AKB、乃木坂、欅坂 握手型アイドル存続へ!ジャニーズの教え

こじらぶ ライター
更新日:2020-05-23 06:00
投稿日:2020-05-23 06:00

CD購入者の半数近くがそもそも「握手会等の参加経験が無い」

 総投票341票中、

1. 握手等行った事が無いから変わらない=43%
2. 握手等無くても変わらない=27%
3. 握手等無いなら購入枚数は減る=22%
4. CD自体買わなくなる=8%

 最も回答が多かったのは選択肢1.の握手会等の参加経験が無い層だ。この層の購入枚数は当然、握手会の有無に左右されない。

 また次に多かったのが選択肢2.で、握手会にこれまで参加した事はあるが、握手会が無くなっても購入枚数は変わらないという層。こちらはおそらくCDを1枚購入か多種形態で2~5枚購入の層がほとんどだと思われる。

 握手型のアイドルと思われている秋元系グループだが、今後握手会が無くなったとしても上記合わせて70%が、購入枚数は減らないと回答している。

握手会目当てのCD購入者層へのアプローチは…

 問題は3番目、4番目に多かった選択肢3.の握手会が無くなると購入枚数が減る、もしくは4.のCD自体買わなくなる層が合計30%いることだ。この層はおそらく前述の一部のコアなファンが主で、握手券目当ての同一商品複数枚(大量)購入をしてきたものと思われる。

この層の購入枚数が減ると、ミリオンヒットはかなり厳しくなるだろう。それでも2つのアンケートを見る限り、握手会が無くなっても多種形態販売さえあれば、素地の人気でジャニーズのグループ同様10~60万枚程のヒットは可能だと考えられる。

 ただし、前述したように48Gと坂道はジャニーズのデビュー組より大所帯であり、維持していくためにはメンバー人数分の給与や衣装代、移動代などより経費がかかる。

 その対策として、やはりここも、ジャニーズの販売方法がお手本になりそうだ。

応募券を抽選制にする

 ジャニーズは18年、King & Princeのデビューシングル「シンデレラガール」で多種形態販売に加え、“抽選で”2会場4公演で約1万人(1公演当たり約2500人)が参加できる「トーク&ハイタッチイベント」“応募券”を封入。ジャニーズJr.時代より人気の彼らだったがこの“応募券”目当ての同一商品複数枚買いが追い風となり、初週だけで売上57.7万枚を達成した。

 また今年1月にはSixTONES vs Snow Manの2組同時デビューシングル「Imitation Rain/D.D.」を両A面で発売。こちらにも“抽選で”参加できる「スペシャルイベント+ハイタッチ会」“応募券”が封入され、2組合算で初週132.8万枚を売り上げた(いずれもオリコン調べ)。

 上記に1組だけでミリオンを売り上げたグループは無いが、一桁のメンバーだけで50万枚以上の売上達成はかなりの偉業だ。

 何百枚買っても当選するか分からない応募券による抽選制に「AKB商法よりがめつい」との批判もあった。だが、長時間ファン対応し続けるメンバーの負担や、AKB握手会襲撃事件以降の手荷物検査などセキュリティー面を考えると参加できるファンの数を絞ることは妥当な判断だろう。

多種形態販売と抽選制イベント応募券封入を行う

 また握手がAKBを始め秋元系の代名詞になっているが、トップアイドルでCD売上増のため握手会を(不定期だが)先に行っていたのはジャニーズだ。彼らは握手券さえ手に入れれば、全員が参加できるシステムだと大混雑でパニックになること(NEWSデビュー握手会で18万人が押し寄せ途中で中止など)を経験したのち、握手券を抽選制に変更したのだ。

 これを「多種形態販売+抽選制イベント応募券封入」で“ジャニーズ抽選制商法”と定義する。

 今後コロナが収束に向かっても1日に何万人も押し寄せる48Gや坂道のような握手会開催は当面難しいと思われる。だが、“ジャニーズ抽選制商法”のイベントであれば、参加者を絞り、ファン同士の距離を保ちながら、メンバーとハイタッチの前に手指消毒を徹底したり、見栄えは良くないが今月再開された海外サッカーやゴルフの選手同士のように“ヒジタッチ”にするなどの対策を取れば開催可能になるだろう。これで握手会完全撤廃よりは売上維持に繋がるはずだ。

 よって、48Gや坂道ら(すでに固定客をつかんでいるトップアイドルに限るが)握手型大所帯アイドルでも“ジャニーズ抽選制商法”を取り入れることで存続は十分、可能だと思われる。

 いままで当たり前のようにメンバーと握手できた秋元系ファンにとって、購入したCDの応募券による抽選制は少し辛いところだが、グループ存続そのものが危うくなるよりはずっと良いはずだ。

 今後新型コロナウイルスのワクチンが開発されたら、従来の握手会形式に戻せる可能性もある。また笑顔でメンバーとファンが再会できる日を心から願っている。

こじらぶ
記事一覧
ライター
STARTO ENTERTAINMENT、秋元康系女性アイドル、ローカル、地下アイドル等数々の現場を経験。Xでもご意見を募集しております。

エンタメ 新着一覧


『あんぱん』のぶ、山に登って「ボケー!」は“征服欲”の成せる業か? アンパンマンの原型がついに爆誕
 のぶ(今田美桜)と嵩(北村匠海)の別居生活が続く中、登美子(松嶋菜々子)から嵩の名前の由来を聞いたのぶは、ひとり山へ向...
桧山珠美 2025-08-28 15:04 エンタメ
ラウール、22歳の色気が破壊級!「愛の、がっこう」は“代表作”になると断言してもいい
 夏ドラマも中盤にさしかかりました。そのなかでも回を重ねるごとに盛り上がっているのが、木曜劇場「愛の、がっこう」(フジテ...
【芸能クイズ】松本人志が福山雅治と「HEY!HEY!HEY!」で作った“オリジナル料理”の名前は?
 テレビやネットでふと耳にした、あのひとこと。記憶の片隅に残る発言の背景には、ちょっとした物語があるのかも?  ネ...
「あんぱん」羽多子らの“あの言葉”にあんぐり…のぶも感動してる場合か。落語家の年齢も気になる
 嵩(北村匠海)は「まんが教室」という番組に出演してほしいという健太郎(高橋文哉)の頼みをしぶしぶ承諾する。そして第1回...
桧山珠美 2025-08-28 15:06 エンタメ
「あんぱん」のぶ、議員のコネ入社なのに“クビ”の謎。急成長したアキラ君と老けないオトナ達に酔いそう…
 嵩(北村匠海)が書いた詞にたくや(大森元貴)がメロディーをつけて生まれた「手のひらを太陽に」は、「みんなのうた」でも紹...
桧山珠美 2025-08-28 15:06 エンタメ
スキャンダル続出の花田優一、美女にモテまくるのは何故? 不誠実男に学ぶ「悪名は無名に勝る」メリット
 元横綱・貴乃花光司と元フジテレビアナ・花田景子を両親に持つ“親の十四光り”の花田優一。  現在、元テレビ東京アナ...
堺屋大地 2025-08-17 11:45 エンタメ
「あんぱん」八木(妻夫木聡)と蘭子(河合優実)、“何か”が始まっちゃう? 嵩は作詞能力をいつ見抜かれたのか
 舞台公演は成功裏に幕を閉じる。数日後、なぜかぼんやりした様子の嵩(北村匠海)。そこに、また一緒に楽しい仕事をしようとた...
桧山珠美 2025-09-04 12:26 エンタメ
カズレーザー、山里亮太…芸人はなぜモテる? 業界人が分析する「メロい」現象が起こりやすい納得の理由
 カズレーザーさんと女優の二階堂ふみさんが結婚した。週刊誌にも撮られなかったどころか、噂すらなかったので世間はびっくり&...
帽子田 2025-08-15 11:45 エンタメ
島崎遥香31歳、40代を迎えても「幸せの更新」方法は変わらない。カテゴライズせず“ぱるる”として生きていく
 昨年、初めての著書『ぱるるのおひとりさま論』(大和書房)を出版するなど、このところ「ひとりが好き」「結婚願望はナシ」と...
望月ふみ 2025-08-14 11:45 エンタメ
ドラマ『しあわせな結婚』の奇妙な違和感。松たか子らの“ちぐはぐさ”は計算どおりなのか?
『光る君へ』『ふたりっ子』『大恋愛』などで知られるベテラン脚本家・大石静さんの完全オリジナル作品として、夏ドラマの中でも...
「あんぱん」六原永輔=永六輔の“言葉”に違和感が…。いせたくや(大森元貴)らの記憶力も凄すぎる
 のぶ(今田美桜)と嵩(北村匠海)は互いに隠していたことを打ち明け、新たに前を向く。それから7年の歳月が流れ――、未だ漫...
桧山珠美 2025-08-13 18:06 エンタメ
【芸能クイズ】ヒントは有名コンビ!「佐藤嘉彦・粋子」が本名な芸人は誰でしょう?
 テレビやネットでふと耳にした、あのひとこと。記憶の片隅に残る発言の背景には、ちょっとした物語があるのかも?  ネ...
空前のオカルトブーム! 大人も楽しめる「夏のホラーアニメ」3選。平成の“トラウマ級”作品が令和にリメイク
 近年、小説や映画を中心に巻き起こっているホラーブーム。Web記事から単行本化された小説を原作とし大ヒット映画となった「...
ヒカキンは本当に“聖人”だったのか? 炎上騒動で見えたトップYouTuberの人間くささ
 日本を代表するYouTuber・HIKAKIN(以下、ヒカキン)が、パクリ動画を公開したことで炎上しました。  ...
堺屋大地 2025-08-14 10:37 エンタメ
「あんぱん」のぶの不器用設定はどこへ? ボツ原稿を持ち歩く嵩…まだまだあるクエスチョン
 独立した嵩(北村匠海)は独創漫画派という集団に所属し、そこで割り振られた仕事をこなしていた。だが、決して順調とは言えな...
桧山珠美 2025-08-11 17:03 エンタメ
キンプリ岩橋玄樹、A.B.C-Z戸塚祥太ら夏の深夜ドラマ、極上イケメン4選。“フェミ男”の二世息子も俳優デビュー
 常夏の国、ジャパン 日本列島沸騰中です! 連日、熱中症警戒アラートが発令し、無駄な外出はしないようにと呼びかけます。コ...