更新日:2020-06-27 07:02
投稿日:2020-06-27 06:00
半分以上のシンママさんが養育費を受け取っていない現状
離婚をすると、離婚相手である父親から養育費を受け取る権利があります。しかし、その受給状況は驚くほどお粗末です。
厚生労働省の「全国ひとり親世帯等調査」では、2016年時点で父親から養育費を受けているのは24.3%、過去に受けたことがあるのが15.5%と少なく、受け取ったことがないのは56.0%と、半数以上のシングルマザーが養育費を受け取っていないことがわかります。
養育費を受けていないおもな理由としては、以下のことが挙げられるでしょう。
・相手と関わりたくない
・相手に支払う能力がない
・相手に支払う意思がないと感じた
・もらっていたけど、急に支払われなくなった
なんとも情けない感は拭えません。自分の子供に養育費を支払わずして平気で飲みに行けるその薄情さが、人としていかがなものかと神経を疑いたくなります。養育費を受け取れないことは、シングルマザーが貧困に陥る原因にもなっています。
ラブ 新着一覧
付き合いたての頃はたくさん触れ合っていたのに、気づけば「レスカップル」状態になり、悩んでいる人は少なくありません。デー...
女性からお金を引っ張ることを目的にマッチングアプリを利用する男性が増えています。
いわゆる「ママ活」や「ヒモ」狙い...
恋愛映画やドラマでも人気の「年下男性」。でも、実際に付き合うとなると、多くの女性を悩ませているのが年収による格差のよう...
年齢が上がるとともに、仕事で忙しくなり、彼氏がいたのは数年前……。なんてことになっていませんか?
「男性とは出会...
スリリングな恋愛に燃える女性たちは、いくつになっても浮気をやめられない傾向にあるようです。そんな人のなかには、思わぬボ...
ステップファミリー5年目になる占い師ライターtumugiです。私は10代でデキ婚→子ども2人連れて離婚→シングルマザー...

不倫をしている女性の中には「卒業したいけどできないでいる」と悩んでいる人が少なくないようですね。はじめからダメな恋だと...
大人の男性であっても、好きな女性には嫉妬してしまうもの。隠しているつもりでも態度に出ちゃう……なんて男性も少なくありま...
2022-07-25 06:00 ラブ
さまざまなイベント盛りだくさんの夏! デートの幅が広がり、彼との楽しい時間に、ついついテンションが上がってしまう人も多...
突然ですが、あなたは好きな男性に「しつこい女だな」と思われていないでしょうか? 自分ではいたって普通のつもりでも、男性...
この連載も、おかげさまで記念すべき100回目を迎えました(祝)! ひとえにみなさまのおかげです。本当にありがとうござい...
こちらの連載、気付けば100回を迎えました(祝)! みなさんのおかげです。本当にありがとうございます。記念すべき100...
少し前まで「マザコン男」は見た目や雰囲気ですぐに見抜けましたが、最近は「隠れマザコン男」も多く、女性たちを困惑させてい...
現在、3組に1組が離婚するといわれている日本。さらに離婚を切り出すのは妻からのほうが圧倒的に多いというデータがあるよう...
2022-07-22 06:00 ラブ
気温が上がり、露出が多くなる夏。気持ちが開放的になるので、カップルたちにとってもデートを楽しむには絶好の季節ですよね!...
大勢の女性の中から、真実に愛する1人を選ぶアマゾンプライムの人気番組「バチェラー」の逆ヴァージョン「バチェロレッテ」の...