もう我慢しない! 私の生活から彼女を消すために動き出した

うかみ綾乃 小説家
更新日:2020-03-18 06:00
投稿日:2020-03-18 06:00

 私がGにセクハラ、パワハラを受けている事実に、気づいてくれる人がいた。言えば、信じてくれる人がいた。このことは、ひとりで抱えるしかないと思い込んでいた私には衝撃でした。同時に目が覚めました。

 最初は「仕事のため」「自分の恥を晒さないため」との理由で我慢していたのが、そのうち、理由もなく我慢することが当たり前になっていました。自分を支える言い訳も見失うほどに消耗し、諦めきっていたのです。

 もう我慢はしない。

 こんな簡単な言葉を、なぜ見つけられなかったんだろう。そしていま、ようやくつかんだ。

 一刻も早く、私の生活から彼女を消すことにしました。まずは、職場の最高責任者である彼女の上司に、仕事を辞める旨を伝えました。同時に未払いの金銭の請求もしました。辞める理由は、Gへの不信感であるとだけ伝えました。

彼女の上司と金銭面で揉めることに

 ところが上司は、その返答をGに任せました。Gは、反旗を翻した私への怒りを含んだ文章で、金銭面はスムーズに解決する旨を伝えてきました。支払いのスケジュールと金額も、堂々とした文面で詳細に記していました。

 ところが改めて私から上司に確認したところ、

「いや、それは支払えない」

 私としては金銭的解決よりも、早くすっきりとしたかっただけですが、上司はさらに、

「彼女がそんなメールを送っていたなんて知らなかった」

 私の作品が不自然に抹消されている件についても、

「僕にはそこはわからない」

 もうここはぜんぶ吐き出してすっきりするしかない、と、Gからセクハラパワハラを受けていたことを伝えました。すると、

「僕は、現場を見たことがないからわからない。それで、お金の件ですが──」

 現場を見られては堪りませんが、こちらの神経を逆撫でする言葉を吐くほど、上司は金銭面で追い詰められているようでした。加えて、職場の業績が悪化する中(私のGへの邪推混じりの見方もありますが、若い女性スタッフが入ってもすぐに次々と辞めていく状況でもあり)、彼にとって頼りになる存在はGしかいませんでした。

結論はまだ出せていないけれど

 上司とGの結びつきの強さを、不倫関係だと噂する人間もいますが、私には追い詰められた人間が陥りやすい「依存」や「洗脳」が、ここでも起こっているように思えました。というのは勝手な想像ですが、少なくとも彼はいま、私が初めて会った頃のような正義感や心の余裕を失っているようでした。

私「私が御社での仕事を頑張りたかったのは、貴方の期待に応えたいとの思いも強かったからですが、改めて残念です。それではGさんの件は、弁護士に相談させていただきます」

上司「待ってください。このお金を支払えば、Gのことで法的手段は取らないということですか?」

私「違います。私は最後に、貴方と心と心で話せるかと期待していただけです。たとえ支払われても、それとこれとは話が別となりました。泥仕合を避けるため、いまから対応の準備を進めてくださってけっこうです」

 そういうわけでその後、弁護士や関係者と相談をはじめました。そして訴訟を起こすか否かの結論は、いまもまだ出してはいません。

 ちなみに金銭のほうは、上司との話し合いの後、契約書上では問題にならない、最低限のギャラだけは支払われました。私は契約書を逸脱したGのセクハラパワハラと、それによって損なわれた利益についての、せめてもの説明と謝罪を期待していたのですが、そこは民事で訴えるしかないのが現状です。

うかみ綾乃
記事一覧
小説家
2011年「窓ごしの欲情」(宝島社文庫)で日本官能文庫大賞新人賞受賞。’12年「蝮の舌」(悦文庫)で第二回団鬼六賞大賞受賞。コラムニスト、映画の原作&脚本家としても活躍中。近著に「蜜味の指」(幻冬舎アウトロー文庫)。2020年から原作映画『モンブランの女』(『モンブランを買う男』AubeBooks)が全国で公開中。
ブログ http://ukamiayano.blog.fc2.com/

ライフスタイル 新着一覧


「先生、会えそう♡」修羅場不可避!ズル休みが招く誤爆LINE
 みなさんは会社をズル休みしたことがありますか? 世の中には「浮かれ気分のズル休み」が原因で、身を滅ぼしてしまった人もい...
「40代ならではの終活」時間を味方に5つの取組みから始める
 終活は「高齢者がするもの」と思っている人が多いでしょう。中には「終活を考えるのは悲しい……」と感じる人もいるかもしれま...
“たまたま”の秘密の地底基地にご案内! 美シッポにも注目♡
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
「トイレ掃除の水滴かも」いざ復讐!鬼嫁を撃退した賢いLINE
 世の中には鬼嫁の尻に敷かれた可哀想な夫が数多く存在します。その多くは、夫自身が平和主義で優しすぎたり、妻が抱える夫への...
これが熱中症? ランニング中にぶっ倒れた話 2022.07.30(土)
 7月もあとちょっとで終わりですねえ。いよいよ、夏本番です。セミの声に、まぶしく照りつける太陽。テンション爆上がりですよ...
「たんだ☆」「たんだ☆」必殺オウム返し!自慢LINEの対処法
 会話の中で、なにかと自慢話ばかりしてくる友達にうんざりしていませんか? うっかり「すごいね!」なんて言ってしまうと、会...
こじれた”かまってちゃん”になるのはこんなヒト すぐにできる予防法
 みなさんの周りには、他人に「私の長所ってどこ?」と聞いてしまう人、いないですか? リアルには知らなくても、SNS上でそ...
威嚇じゃなかった!“たまたま”君の大きなあくびに思わず脱力
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
一生独身でもいいじゃない! 将来の不安を断ち切る4つの方法
 友達の結婚や出産の知らせが届くたび、「もしかして私は一生独身なのかな……」と、不安を感じてしまう女性は多いでしょう。若...
「蓮」の実で運気アップ!開運花師が教える簡単アレンジテク
 暑いのがとにかく苦手で、夏が大っキライなワタクシ。どうやら子供の頃に一生分の海遊びをしてしまったせいか、海を見てもワク...
「パパとりこんできる?」キュン死必至! 子供の可愛いLINE
 子供の言動って、素直で奇想天外でとても可愛いですよね! 最近では、子供の安全のために、小学校低学年からスマホを持たせる...
ザ・にゃんたま天♡ “たまたま”全開で無防備すぎるやろ~!
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
「15人のお侍さんが…」霊感のある女友達からのゾゾッとLINE
 あなたには、霊感のある友達はいますか? 彼女たちには、普通の人には見えないはずのものが見えるようです。そして、中には、...
すいかばかと呼ばれる男<3>「水果」でささやかな夏の贅沢を
 山梨県のすいかの生産量は全国で最下位の47位。その山梨県北杜市で、ひとりこだわりのすいかを作る男がいる。寿風土(ことぶ...
私、性格悪い?「シャーデンフロイデ」に気づいた時の処方箋
 みなさんは、シャーデンフロイデ(独:Schadenfreude)という言葉を聞いたことがありますか? 日本語に直訳する...
部長にサマるって“部長様”?カタカナでやらかした赤っ恥LINE
 いつの間にかすっかり私たちの日常に溶け込んだ「カタカナ語」。普段何気なく使っている人がほとんどだと思いますが、正しく覚...