストリッパーの仕事は10日単位である。会社員時代は7日単位で、そのうちの2日は休む習慣だった。だから10日なら3日くら...
男性同士は褒め合わない?男女で全く違う「褒め文化」の話
 先日、友だちが彼氏とケンカして家出し、我が家にやってきました。とにかく怒ってたので話を聞くと、「私は彼氏を褒めるけれど...