こんな彼は捨てちゃえ!女性の不安を増長させる彼氏の特徴

並木まき ライター・エディター
更新日:2020-04-11 06:00
投稿日:2020-04-11 06:00
 落ち着かない日々が続いて精神的にも不安が大きくなっている女性も少なくありません。一人暮らしをしていればなおのこと、心細さから先の見えない不安にさいなまれやすくなりますよね。そんなときに頼りになるのは、恋人という女性も多いはず。ところが、頼りにならない男が恋人だと、かえってストレスや不安が増すハメにも……。
 魑魅魍魎(ちみもうりょう)な人間模様分析を得意とする並木まきが、不安感を増長させる原因になりがちな「もう別れたほうがいい彼」の特徴に迫ります。

1. 一緒にいてもイラつく時間が多い

「ひとりでいるのは、寂しいし不安だし……」と彼と一緒に過ごしているのに、気づけばイライラする時間が増えている心当たりはありませんか? 

 もしあるならば、本質的には相性の悪いパートナーであるリスクが大きめ。慢性的なイライラは、メンタルに悪影響を及ぼしかねないうえに、結局のところ埋めがたい価値観や思想の違いがあるから、イライラさせられている可能性もあります。

「ひとりではない」の安心感は得られるとしても、苛立ちを感じる頻度が高いならば、むしろ思い切って離れたほうが精神面では安定するかもしれません。

 こういった男と一緒にいても、心が疲弊し、長く一緒にいるほどに健康面にも悪影響を及ぼしがちです。

2. 困っているときに他人顔される

 困りごとがあるときに、独身女性がまず頼りたいのは「恋人」というパターンは珍しくありませんよね。

 ところが、本気で困っているときに口先だけで行動が伴わなかったり、どこか他人事のような心のこもっていない対応しかしてくれなかったりする彼は、女性の不安な気持ちを増長させる存在。しないで済んだ喧嘩のもとにもなりがちです。

 こういったタイプの男は、恋愛サイコパス的な気質が潜んでいる人も多い傾向が。自分が最優先で恋人や妻の気持ちに根本的に寄り添えない性分だと諦め、むしろ離れたほうがメンタルの安定を図りやすいでしょう。

3. 場当たり的で浅はかな行動が目立つ

 非常事態に場当たり的な行動しかできない男も、女性のメンタルをざわつかせ、不安定にさせるタイプ。「ここぞ」という場面での考えが浅はかに見えるなら、そのうちに彼に巻き込まれて、自分に火の粉が飛んでこないとも限りません。

 こういった性分の男は、言葉で説明しても理解が浅く、その場の勢いだけで行動を決めるので、致命的なミスも犯しがち。平時なら大きな問題にはならずとも、非常事態などでは、特に危険です。

「説明すれば、彼も理解してくれるはず」と期待しても、そもそも思考回路が違いすぎるので、いつまでたっても場当たり的な行動を繰り返す男も少なくありません。何事にもその場しのぎの彼に振り回されて疲弊する前に、そっと距離を置くことが、心の平穏を得る術にも。

まとめ

 心細いときには、彼氏の存在を頼りにしたくなりますよね。しかし心の底からの安心感を得られない彼がそばにいても、かえってメンタルが不安定になるリスクのほうが大きい場合も。

 心細いときほど「寂しいから、そんな彼でも、ひとりよりはマシ」と我慢してしまう女性もいます。ですが、むしろその彼がいないほうが、心の健康を得られるパターンも決して少なくないのです。

並木まき
記事一覧
ライター・エディター
元市議会議員・時短美容家(一般社団法人 時短美容協会・代表理事)の肩書きを有する。20代から見聞きしてきた魑魅魍魎(ちみもうりょう)な人間模様への分析を活かし、美容や恋愛に関するコラムを中心に、さまざまな媒体に寄稿。
Instagram公式HP

日刊ゲンダイ掲載「あの人は今」
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/geino/277865

関連キーワード

ラブ 新着一覧


金持ちの彼氏はケチ説は本当かっ!ケチケチぶり&ケチケチになる心理3つ
 恋人が金持ちだと、なんとなく優雅なデートが楽しめそうなイメージがありますよね。でも世間では「金持ちな彼氏ほどケチ説」が...
恋バナ調査隊 2024-01-18 06:00 ラブ
イケボ男子しか勝たん! 声がいい人がモテる4つの理由に納得
 男性を好きになる時、顔やルックスなどのほかに「声」に魅力を感じる人はたくさんいますよね! 同じセリフでもイケボ男子に囁...
恋バナ調査隊 2024-01-17 06:00 ラブ
スタメンのラブグッズはリビングに堂々収納! 皆はどこに収納してる?
 セックスレスや婚外恋愛、セルフプレジャーをテーマにブログやコラムを執筆しているまめです。  2024年になったの...
まめ 2024-01-16 06:00 ラブ
二股されたのに別れないのは正解? 同時進行恋愛が平気な男たちの言い分
 彼があなたと同時進行で、他の女性と交際していたらどうしますか? 彼への想いが強く、二股されても別れない選択をする人もい...
恋バナ調査隊 2024-01-16 06:00 ラブ
あえて「好き♡」と告白しなくても…大人が自然に付き合う流れを解説
 今回は、大人が恋愛でよくある自然に付き合う流れを3つ、紹介します。お互い告白せずに気づいたら交際をスタートしていた…な...
恋バナ調査隊 2024-01-15 06:00 ラブ
最初からそれ目的!?「楽しかった~気をつけて」が最後のLINEで自然消滅
 付き合っているのか、それとも別れたのかハッキリしない自然消滅は、気持ちを切り替えるにも時間がかかる終わり方ですよね。 ...
恋バナ調査隊 2024-01-14 06:00 ラブ
共同生活が苦手なTBS安住アナが選択した「別居婚」うまくいくタイプは?
 元日に結婚を発表したTBSの安住紳一郎アナウンサー(50)。お相手は、38歳の元タレントの西島まどかさん。地元が同じ北...
「また仲良くしたいな」と飼い犬の画像を送る女…仲直りはペットが鉄板♪
 彼とどんなに仲良しでも、時には大喧嘩することもありますよね。  そして、一度喧嘩してしまうと、意地を張ってしまい...
恋バナ調査隊 2024-01-13 06:00 ラブ
「49歳の妻がトドかカバに見える」慰謝料なしで離婚したい晩婚男の思惑
「冷酷と激情のあいだvol.177〜女性編〜」では、50歳を目前に控えたタイミングで、お互いが初婚で結婚をした香奈子さん...
並木まき 2024-01-13 06:00 ラブ
「何もかも苦痛なのに夜の営みは月数回」空虚な結婚生活を終わらせたい女
 男女の関係では、交際相手や配偶者の態度に悩む人も少なくありません。愛し合っている男女間でも、価値観や物事の判断には個人...
並木まき 2024-01-13 06:00 ラブ
どタイプ発見♡ でもちょっと待って!大人の「一目惚れ」失敗する盲点
 大人になるとだんだん打算的になる恋愛。だからこそ、目の前に突然どタイプの男性が現れて一目惚れしてしまったとき、パニック...
恋バナ調査隊 2024-01-13 06:00 ラブ
唯川恵さんに聞く 不倫・略奪・腐れ縁…恋愛の「後悔しない落とし前」
 女優・広末涼子が鳥羽周作シェフとの年内結婚に向け、意思を固めたという報道に世間はふたたび反応し、賛否こもごもの議論が渦...
ウザ男をやんわ~りと撃退する「もう連絡しないで」の遠回しな言い方6選
 好きでもない男性から何度もしつこく連絡が来ると困りますよね。「できるならもう連絡しないでと言いたい…」と、モヤモヤして...
恋バナ調査隊 2024-01-12 06:00 ラブ
ただのおっさん化にあらず! 妻が思わず夫に惚れ直す瞬間5選
 結婚生活が長いと夫は“ただのおっさん”化。最後にときめいたのいつだった…? とすっかり枯れたあなたに、女性が夫に惚れ直...
恋バナ調査隊 2024-01-12 06:00 ラブ
婚活前に「4つの自己分析」をする効果 自分を知ればスムーズに進む!
 婚活でよくあるのが、自分を見失って病んでしまうこと。婚活を進めていくうちに「私って何で結婚したいんだっけ…?」と自分の...
恋バナ調査隊 2024-01-12 06:00 ラブ
男ウケ抜群! 笑うと目がなくなる「クシャ笑顔」を徹底攻略
 目がなくなるくらいクシャッと笑う女性を見ると、同じ女性でも「めっちゃ可愛い! 惚れそう!」とキュンキュンしてしまいます...
恋バナ調査隊 2024-01-11 06:00 ラブ