長文で送るのはNG…男性からウザいと思われないLINEの仕方

ミクニシオリ フリーライター
更新日:2020-05-27 06:12
投稿日:2020-05-27 06:00
 緊急事態宣言は解除されたものの、まだまだ誰とでも楽しく遊ぼう、と思えるほどにはコロナも収束せず、家で悶々と過ごしているという人も多いことでしょう。
 気になる相手をデートに誘えない、でも、LINEではつながっていたい。そんなあなたのための、彼にウザがられないLINEテクをお教えいたします。

長文の義務っぽいLINEは恋人でもNG

 今、会えない恋人や異性からの連絡で、男性から一番「面倒になる」と聞くのが長文で送られてくるLINEです。トピックごとに内容が分かれていると全部に返答しなくてはならないような気になるんだそう。短文のLINEに比べると、ちょっとしっかり返さないといけないような気持ちになりますよね。

 恋愛を優先順位の最上位に持ってくる男性は少ないので、多くの男性にとって異性とのLINEのコミュニケーションは、よほど楽しくない限り面倒なもの。ダラダラと毎日続けたいのはわかりますが、続けることを目標にしてしまうと、内容のない長文LINEを送ることになりがちなので注意が必要です。

日記っぽい報告LINEは男性には理解不能? 

 同じくLINEをすることを目標にしてしまった時に起こりがちなのが、SNSのつぶやきのような内容を彼に送ってしまうこと。

 この手のLINEはシンプルに「言うべきことがない」というのが男性の感想だそうです。SNSで見かけても、いいね!を押すだけだろうし、「いいじゃん」以外に言うことがないんだそう(笑)。

 せめて彼に関係のあることならまだしも、全く関係ないことなら、彼が興味を持ってくれるトピックかどうか考えましょう。女性は興味のない話に共感することが得意な人も多いですが、男性は自分に全く関係のないことを会話することが苦手な人も多いです。

会話がなくなったらあっさり引いて!細切れに送ろう

 上記のようなLINEを送った後に、男性からあいづちのようなLINEしか返って来なかったり、LINEの頻度がとても少なくなっている時などは、意を決して自分から一度LINEを切りましょう。日にちが立たないと会話の方向の修正がしづらいですし、そもそも彼にとってタイミングの悪い時なのかもしれません。

 会話が続けづらいような返答が返ってきたら、無理にLINEを続けないこと。これができるようになれば、友人に送る時のようなLINEをたまに送って、しばらくしたら切れるという自然な流れが作れます。そもそも文章でのコミュニケーションは、お互いに相当興味がないと毎日は難しいものですよ。

なるべく「用事」と結びつけよう

 一度打ち切った後のLINEは、何かしら「用事」っぽいきっかけで送ると、相手も気軽に返しやすいと思います。用事のないLINEは切るタイミングもわからず、相手に「ダラダラ続きそうだな……」と思わせるため敬遠されることも多いでしょう。

 今はなかなか用事っぽい用事も思いつきにくいかもしれませんが、なんでもいいので彼が返信したくなるような、相談やアドバイスを求める内容だったりするといいかもしれませんね。

相手のLINEの仕方に合わせよう

 LINEも一つのコミュニケーションなので、どちらかに熱量がかたよっていると会話が成立しません。

 送る頻度や内容など、ある程度相手の気持ちもくみ取って、「ダラダラLINEが好きな人」なのか「文章でのコミュニケーションが苦手そう」な人なのかなど、相手のことを想像しながら送ってみるといいでしょう。

 あなたはじれったく感じることもあるかもしれませんが、少なくとも相手に合わせておけば、“ウザいな……”とLINEを切られることはなくなるはずですよ。

ミクニシオリ
記事一覧
フリーライター
フリーランスの取材ライター・コラムニスト。ファッション誌や週刊誌、WEBSITEメディアなどで幅広く活動。女性向けのインタビュー取材や、等身大なコラム執筆を積極的に行う。いくつになってもキュンとしたい、恋愛ドラマと恋バナ大好き人間。
XInstagram

ラブ 新着一覧


妥協するんじゃなかった…! 後悔だらけの「結婚」失敗談。バツイチ女性の経験からの3つの助言
 結婚している女性を「羨ましい」「勝ち組」と思う人もいるでしょう。しかし、結婚相手に妥協し、後悔しながら生活している女性...
恋バナ調査隊 2025-10-20 08:00 ラブ
交際0日婚しちゃえ!→やっぱり無理でした。女たちが泣いた4つの失敗談。外見で選んだ私がバカだった
 交際ナシで結婚する0日婚って本当にうまくいくの…!? と疑問を感じる皆さん、お察しのように後悔するケースもあるようです...
恋バナ調査隊 2025-10-19 08:00 ラブ
「妊活代なんて出したくない」30代夫が“親に請求すべき”と主張するトンデモ理屈
「冷酷と激情のあいだvol.268〜女性編〜」では、5歳年下の夫が両家の親に“タカリ”をしているようで「幼稚」と感じてい...
並木まき 2025-10-18 11:45 ラブ
「偉そうな態度も不快です」老いた親に酒を“タカる”夫にゲンナリ。35歳姉さん女房の深い後悔
 男女の関係では、交際相手や配偶者の態度に悩む人も少なくありません。愛し合っている男女間でも、価値観や物事の判断には個人...
並木まき 2025-10-18 11:45 ラブ
「断るならバラすよ」マッチした男の“正体”に愕然。ときめきが地獄に変わった残酷な瞬間
 世の中、不倫の話題で持ちきりだ。2024年に実施された調査によると、既婚男性の約2人に1人、既婚女性の約3人に1人が婚...
蒼井凜花 2025-10-17 11:45 ラブ
文系男子に一目惚れ♡→現実はだたのオタク!? 婚活女子が忘れらない“ドン引き”体験談3つ
 いまや恋活・婚活の主流となったマッチングアプリ。手軽に理想の相手と出会える一方で、合コンや友達の紹介などとの出会いとで...
恋バナ調査隊 2025-10-16 08:00 ラブ
「本当に好きなのか分からない」“別れ”を決める前のサイン、6つの判断基準を聞いてみた!
 長く交際していたり、ケンカが絶えなくなったりして、相手のことが好きかどうか分からなくなるときもあるはず。そんなときは別...
恋バナ調査隊 2025-10-15 08:00 ラブ
恋が終わる危険も!? 「とりあえずドライブデート」の落とし穴。沈黙、渋滞、迷子…帰りたくなった瞬間5つ
 会話を楽しみ、小旅行気分も味わえる「ドライブデート」。でも実は、ちょっとしたミスで失敗に繋がりやすいデートでもあるんで...
恋バナ調査隊 2025-10-14 08:00 ラブ
【漫画】「避妊しなくていいよ」女の悲しい言葉。一夜限りの男が返した“意外な一言”に救われた夜『できても、できなくても』#3
【『できても、できなくても』あらすじ】  「桃生翠さん…残念ですがあなたは不妊症です」――ブライダルチェックで発覚した...
「いいよ」連発は離婚のサイン? 夫婦関係が壊れる寸前の“危険ワード”6つ
 離婚を経験した男女に、離婚直前に飛び交っていたワードをうかがいました。ご夫婦の間で、これらのワードが口癖のようになって...
恋バナ調査隊 2025-10-13 08:00 ラブ
【漫画】「家には帰りたくない」クズ男との別れ…“魔王”と呼ばれるイケメンは何者?『できても、できなくても』#2
【『できても、できなくても』あらすじ】  「桃生翠さん…残念ですがあなたは不妊症です」――ブライダルチェックで発覚した...
「寄生虫としか思えない」47歳男性が“専業主婦 希望”を一蹴。更年期の妻を受け入れない複雑事情
「冷酷と激情のあいだvol.267〜女性編〜」では、仕事への活力が下がり、退職して専業主婦になりたい夏菜子さん(仮名)の...
並木まき 2025-10-11 11:45 ラブ
専業主婦になりたいのに…貯金ナシの44歳妻、夫が意地悪すぎると嘆き「結婚の“特権”ですよね?」
 男女の関係では、交際相手や配偶者の態度に悩む人も少なくありません。愛し合っている男女間でも、価値観や物事の判断には個人...
並木まき 2025-10-11 11:45 ラブ
【漫画】「あなたは不妊症です」婚約者も仕事も失って…私は女として“失格”なの?『できても、できなくても』#1
【『できても、できなくても』あらすじ】  「桃生翠さん…残念ですがあなたは不妊症です」――ブライダルチェックで発覚した...
順風満帆だった45歳 経営者の転落。美人CAから若い女に乗り換えるはずが…地獄の「三者面談」の顛末
 世の中、不倫の話題で持ちきりだ。2024年に実施された調査によると、既婚男性の約2人に1人、既婚女性の約3人に1人が婚...
蒼井凜花 2025-10-10 11:45 ラブ
閉経前にもう一度…“癒し”を求める50代女性「ただ話を聞いてもらいたい」男性を求める切実な理由
 ドラマやネットなどで「女性用風俗」が取り上げられることが増え、一般の女性たちにもその名が浸透してきました。  ア...
内藤みか 2025-10-10 11:45 ラブ