更新日:2020-07-01 16:37
投稿日:2020-07-01 06:00
妄想の世界に誘う花「時計草」
遥か昔、ワタクシが幼少の頃。学校の帰り道にあった大きな造園会社の塀に絡まって咲いていた、何とも摩訶不思議なお花がございました。塀は一面そのグリーンで覆われ、点々と咲いているたくさんの奇妙な形のお花は、時間を忘れて観察するワタクシの夏のお楽しみでございました。
「あの造園屋さんのお花、ママ知ってる?」
母に尋ねると、
「時計草って言うらしいのよ。形が時計みたいでしょ? ママも欲しいけど、どこにも売っていないの。さすが造園屋さんよね」
時計草はワタクシが子供の頃は、確かに珍しいお花であったかもしれません。毎年、造園屋さんのお隣さんに植えてある甘酸っぱい「ウスラ梅」をこっそり拝借しながら観察する摩訶不思議な花と電気コードみたいにクルクルした小さくてかわいいツルは、ワタクシを妄想の世界へと誘う生き物でございました。
「いい加減、うちの庭のもん食うんじゃねぇよ!」って、よく叱られましたけど……。しかし、昔のワタクシに今のワタクシから教えてあげたい。
「盗み食いしたウスラ梅もおいしかったけど、将来キミは自分の大好物のフルーツがこの花の果実と知って、ご縁の不思議さを大いに感じるのよ」と。
ということで、今週は「猛暑から身を守れ!グリーンカーテン」の解説でございます。
ライフスタイル 新着一覧
リモートワークの醍醐味といえば何ですか? そうです、サボりですね! リモートワークのときは周りの目もないので、やらなけ...
最近では、後期高齢者でもスマホを操り、LINEを使いこなす人も多くいます。でも、おじいちゃんやおばあちゃんから送られて...
ニトリから生まれたインテリア雑貨のお店『デコホーム』で購入したバスグッズを紹介します♪
デコホームの魅力はなん...
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
彼女の名は、えりの。女性の心を癒すためにはじめたサロン「コクハク」のオーナーで、界隈では「えりのボス」の愛称で知られ、...
ただいま、『コクハクリーダーズ』2期生を、絶賛募集中!
今回は「シングルマザー応援企画」。シングルマザーであれ...
2024-05-15 11:40 ライフスタイル
連日連夜「これも値上がりかぁ」と悶々としております。大好きなお菓子や菓子パンのサイズや個数が減っているのを確認するたび...
コロナ禍で、一気に在宅ワークをする人が増えましたよね。でも会社にいる時とは違い、雑談や電話などの雑務も減るため、在宅ワ...
嬉しいことに最近飲みのお誘いが増えております。コロナ禍のあの日々はいったい何だったんだ…というくらい。とはいえ、気にな...
「薄型」で「便利」の2つが揃ったアイテムは、自宅だけでなく、出張や旅行でも活躍間違いなし…!
40代になると、出かけ...
どの職場にもほぼいる「かまってちゃんおばさん」。忙しい仕事中に「かまって」アピールされたり雑談で引き止められたりすると...
「私って、もしかして負け組…?」ふとしたときに、こう感じたことがある女性は多いのではないでしょうか。今回は、負け組を実感...
ステップファミリー6年目になる占い師ライターtumugiです。私は10代でデキ婚→子ども2人連れて離婚→シングルマザー...

「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
春が覆いかぶさってくるような道を、ゆっくりと歩きながら空気を胸いーっぱいに吸い込んでみる。
どう? 少しはラク...

知っているようで意外と知らない「ことば」ってたくさんありますよね。「女ことば」では、女性にまつわる漢字や熟語、表現、地...