更新日:2020-06-01 06:00
投稿日:2020-06-01 06:00
気になる男性や大好きなカレにLINEでガンガン連絡し、返ってこないとモヤモヤしていませんか? ホレた人にLINEしたくなる気持ち、痛いほどわかるのですが、相手の都合を考えず一方的に送りつけるのはダメ。心理学的な話をすると、感情を含んだ文字だけの会話は7%しか伝わらないのです。
文字でのやりとりは、ほとんど伝わっていない現実
心理学的理論上、コミュニケーションは主に次の3つに分けることができます。
・身体的言語(身振り手振り)
・声の調子
・言語
この3つのうち、相手に与える影響度は身体的言語が55%、声の調子が38%、言語が7%と言われています。(メラビアンの法則と言います)
そう、言語はたったの7%! 自分は盛り上がって攻めているつもりでも、相手にとっては苦痛になったり、「なんでこんなに連絡してくるんだろう?」と不思議がられてしまい、双方の行き違いが起こりやすいのです。
LINEでケンカしてしまうのも、こういった理由でお互いの気持ちが伝わらないからケンカになるのでしょう。
今のご時世、会えない時間も増えてしまうと思いますが、友人を誘い少人数のzoom飲みなどから始めてみるのもいいかもしれませんね。
登場人物紹介
だら先輩
LINEに既読つけるか未読のままにするか迷う人いるけど意味がわからない……。あとスタンプだけで返したら「冷たい」って言う人も意味わからない……。
ギャルちゃん
えー、LINEすぐに返さないやつまじでムリなんですけど! でもまぁ、コミュ力高い人ならすぐ返ってくるんだけど、大体チャラいんだよなー。
ラブ 新着一覧
男女の関係では、交際相手や配偶者の態度に悩む人も少なくありません。愛し合っている男女間でも、価値観や物事の判断には個人...
「冷酷と激情のあいだvol.122〜女性編〜」では、交際中の恋人・シュンスケさん(仮名)が、自分との夜の生活について「僕...
夫婦喧嘩の理由は人によってさまざまですが、中には「なんであんなことで喧嘩したんだろう」と笑ってしまうようなくだらない理...
年齢が進んでくるにつれて、減っていくのが恋のチャンス。「もうチャンスなんて来ないのかも」と心配になる人も……。
そ...
せっかくお互いに良いパートナーになれたのに、浮気が発覚すると一気に関係性が崩れてしまいます。一緒に過ごした時間や経験、...
女性の社会進出も進んできて、家庭を取り巻く環境は変化しているというのに「夫婦関係」は昔のまま変化していないよな……と感...
芸能界のニュースでは、20歳も年齢が離れた年の差結婚が珍しくありませんよね。実際に、好きな男性がかなり年上という人も多...
大人女子はそれなりに恋愛を経験しているもの。そのため、ちょっとやそっとではキュンとしないかもしれませんね。
で...
昭和の家庭では、「男性は仕事に行き、女性は家庭を守る」のが常識でしたが、令和では、SNSで「自称イクメンパパ」が子育て...
男女の関係では、交際相手や配偶者の態度に悩む人も少なくありません。愛し合っている男女間でも、価値観や物事の判断には個人...
「冷酷と激情のあいだvol.121〜女性編〜」では、交際中の恋人・ハヤトさん(仮名)を婚活アプリで発見してしまい、憤りを...
好意を抱いている年上の男性から「妹みたい」と言われたら、 まるで「恋愛対象外だよ」と言われたようで、ショックを受ける人...
離婚率が高い日本。でも、中には世間の女性がこぞって嫉妬するほど妻を大事にし、妻にも大切にされる「愛され夫」が存在するよ...
冬の寒い頃になると目立つのが、オンライン占いや電話占いを利用する人たち。なかには自分が納得する鑑定結果になるまで、何人...
飲み会時の話題でもよく出てくる「結婚相手に求めるもの」ですが、皆さんはどんな理想をお持ちでしょうか? ちょっと前だと「...
男性は、女性に比べてハゲる確率が高いですよね。女性としても、彼が将来ハゲるかどうかは気になるところ……。でも実は、4つ...