マンションを購入したいと思ったら…どこで探せばいいの?

日下部理絵 マンショントレンド評論家
更新日:2020-04-10 06:00
投稿日:2020-04-10 06:00

まずは不動産ポータルサイトがお勧め!

 マンションを購入したいと思ったら、何かと忙しいオトナ女子はどこで探すのがベストなのでしょうか。

 マンション探しは、不動産会社や住宅情報誌で探すという方法もあるのですが、まずはSUUMO(スーモ)などの不動産ポータルサイトで探すことをおすすめします。スマホやタブレットなどで24時間、時間を気にせず手軽に探すことができるからです。

 それに不動産ポータルサイトで探しているうちに、こんなマンションに住みたい! こんなマンションが欲しい!といった漠然としたイメージも具体的になってくるでしょう。

不動産ポータルサイトは不動産団体系と民間企業系がある

 不動産ポータルサイトは大きくわけて、不動産団体系と民間企業系があります。不動産団体系としては、(公社)不動産流通推進センターが運営する「不動産ジャパン」があります。

 (公社)全国宅地建物取引業協会連合会、(一社)不動産流通経営協会、(公社)全日本不動産協会、(一社)全国住宅産業協会の4団体が情報提供し、トラブルが発生した場合は対応まで行ってくれる、安心・安全な不動産取引をサポートする総合不動産情報サイトです。

 民間企業系では、SUUMO(スーモ)やLIFULL HOME 'S(ライフルホームズ)、athome(アットホーム)などが有名です。

 また、それぞれの不動産会社が運営する独自サイトもあります。主にその不動産会社が、物件の売却を希望する所有者と媒介契約を締結している物件が掲載されていることが多いです。

大手不動産会社のホームページ一例

「三井のリハウス」三井不動産リアルティ
「nomu.com(ノムコム)」野村不動産アーバンネット
三菱地所リアルエステートサービス
東急リバブル
住友不動産販売

 また、検索エンジンの関連サイトでは、ヤフー不動産、楽天不動産、ニフティ不動産、エキサイト不動産、goo 住宅・不動産、OCN不動産などもあります。

中古物件の専門サイトもある

 中古物件は、新築と比べると、チラシや住宅情報誌などに出回りにくい傾向があります。

 中古物件を専門に取り扱う「HOME4U(ホームフォーユー)」というサイトもあります。専有面積や間取り、価格帯など詳細な条件で、物件検索ができたり、全国各地域の相場などを効率的に調べることができます。

 このように不動産ポータルサイトにも色々あります。マンションを購入したいなと思ったら、まずは色々な不動産ポータルサイトで、希望エリアや予算、間取り、築年数などあなたが一番優先したい条件を入れて検索してみましょう。

 検索するなかで探しやすい不動産ポータルサイトが見つかったら、情報が頻繁に更新されるため、時間が許す限り毎日チェックしましょう。毎日チェックすることで、希望エリアの物件や相場がわかり、お得な物件をいち早く見つけることができます。もし気になる物件を見つけたら、掲載されている不動産会社にまだ販売中か、内覧可能かなどを電話やメールで問い合わせてみましょう。

 どの不動産ポータルサイトで、いつ探すかによっても出会える物件は変わってきます。あなたにとって運命の物件と出会えますように。

日下部理絵
記事一覧
マンショントレンド評論家
2001年実施、第1回マンション管理士試験に合格。維持管理の側面から既存マンションの実態に精通する。テレビ・ラジオなどのメディア、講演会・セミナーでも活躍中。著書に『マイホームは価値ある中古マンションを買いなさい!』(ダイヤモンド社)、『負動産マンションを富動産に変えるプロ技』(小学館)など多数。
日下部理絵オフィシャルサイトhttp://office-kusakabe.com/

ライフスタイル 新着一覧


定時で帰っていいよ→役立たずってことですか!? 職場で出会った「めんどくさい女」図鑑。扱いに困るよ~
 あなたの周りに“めんどくさい女”はいませんか? 今回は体験談を交えながら、接し方に困る女性の7つのケースをご紹介します...
女性の“性”は「下ネタ」なのか? タブー視する社会に言いたい、語り合うことで生まれる安心感
 性の話題は「恥ずかしい」「隠すもの」とされがちですが、思い切って触れてみると、不思議と距離が縮まります。普段は口にしづ...
45歳、いつになれば楽になる? 自由に生きてるはずの私が、定食屋の秋刀魚で涙を滲ませた理由
 踊り子として全国各地の舞台に立つ新井見枝香さんの“こじらせ”エッセーです。いつでも、いついつまでも何かしら悩みは尽きな...
月経不調はストレスで悪化する? “脳疲労”と生理痛を軽くするセルフケア【専門医監修】
「生理痛はいつものこと、仕方ない」「PMSは気のせい」--などとガマンしてそのままにしていたり、鎮痛薬でやり過ごしたりし...
“推し”は最初から決まっていた…元芸能人が明かす「オーディション番組」の過酷な裏側と選ばれる子の共通点
 世間を揺るがす芸能界のさまざまな噂。ニュースとして報じられ、真実が明らかになることも増えました。現在は清浄化が行われて...
「お尻トントン、もっと~!」可愛すぎる“にゃんたま”の甘えに抗えない♡
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
「寝てるカナ!」「ぁりがとぅ」それ、なんとかならん? Z世代が震えた“大人のクセ強”LINE6選
 流行り言葉は目まぐるしく移り変わりますが、やっぱり受け入れられない言葉はあるもの。今回は、どうしてもモヤモヤしてしまう...
「生理痛で婦人科に行くなんて大げさ」は間違い。月経不調の陰に潜む病気のリスク【専門医監修】
「月経前や月経中の腹痛がひどい」「頭痛や気持ちがわるくなったりする」「イライラが止まらない」…そんな月経にまつわる不調を...
【動物&飼い主ほっこり漫画】第103回「みんなで百物語ニャーン!」
【連載第103回】  ベストセラー『ねことじいちゃん』の作者が描く話題作が、「コクハク」に登場! 「しっぽの...
【漢字探し】「鎌(カマ)」の中に隠れた一文字は?(難易度★★☆☆☆)
 知っているようで意外と知らない「ことば」ってたくさんありますよね。「校閲婦人と学ぶ!意外と知らない女ことば」では、女性...
40代、気づいたらぼっち…まぁ、仕方がない3つの理由と“新しいつながり”の見つけ方
 40代を過ぎてから「友達が減った」と感じていませんか? 学生時代に親友と呼べるほど仲の良かった友達でも、気がつけば年賀...
メン地下「推し活」でメンタル崩壊、ストーカー寸前…沼りすぎた女たちの壮絶リアルな体験談
 いろんな意味で話題の「メン地下(=メンズ地下アイドル)」は、激しいハマり方をする女性ファンが多いことでも有名です。 ...
義母からの過干渉が「上司より怖い…」30歳新妻を追い詰めた“凶器”のようなLINE
 私の友人ユリ(30歳・事務職)が結婚して半年。幸せいっぱいの新婚生活を想像していた彼女を待っていたのは、思わぬ“監視網...
やってもた! 買って後悔した“便利グッズと家電”無駄遣いエピソード。バナナケースってマジで何で買った?
 今日も日本中で便利グッズや便利家電が生み出されています。でも、中には便利なはずなのに使ってみると「絶対いらないわ…」と...
マイメロがちょこん♡ 100均の“ワッペン”で服がめちゃ可愛くなった! 芸能人もハマる、手芸が密かなブーム?
 もともと裁縫が好きで洋服や小物を作るのを趣味としていたのですが、引越しのタイミングでミシンを仕舞い込んでから、すっかり...
おばば軍団から聞いた不思議な話。植物のパワーって本当にある? 花屋おすすめの“魔除けになる”飾り方
 ワタクシはいわゆる「スピなお話」が「都市伝説」関連と合わせて大好物でございます。  仕事柄、葬祭や宗教関係の方々...