更新日:2020-03-09 06:00
投稿日:2020-03-09 06:00
別にまったく声かけられないわけじゃないし、むしろデートのお誘いも来る。そんなにモテないわけじゃないけど、幸せになれないのは「ダメンズを引きがち」だからなのではないでしょうか? もう私たちにはムダな時間はありません。クズ男を引かない方法を考えていきましょう。
好意を持たれた相手から選ぶのではなく、自分から声をかけること
男性からよく声をかけられる女子は、だんだん相手の行動待ちになっている傾向があります。3人くらいからデートのお誘いがあるから、その3人から彼氏候補を選ぶ……という具合に、自分から選択肢を狭めてしまっているのです。
重要なのは良いなと思う人に自分から声をかけることです。
「ちょっと良いな」と思ったらお茶でもランチでも誘ってみること。別に断られたらそこで諦めればいい。とにかくアンテナを常に立てておくことです。
チヤホヤしてくれる男性から選んだほうが楽なのですが、テキトーに誘ってくる男性にいい人がいる確率はあまりにも低いのです。
登場人物紹介
だら先輩
ついに我が社でもリモートワーク導入されるそうです!待ってました!!ずっと家にいたいです。ダラダラした生活スタート……!
ギャルちゃん
行きたいイベントがキャンセルになってまぢ最悪……。このために仕事してたんですがっ。でもね、こういう時は助け合いよね。そして花粉ヤバイからティッシュ買い占めやめてほしい。
ライフスタイル 新着一覧
書店員として本を売りながら、踊り子として舞台に立つ。エッセイも書く。“三足の草鞋をガチで履く”新井見枝香さんの月イチ連...
アラサー・アラフォー世代には、子持ち女性と子なし女性が混在しますよね。だからこそ、自分と環境が異なる女性へLINEする...
2022-11-19 06:00 ライフスタイル
みなさんは友達が同じ職種の方って、どのくらいいますか?
私はほとんどが自分とは違う業種で働いている人ばかりです。そ...
「疲れたー、疲れたー、やっぱり疲れたー」
が、口癖になっている筆者に「日めくりコクハク」でもおなじみ、街の景観を...
どんなにコミュニケーション能力が高い人だって、「苦手だな」と感じる人はいるものです。それがプライベートの関係であれば、...
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
NHK大河ドラマ「鎌倉殿の13人」が最高にオモシロイです! 放送が待ち遠しく毎週日曜日には古(いにしえ)の人々のドラマ...
北海道で暮らす、まん丸で真っ白な小さな鳥「シマエナガちゃん」。動物写真家の小原玲さんが撮影した可愛くて凛々しいシマエナ...
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
北海道で暮らす、まん丸で真っ白な小さな鳥「シマエナガちゃん」。動物写真家の小原玲さんが撮影した可愛くて凛々しいシマエナ...
突然ですが、セルフお灸にハマっています。
サウナやマッサージなど、血行をよくする健康法は色々ありますが、お灸もいい...
せっかくの休日もお金がないと、「何もできない」と感じてしまうもの。確かに、何かしようとすれば、お金がかかることがほとん...
生きるために必要な”推し”、みなさんにはありますか? 人やキャラクターだけじゃなくて、物や事柄でもいいのですが、とにか...
北海道で暮らす、まん丸で真っ白な小さな鳥「シマエナガちゃん」。動物写真家の小原玲さんが撮影した可愛くて凛々しいシマエナ...
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
値上げの冬でございます。
猫店長「さぶ」率いる我が花屋にて、送られてきた電気代の明細を久々に見ましたら……目ん...