手術が終わって感じた「世界はこんなにも静かだったんだ…」

めりぃ(つけものがかり) 編集者
更新日:2020-05-12 06:00
投稿日:2020-05-12 06:00

手術翌朝の食事は完食!

 傷口の熱感や痛みは相変わらずでしたが、それでも昨夜よりは「はるかにマシ」。喉の皮や肉が強烈に突っ張っている感覚で、唾を飲み込むたびに違和感がすごい……。けれども、喉を切り裂かれたかのような痛みに比べたら、全然マシ! 体力はまだかなり弱っているのを痛感していましたが、ベッドの上で上体を起こすのにも成功しました。

 そして何よりびっくりしたのは、手術翌朝から普通に食事が出てきたこと。運ばれてきた食事はご飯こそお粥でしたが、煮物や豆腐、漬物など、固形物も普通に並んでいました。

「えーっ。お腹はすいてるけど、首の違和感がすごいのに飲み込めるんだろうか……」と、おそるおそる食べ始めてみると、意外にも飲み込めた自分にまたびっくり。もちろん、ひたすら噛む必要があり、飲み込みに違和感はあったものの、それさえ我慢すれば突っかかったり詰まったりもせず、まさかの完食に至りました。これには、看護師さんも驚いていました。

「あら! 全部食べられましたか!? けっこう残しちゃう人が多いので優秀ですね~。よかったです!」と、お褒めの言葉(?)もいただけました。

 この時点では、まだ自分の傷口は見ていません。傷の上からテープが貼られ、さらにはドレーンが首の左右2箇所から飛び出している状態だったので、その頃の写真を見返してみると、とにかく生々しいです。ドレーンは、血が出なくなったらすぐに抜けるとのことで、2〜3日の辛抱と言われました。

少し歩くだけで息があがる

 朝食を終えてテレビを見ながら母と談笑していると、看護師さんが登場。

「さて、少し歩きましょうかね。外出はできませんが、今日から院内はフリーで歩いていいですよ。院内コンビニに買い物に行っても大丈夫ですよ~」と提案され、軽く衝撃を受けました。

「ええっ!? まだ、歩ける自信がないんですけど……」

 ビビリな返事をすると、看護師さんは「でも、全身麻酔をしてるので、早めに身体を動かさないとダメなんですよ~。歩ける範囲でいいので、今日中に部屋から出て、少しは歩いてくださいね!」と今度は“提案”ではなく“指示”を受ける流れに。

 どうやら、術後1日目に歩くことは、その日の私がこなさなくてはならない“マストなメニュー”だったようです。

 トホホな気持ちになりつつも、身体の回復のためにはやらねばならないという義務感で、しぶしぶ歩くことにしました。看護師さんが、見た目ちょっとグロいドレーンの廃液を溜めるパックを専用ポーチに収納して、ポシェットのようにセットしてくれました。

 そのまま、ベッドから出て歩いてみるとーー。まず、立ちくらみ。クラっと一発、軽いめまいを感じました。「あれ……。なんかフワフワする……」と弱気な私。

「あー、立ちくらみですね。大丈夫ですよ。少し休んだら、またチャレンジしましょう」と、看護師さんは慣れた様子です。

 こうして、身体に残っていた体力をふり絞るようにして、なんとか部屋から出て歩き始めたのですが、とにかく体力が落ちていて歩くスピードが遅い!! そのうえ、歩くたびに軽く息があがってしまうという、なんとも情けない状態でした……。

「無理はしないでいい」とのことだったので、この日は病室の前の廊下からワンブロック先のコーナーまで歩き、折り返して部屋に戻るという「超ショートコース」で終了。術前にも寝たきりだったので、想像以上に体力が落ちている自分にガッカリするとともに、回復まで時間がかかりそうだな……と感じたのを覚えています。

 退院予定日は、手術から6日後。術後1日目はこんな感じであっという間に過ぎ、しばらくの術後病院生活が始まりました。

 次回に続きます。

めりぃ(つけものがかり)
記事一覧
編集者
アラフォー編集者。壮絶な結婚生活による人生の荒波をくぐり抜け、バセドウ病発覚。2019年、甲状腺全摘手術を経て、完治。つけものを作らせたらプロ顔負けの腕前だが、今のモットーは「バセドウ病患者のつらさを、もっと世間に知ってもらいたい」。

関連キーワード

ライフスタイル 新着一覧


お正月にしめ縄って必要かぃ?「しめ縄」と「しめ縄飾り」の違いも解説
 今年もあと2週間を切りました。年末だというのにあまりの暖冬、ここ数日は少しは寒くなったものの更年期のワタクシは、本職の...
「女は見た目がすべて」の思い出に悶々…容姿いじりのトラウマの克服法
「女は見た目がすべて」なんて言葉が昔からあるように、男性よりも女性の方が外見を厳しく見られる傾向です。そして残酷なことに...
落ち込んだらシーラカンスのことを考えるといいかもしれない
 北海道で暮らす、まん丸で真っ白な小さな鳥「シマエナガちゃん」。動物写真家の小原玲さんが撮影した可愛くて凛々しいシマエナ...
人生初のぎっくり腰なぜ発症? 40女の激痛を救った意外なコスメは…
 齢46、人生初のぎっくり腰になりました。腰が砕け、身動きがまったく取れない状態に陥るって本当にあるんですね。  デス...
韓国は「ひとり飯」ほぼタブー! おひとり様=みじめな人認定で苦労した
 ちまたでは『孤独のグルメ』(テレビ東京系)や『ひねくれ女のボッチ飯』(テレビ東京系)、『めんつゆひとり飯』(BS松竹東...
2023-12-19 06:00 ライフスタイル
“たまたま”とももうすぐお別れ…去勢前のおやつシーンを激写
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
自然の石を積んだ石垣でできた江戸時代から続く「棚田の村」
 見知らぬ土地で、山道を越えて現れた見事な石垣に圧倒される。ここまで積み上げる労力を想像すると途方に暮れるし、これが自然...
妙齢って何歳? 三省堂 現代新国語辞典のいまっぽい凡例に注目
 知っているようで意外と知らない「ことば」ってたくさんありますよね。「女ことば」では、女性にまつわる漢字や熟語、表現、地...
#3 結婚で“輪”から去る友人への寂しさ。心地よい独身生活で失ったもの
【#2のあらすじ】  ミュージシャンの沙恵は高円寺に暮らし、毎晩芸人の卵や音楽仲間と飲み歩いている。高円寺はうんざ...
#2 友達の結婚、喜べないのはなぜ? 勝ち組を裏切りだと感じてしまう記憶
【#1のあらすじ】  ミュージシャンの沙恵は高円寺に暮らし、芸人の卵や音楽仲間と毎日飲み歩いている。高円寺はうんざ...
「最終的には学歴!」すごいですねー(棒)高学歴義母のマウントLINE3選
 義母が高学歴だとなんとなく上品でスマートな人柄が連想されますが、現実では学歴の高さと人格は比例しないようです。実際には...
2023-12-16 06:00 ライフスタイル
#1 夢を諦めきれない32歳の女。高円寺で燻る芸人らと酒に溺れる日々
 この街は、まるでネバーランドだ。  いつもの店に行くと、いつもの仲間がいて、相変わらずのバカな話で盛り上がれる。...
母親が施設から帰ってくる夢…認知症の予兆を「ボケたな」で済ませない
 コミックや書籍など数々の表紙デザインを手がけてきた元・装丁デザイナーの山口明さん(63)。多忙な現役時代を経て、56歳...
おひとり様全盛時代でも? 老後こそ“コミュ力”がものを言う
 ぶっちゃけ、私はあまり人づきあいが得意なほうではありません。一人のほうが気を遣わなくていいし、楽だから。  これから...
ムーミン好き必見!ESSEの時短レシピ&開運グッズ付録など使いこなす術
 今回ご紹介する雑誌付録は、「ムーミントラベルポーチ3点セット」と「別冊付録:保存版!ESSEのBest時短ベストおかず...
同僚のボールペン“カチカチ”に敏感反応!繊細すぎる人へのLINEどう返す
 世の中には、人一倍豊かな観察力や感受性を持つ人も存在します。そうした人は「優しい」「気遣いができる」などの長所をたくさ...