9月開始の“マイナポイント”で確実に5000円をゲットする方法

神田つばき 女と性 専門ライター
更新日:2020-08-09 00:01
投稿日:2020-07-17 06:00
 9月から始まるマイナポイント事業、6月に終わったキャッシュレス還元とどうちがうのでしょうか?実はキャッシュレス還元以上におトクなのがマイナポイントなんです。満額ゲットするためには、ちょっとだけ準備が必要。7、8月にしっかりやっておきましょう♪

総額5000円分のポイント取得には3段階の準備が必要

 2020年9月から2021年3月末までのキャッシュレス・ショッピングかチャージで、最大5000円分のプレミアが付く「マイナポイント」。このキャンペーンの目的はキャッシュレス決済とマイナンバーカードを普及させることです。ポイントをもらう方法は、

1. マイナンバーカードを作る

2. スマホにマイナアプリをインストールし、マイナポイントを予約する

3. キャッシュレスサービスを1つだけ選んでマイナポイントを申し込む

 という3ステップになります。25000円の商品が20000円で買えるなんて、前代未聞の太っ腹キャンペーンですね。

今すぐやる準備とゆっくりやることを分けてポイントをフルGET

やること1. マイナンバーカードをGET

 申し込んでから交付までに、通常でも1カ月ほどかかるマイナンバーカード。まだ持っていない人は、証明書用の顔写真を用意、申込方法を選んで一日も早く申し込みましょう。

「通知カードを捨ててしまってナンバーがわからない!」という人も大丈夫、マイナンバーは住民票にも記載されているので心配ありません。

 交付通知書が届いたら、住民票がある市区町村の交付窓口に受け取りに行き、パスワードを決めて登録してもらいます。

やること2. スマホやPCからエントリー

 マイナンバーカードを用意したら、マイナポイントの予約をします。

 マイナポイント取得ナビの画面にしたがってマイキーIDの設定をするだけです。マイナンバーカードを持っていれば、今すぐスマホからエントリーできますよ。

 ここでよくあるつまずきは……

・マイナンバーカードがスマホのカメラで読み取れない

 iPhone11ではカメラの位置が左端のため、マイナンバーカードを本体の中央に置くと読み取れないことがあります。中央ではなく、カメラの真下に置くようにすればOKです。

 また、スマホカバーの厚みに遮られていることがあります。カバーを外して読み取れば確実です。

・マイナンバーカードのパスワードを間違えてロックされてしまった

 役所窓口でマイナンバーカードを受け取るときに設定するパスワードには、数字4桁のもの(利用者証明用電子証明書・住民基本台帳・券面事項入力補助用)と英数字6~16文字のもの(署名用電子証明書)があります。ここで使うのは数字4桁のほうです。

 3回間違えるとロックがかかってしまいますが、役所窓口にマイナンバーカードを持参すれば、その場でロック解除→再設定までできます。

 ここまでの準備を7~8月にしておけば安心です。

やること3. 決済サービスはゆっくり選ぶ

 マイナポイントが加算できるお店(サービス)は1つだけです。マイナポイント事業に参加している決済サービスの一覧をチェックして、1つ選んで申し込みます。

 選ぶポイントは、

1. 25000円以上の買い物予定がある人は、その商品が買えるサービスを選ぶ。

2. 日々のお買い物にこまごま使いたい人は、もっともよく使っているサービスを選んで、9月に入ってから25000円分チャージする。

3. マイナポイント期間に合わせてプラスのポイントを付与するサービスも続々!ぜひネットで情報チェックしてダブルにトクしましょう。「マイナポイント プラス特典」「マイナポイント プラス還元」で検索してみてください。

 今は一覧になくても、今後申込みが開始されるサービスもあります。マイナポイントの予約はあわてずゆっくりがいいでしょう。

そもそもマイナポイントはほんとにおトクなの?

  マイナポイントのもらえる上限は5000ポイント(5000円分)。「キャッシュレス還元には使用限度がなかったのに、少しケチくさくなった!」と感じてしまいそう……マイナポイントは本当におトクなのか、調べてみました。

 5000円のマイナポイントは25000円分のショッピングかチャージで付与されます。同じ額のポイントバックをキャッシュレス還元(5%または2%)で受け取るためには、10万円~25万円のお買い物をする必要がありました。

 つまり、マイナポイントはキャッシュレス還元の4~10倍おトクだということです。大きなお買い物に、日常のいつものお店に、使うシーンを選んで上手に利用しましょう。

神田つばき
記事一覧
女と性 専門ライター
離婚と子宮ガンをきっかけに“目がさめて”女性に生まれたことの愉しみを取り戻すべく、緊縛写真のモデルとライターに。私小説「ゲスママ」、イベント「東京女子エロ画祭」「親であること、毒になること」などを企画。最近は女犯罪者や緊縛表現者に関するZINEの制作・販売を開始。Xnoteblog

ライフスタイル 新着一覧


晴天の下でお手入れ中の“たまたま”君♡ 愛しのおんにゃの子をデートに誘えるかな?
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
【女ことば】「鼻毛を読む」って知ってる?
 知っているようで意外と知らない「ことば」ってたくさんありますよね。「校閲婦人と学ぶ!意外と知らない女ことば」では、女性...
ヒィ…!おぢのメンヘラ長文LINEを一瞬で撃退。スナック嬢が返した文面とは?
 生きていればどんな人間でもメンヘラ化することありますよね。特に恋愛感情が絡んでいるとやらかしがち。これは女性に限った話...
なんて贅沢! ロクシタンの「クリスマスコフレ」がときめく♡ 24種類のアイテムは自分へのご褒美にぴったり
 街はすっかりクリスマスムード、もうすぐお正月という時間の流れるスピードに毎年驚いています…。今年もがんばった自分に、ク...
シンママが自立するための3STEP。離婚は新たな幸せへの第一歩、不安から脱出する!
 離婚という一大決心をしたシンママでも、心の中は不安でいっぱいな人が多いはず。養育費が確実に支払われる確証もないため「経...
心がまいってる時に嬉しいLINE3選。送る際の参考にもしたい「付き合ってくれない?」の優しさ
 忙しい現代人。疲れきってまいっている時には、誰かからの何気ない一言が救いになることもありますよね。  今回は、心...
「顔は勘弁な」余裕たっぷりなのにシャイな“たまたま”に心トキメキ!
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
冬場の観葉植物問題。花屋が断言する「絶対にしてはいけない行為」とは?
 猫店長「さぶ」率いる我がお花屋は、切り花以外にも胡蝶蘭といった花鉢や観葉植物などの取り扱いに加え、店舗や会社様など...
育休中の夫のありえないエピソード7選。「育休=自由」だと勘違いしている場合の対策は?
 企業でも子育てに対する理解が深まってきた昨今。出産後の妻を支えるために、育休を取得する夫は少なくありません。でも、安心...
待ったなしの更年期、すこぶるつらい「おばさんの生理」どう乗り越える?
 女性なら誰でも通る茨の道、更年期。今、まさに更年期障害進行形の小林久乃さんが、自らの身に起きた症状や、40代から始まっ...
親に今すぐしてもらうべき防犯対策4選。100円ショップも上手に活用する
 闇バイトによる強盗事件が全国で相次いでいますね。離れて暮らす高齢の親の防犯面が心配だと感じる人も少なくないでしょう。 ...
激シブメンズにやんちゃ坊主♡ 元気いっぱい“8つのたまたま”パワーで師走を乗り切ろう
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 10月にご紹介したもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たま...
飲んだくれ40女の肝臓の救世主♡ ミスズライフ「そのまま使える里山ぶなしめじ」がすごい!
 12月に入り、忘年会のお誘いも増えてまいりました。一年の疲れをお酒で癒す良き習慣ですな。その一方で、気になるのが肝臓へ...
クリスマスまでボディ磨き! 貴女に合うマッサージオイルの種類は何?【フェロモンジャッジ調香師が解説】
 もうすぐクリスマスですね。愛するカレや気になる人とデートの約束をして、楽しみにしている人も多いのではないでしょうか。 ...
通りがかりの小さな秋祭りで②
 こどもたちの晴れ舞台の日。  希望をありがとう。
男の港で太陽パワーを蓄電中! “たまたま”に学ぶ寒い冬の乗り越え方
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...