そこで今回は、知っておきたい失敗例や失敗しないためのポイントをご紹介します。これから同棲を始める人は、ぜひチェックしてみてください。
経験者多数!多くの人が経験した同棲6つの失敗例
恋人ができると「ずっと一緒にいたい」と思うものです。デートが終わる時に「帰りたくない」と、寂しい気持ちにあることもありますよね。そんなカップルにとって、同棲は夢のような生活に映っているでしょう。
しかし、中には同棲をしたことで別れを迎えてしまうカップルもいます。実際に別れてしまったカップルは、どんな理由で同棲に失敗しているのでしょうか?
1. 金銭感覚が違った
どんなに付き合いの長いカップルでも、お互いのお財布事情は以外と知らないもの。お給料や貯蓄、どんな使い方をしているのかには、触れていない人も多いはずです。
しかし、同棲生活が始まると、当然ながら二人のお金で生活していくことになります。ちゃんと支払いをしない、お金にだらしないといった一面に気づいたり、意外な浪費癖に気づくことで、気持ちが冷めてしまう人もいます。
2. 束縛しすぎた
同棲生活がスタートすると彼への思いや存在が大きくなり、ついつい束縛してしまう人もいます。残業の連絡や友達との飲み会などがあるたびに、嫌な顔をしてしまう人もいるでしょう。
このような生活を続けると彼はあなたの存在が重荷になってしまい、ストレスになってしまう可能性があるでしょう。同棲生活でストレスを作らないためには、縛り過ぎないことも大切です。
3. 一人の時間が取れなくなった
どんなに好きな人との生活が楽しくても、たまには「一人になりたい」と思うことがあるでしょう。特に喧嘩した後などは、同じ部屋にいるのも気まずいはずです。
しかし、ワンルームの部屋などで暮らしている場合には、なかなか一人になることができません。その結果、行き詰まってしまい、別れを選んでしまう人もいます。
4. 家事負担がうまくできなかった
同棲はあくまでも共同生活ですから、楽しいことばかりではありません。生活をしていくためには、料理や掃除、洗濯といった家事が必要不可欠です。
お互いに仕事が落ち着いている時には、「早く帰った方が家事をやればよい」と思うことができますが、どちらも忙しくなるとそうはいきません。二人とも忙しくなり心に余裕がなくなれば、喧嘩が増え、関係が壊れてしまうこともあります。
5. 恋愛感情がなくなってしまった
同棲生活で婚姻届けは出しませんが、実質的には結婚生活とほとんど変わりません。そのため、同棲生活が長くなればなるほど、「恋人」というよりは「家族」という感覚に変わってしまうこともあります。
その結果、男女という感覚が薄れて恋愛感情がなくなってしまい、別れを選ぶカップルも少なくありません。
6. 生活リズムが違った
長く付き合っている恋人でも、定期的なデートだけでは分からないことがたくさんあります。その一つが生活リズム。
一緒に生活する上で、起きる時間、寝る時間、食事のタイミングなどの違いは、大きなストレスになることも。このことが原因で、同棲を解消する人もいます。
同棲生活を成功させるために押さえておきたい3つのコツ
同棲の失敗例を知ると、不安に感じる人も多いかもしれませんね。しかし、失敗例を知ることで、成功させるポイントを掴むこともできるはずです。
1. お互いに認め合う
同棲生活が始まると、相手の嫌な部分を見つけたり、おかしな癖に気づくこともあります。どんなに好きな相手でも他人ですから、価値観や考え方が違うのは仕方がありません。相手を認めなければ、共同生活は破綻してしまいます。
万が一、気になるところを見つけても、あなたの価値観や考えを押し付けないようにしましょう。どうしても譲れないところがあれば、「こうした方がやりやすいよ」など、やんわりと伝えることがポイントです。
2. 女性であることを忘れない
彼氏と一緒に暮らし始めると、慣れ合いが出てきてしまうものです。同棲前はメイクやおしゃれに手抜きをしなかったのに、普段からすっぴん、下着姿でウロウロすることすら平気になってしまう人もいます。
これでは、彼氏にとって女性として見られなくなってしまう恐れがあります。どんなに一緒に暮らしていても女性であることを忘れず、自分磨きを怠らないようにしましょう。
3. ルール作りで不安や不満を減らす
同棲生活を円満に過ごすためには、何よりも二人ならではのルールを作っておくことがポイントです。
たとえば、お金のこと、家事分担、連絡ルールを事前に作っておけば、喧嘩のリスクが減るはずです。マンネリ化を防ぐためには、定期的なデート日なども決めておくと良いかもしれませんね。
失敗例やポイントを抑えれば、同棲は怖くない!
同棲には、メリットもデメリットもあります。失敗した人の話を聞くと、マイナスのイメージを抱く人も多いかもしれませんね。しかし、失敗話をマイナスと受け止めるのではなく、教訓として考えることができれば、円満な同棲生活を目指すことができるはずです。
これから同棲を考えている人は、ぜひ失敗例と成功するコツをチェックして、幸せな同棲生活を目指してくださいね!
ラブ 新着一覧