美容と健康にご利益!バラに感謝を託して贈る「ローズの日」

斑目茂美 開運花師
更新日:2020-05-20 06:26
投稿日:2020-05-20 06:00

新しい生活様式から気づくネットの不思議

 非常事態宣言が微妙に解除されたとはいえ、自粛生活はまだまだ続くのでございます。巣籠もり生活もすっかり板についてきて、毎日パソコンやタブレットと睨めっこしながらお仕事やお勉強をすることがだんだん当たり前のように思えるこの頃でございます。

 最近では猫店長「さぶ」率いる、お花屋さんである我がお店に訪れるさまざまなお客様との会話の中で、これからの「新しい生活様式」についての話題がもちきりでございます。

「もはや会社にわざわざ行く必要性があるのか分からん」だの「真夏にマスク着用はきっと私は窒息死する」だの「老人施設にお世話になっている親とZOOMで面会したとしても、果たして私の顔をわかるかどうか疑問だ」など……。

 挙げ句の果てには「マスクをするようになったら、ヒゲが濃くなっても気にならない。それでも化粧をする意味ってあるのかね」

 なるほど……気持ちはわかりますが、そこまでいくと女性としていささか残念でござんすよ、とワタクシ申し上げている今日この頃でございます。

 すっかり生活の一部になったネットでは、なにかのサイトを開いて見るたび、随所に散りばめられた広告の内容に、ワタクシ毎度ギョッといたします。

「顔のシミが取れる!」や「肝斑が消える!」、あるいは「更年期特有の症状にお悩み」の文字の数々……。

 アナタ、一体ワタクシの何をご存知なんですか?!などとツッコミたくなるような、まるでワタクシの心の中を見透かされたような広告の数々に、「そうね、このままじゃダメなんですね」と、ちょっぴり生活を改めることを勧められているような、そんな気分でございます。

 そういえば、そろそろ女性の味方のあのお花に感謝する日が近づいてまいりました。ここはぜひお知らせしなければならないでござんすよ。ということで、今回は「感謝の心はバラと共にローズの日」の解説でございます。

斑目茂美
記事一覧
開運花師
半導体エンジニアを経て花業界に転身。イベント・ホテルなどの装飾も手がける生花店を営む傍ら、コンテストで優勝・入賞を重ね、雑誌・新聞等に作品を発表する。神奈川各所にて花教室を開催。障害者支援も花で実践。悩ましくも素敵なお客様を「花」で幸せへと導く道先案内人。ブサかわ猫店長「さぶ」ともに奮闘中。Facebookやってます。

ライフスタイル 新着一覧


フレネミー女子5つの特徴&狙われた時の上手な対処方法
 友達だと思わせておいて、実は裏であなたの悪口を言ったり、陥れようとする「フレネミー女子」。あなたの周りに、そんな人はい...
喧嘩じゃないよ!“にゃんたま”の闘いごっこにハラハラドキドキ
 きょうは、猫プロレス「闘いごっこ」で華麗な技を披露してくれたにゃんたま君。  これは喧嘩ではなく、鍛えた肉体と習...
仕事中にやっちゃった誤字LINE! 今すぐ忘れたい内容5選
 プライベートだけでなく、仕事でもLINEを使っている人は多いですよね。でも、気軽に送り慣れているLINEだからこそ、チ...
疲れてない? SNS断ちをするメリット&やめる6ステップ
 今では、一人一台スマホを持つ時代。スマホは、情報収集を簡単に行うことができる便利なツールです。しかし、周りについていこ...
本当は内緒にしたい!「formie(フォーミー)」スマホだけで資格取得できるサブスク体験記
 テレワークの普及などで、これまでよりも“自分磨き”の時間を取りやすくなった昨今。仕事に直結するスキルアップや「いつかは...
褒め言葉じゃない?「才能あるね」で人を傷つけてしまった話
「すごいね、才能があるんだね」。誰かにこんな言葉をかけられた経験はあるでしょうか。気軽に言ってしまうこのセリフですが、実...
専属モデルになって! レア柄“にゃんたま”の魅力にメロメロ
 きょうは前回に引き続き、左右半分に綺麗に色が分かれている、レアデザインのにゃんたま君です。  おやつのプレゼント...
インテリア度高し! オシャレ上級者注目の「コウモリラン」
 コウモリランという植物をご存知ですか?  本当の名前はビカクシダという名前ですが、最近……といってもここ数年です...
「ママよりパパがいい!」我が子の言葉にいちいち傷つかない
 はじめまして。シングルマザー3年目の孔井嘉乃です。私には、6歳になる息子がいます。  家庭の事情はそれぞれあって、離...
肉球が濡れちゃった…雨宿り“にゃんたま”のサービスショット
 きょうは、肉球濡れちゃった!  にわか雨に遭って、雨宿りのにゃんたまω君です。  外猫なのに、柔らかそうな...
嫁姑の復讐LINE5選! 嫌がらせの痛快「倍返しエピソード」
 嫁姑でお互いの関係に悩み、「いつか復讐してやりたい……!」と決意している女性は多いでしょう。今回は、そんなバチバチの敵...
びっくりするほど愛されて幸せになる…簡単な引き寄せの法則
 男女問題研究家の山崎世美子(せみこ)です。新しい年が始まると、今年の抱負としてさまざまな目標を掲げる人も多いのではない...
マウント女を完全撃退! スカッと返り討ちにしたLINE5選
 女性の中には、とにかくマウントを取らないと気が済まない人っていますよね。会った時の会話だけならまだしも、ひどい時にはL...
あったかアイテム5選。2022.1.8(土)
 例年より寒いといわれる今年の冬。どのような寒さ対策をしていますか? エアコンをつけると電気代がかかるし、お肌は容赦なく...
あなたはできる?自信のある人が共通して使う「NO」の言い方
 みなさんは食べられないもの、飲めないものはありますか? 私はニンジンが嫌いで、ブランデーがあまり得意ではありません。な...
超甘えん坊な「えびちゃん」は猫島のアイドル“にゃんたま”
 きょうは、熊本県・上天草にある猫島「湯島」へ渡る一歩手前、江樋戸(えびと)港の連絡船待合所で出会ったにゃんたま君です。...