家庭内カーストが残酷…鬼嫁たちの“夫泣かせ”な在宅勤務事情

並木まき ライター・エディター
更新日:2020-04-27 06:00
投稿日:2020-04-27 06:00
 共働き家庭における鬼嫁は、在宅勤務中にも、鬼っぷりが消えない人もいるようです。魑魅魍魎(ちみもうりょう)な人間模様分析を得意とする並木まきが、鬼嫁たちの“夫泣かせ”な在宅勤務事情に迫ります。

1:家庭内カーストが加速

「夫婦ともに在宅勤務中です。けれど、在宅勤務になってからというもの、妻の性格の悪さに、改めてウンザリしています。

 と言うのも、妻は仕事をしながら、朝から晩まで僕にあれこれと家のことを指図。僕だって仕事があるのに『あなたの仕事は私よりも簡単でしょ』と平然と言ってのけ、僕をこきつかうんです。

 我が家は妻が専門職で、僕より年収も高い。完全に家庭内カーストができあがっていて、在宅勤務になったことで、さらにそれが、露呈している感じです……。怒らせると怖いので、指示が出るたびに渋々、仕事の手を止めて妻の要求に応えていますが、メンタル的にもしんどいです」(38歳男性)

 すでに家庭内カーストが存在していると、空気を変えるのは至難の技に。根拠の有無に関係なく「私のほうが、夫より上」と信じて疑わない鬼嫁ほど、夫を都合よくこきつかうのでしょう。

2:給料と同額のフリマ売り上げを要求

「僕の勤務先がクローズしていて、自宅待機中です。妻はもともと家でできる仕事をフリーランスで請け負っていて、そんなに大きな影響はないみたいですね。自宅待機中には給料が出ないので、家計は厳しくなる見込みです。

 それで、もともと性格がキツい妻からは、僕の私物をフリマアプリで売って、給料と同額のお金を用意するように言われました。でも、僕はもともと物を買わないので、売るって言っても必要なものしか手元になくて……。とてもじゃないけれど、給料と同額のお金なんて準備できそうにありません。

 これまでの生活費は、ほとんど僕の給料でやってきていたのに、さらに追い打ちをかけるような妻からの過酷な要求に言葉を失いました」(32歳男性)

 非常時には、お互いが協力しあっていく夫婦が一般的。しかし鬼嫁には、より多くの負担を夫に強いるタイプも多そうです。

3:身近な夫が部下代わり

「妻は小さいながらも自分のお店を持っている経営者で、僕は会社員です。うちは妻のほうが日頃から威張っている関係ですが、双方が在宅勤務になってからは、妻は僕を自分の部下のように扱い、有無を言わせずに仕事を手伝わされています。

 僕は僕で、在宅勤務中にやるべきことがたくさんあるんですが、妻にはまったく聞き入れてもらえず『スタッフみんなに在宅勤務してもらっているから、人手が足りない。夫なら、妻の仕事を手伝って当然でしょう』と、面倒な書類仕事などを僕に丸投げ。妻のお店を立ち上げたばかりの初期に、厚意でサポートしてあげていた時期があるので、僕は妻の業務については確かに詳しいんですけど……。

 とは言っても、僕自身の仕事に影響が出るくらい、いろんなことを押し付けてくる妻は鬼だなと思います。性格がキツいので、なんか言うと何倍にもなって返ってくるから、家の中の空気を悪くしたくなくて従っていますけどね……」(37歳男性)

 厚意で手伝うのと強要されるのとでは、夫の心理的な負担は大きく異なりますよね。頼みやすい人に面倒なことを押し付けるのは、鬼嫁らしいと言えばそれまでですが…。

 ◇  ◇  ◇

 鬼嫁が在宅勤務をすると、もっとも身近な存在である夫に火の粉が飛んでくるケースも。そんな鬼嫁たちに流されながら、在宅勤務に励む夫は、少なくないのかもしれません……。一日も早く平穏な日常が戻ることを願うばかりです。

並木まき
記事一覧
ライター・エディター
元市議会議員・時短美容家(一般社団法人 時短美容協会・代表理事)の肩書きを有する。20代から見聞きしてきた魑魅魍魎(ちみもうりょう)な人間模様への分析を活かし、美容や恋愛に関するコラムを中心に、さまざまな媒体に寄稿。
Instagram公式HP

日刊ゲンダイ掲載「あの人は今」
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/geino/277865

関連キーワード

ラブ 新着一覧


「察して」じゃわからん! 妻に言いたい男の本音7選。お小遣い減額、母とバトル…夫からの切実なSOS
 今回、本音を語ってくれたのは、普段尻に敷かれている男性陣! 妻に逆らったり意見したりできない男性たちの“切実なお願い”...
恋バナ調査隊 2025-10-21 08:00 ラブ
妥協するんじゃなかった…! 後悔だらけの「結婚」失敗談。バツイチ女性の経験からの3つの助言
 結婚している女性を「羨ましい」「勝ち組」と思う人もいるでしょう。しかし、結婚相手に妥協し、後悔しながら生活している女性...
恋バナ調査隊 2025-10-20 08:00 ラブ
交際0日婚しちゃえ!→やっぱり無理でした。女たちが泣いた4つの失敗談。外見で選んだ私がバカだった
 交際ナシで結婚する0日婚って本当にうまくいくの…!? と疑問を感じる皆さん、お察しのように後悔するケースもあるようです...
恋バナ調査隊 2025-10-19 08:00 ラブ
「妊活代なんて出したくない」30代夫が“親に請求すべき”と主張するトンデモ理屈
「冷酷と激情のあいだvol.268〜女性編〜」では、5歳年下の夫が両家の親に“タカリ”をしているようで「幼稚」と感じてい...
並木まき 2025-10-18 11:45 ラブ
「偉そうな態度も不快です」老いた親に酒を“タカる”夫にゲンナリ。35歳姉さん女房の深い後悔
 男女の関係では、交際相手や配偶者の態度に悩む人も少なくありません。愛し合っている男女間でも、価値観や物事の判断には個人...
並木まき 2025-10-18 11:45 ラブ
「断るならバラすよ」マッチした男の“正体”に愕然。ときめきが地獄に変わった残酷な瞬間
 世の中、不倫の話題で持ちきりだ。2024年に実施された調査によると、既婚男性の約2人に1人、既婚女性の約3人に1人が婚...
蒼井凜花 2025-10-17 11:45 ラブ
文系男子に一目惚れ♡→現実はだたのオタク!? 婚活女子が忘れらない“ドン引き”体験談3つ
 いまや恋活・婚活の主流となったマッチングアプリ。手軽に理想の相手と出会える一方で、合コンや友達の紹介などとの出会いとで...
恋バナ調査隊 2025-10-16 08:00 ラブ
「本当に好きなのか分からない」“別れ”を決める前のサイン、6つの判断基準を聞いてみた!
 長く交際していたり、ケンカが絶えなくなったりして、相手のことが好きかどうか分からなくなるときもあるはず。そんなときは別...
恋バナ調査隊 2025-10-15 08:00 ラブ
恋が終わる危険も!? 「とりあえずドライブデート」の落とし穴。沈黙、渋滞、迷子…帰りたくなった瞬間5つ
 会話を楽しみ、小旅行気分も味わえる「ドライブデート」。でも実は、ちょっとしたミスで失敗に繋がりやすいデートでもあるんで...
恋バナ調査隊 2025-10-14 08:00 ラブ
「いいよ」連発は離婚のサイン? 夫婦関係が壊れる寸前の“危険ワード”6つ
 離婚を経験した男女に、離婚直前に飛び交っていたワードをうかがいました。ご夫婦の間で、これらのワードが口癖のようになって...
恋バナ調査隊 2025-10-13 08:00 ラブ
【漫画】「家には帰りたくない」クズ男との別れ…“魔王”と呼ばれるイケメンは何者?『できても、できなくても』#2
【『できても、できなくても』あらすじ】  「桃生翠さん…残念ですがあなたは不妊症です」――ブライダルチェックで発覚した...
「寄生虫としか思えない」47歳男性が“専業主婦 希望”を一蹴。更年期の妻を受け入れない複雑事情
「冷酷と激情のあいだvol.267〜女性編〜」では、仕事への活力が下がり、退職して専業主婦になりたい夏菜子さん(仮名)の...
並木まき 2025-10-11 11:45 ラブ
専業主婦になりたいのに…貯金ナシの44歳妻、夫が意地悪すぎると嘆き「結婚の“特権”ですよね?」
 男女の関係では、交際相手や配偶者の態度に悩む人も少なくありません。愛し合っている男女間でも、価値観や物事の判断には個人...
並木まき 2025-10-11 11:45 ラブ
【漫画】「避妊しなくていいよ」女の悲しい言葉。一夜限りの男が返した“意外な一言”に救われた夜『できても、できなくても』#3
【『できても、できなくても』あらすじ】  「桃生翠さん…残念ですがあなたは不妊症です」――ブライダルチェックで発覚した...
【漫画】「あなたは不妊症です」婚約者も仕事も失って…私は女として“失格”なの?『できても、できなくても』#1
【『できても、できなくても』あらすじ】  「桃生翠さん…残念ですがあなたは不妊症です」――ブライダルチェックで発覚した...
順風満帆だった45歳 経営者の転落。美人CAから若い女に乗り換えるはずが…地獄の「三者面談」の顛末
 世の中、不倫の話題で持ちきりだ。2024年に実施された調査によると、既婚男性の約2人に1人、既婚女性の約3人に1人が婚...
蒼井凜花 2025-10-10 11:45 ラブ