価値観の違いが致命傷に!?コロナ禍でモテる人の“共通点”

並木まき ライター・エディター
更新日:2020-08-07 06:00
投稿日:2020-08-07 06:00

でも「価値観がぴったりの相手」はそうはいない

 ところで、「相手の価値観に合わせる」と言葉で言うのは簡単でも、実際に相手を目の前にすると、自分の要求や考えを認めてもらいたくなるのもありがちな話。

 たとえば、コロナに関する話題だと「コロナなんてただの風邪」と口にする人もいれば、「仮に感染して治ったとしても、後遺症が怖いから絶対にかかりたくない」と考える人もいます。

 男女間でもこんなズレが生じると、そこが決定的な価値観のミゾになるケースが多く見受けられていて、「あんなに価値観が合わない人だとは思わなかった!」と相手への深い落胆とともにジ・エンドを迎えるカップルも珍しくなくなっています。

 しかしそもそも、自分とまったく同じ価値観の相手を見つけるなんて、コロナ禍でなくても難しい話だったはず。コロナは命に関わることなので、価値観の違いがあぶり出されやすいテーマにはなっていますが、コロナの不安がなかったとしても、男女間の価値観が合わない話なんてゴロゴロしているわけです。

 他方で、そもそも大人が価値観を変えるのは容易なことではないことから、恋愛をうまく進めるためには、相手の価値観に寄り添う姿勢がポイントに。

恋愛をうまくいかせたいなら「不安が大きいほうに合わせる」

 ならば具体的にどんな姿勢がモテるのかと言えば、「不安が大きいほうに合わせる」。たったこれだけで、男女間における価値観の違いは、乗り越えられる可能性がぐっと高まります。

 自分の考えを根本的に変えるのは容易ではないけれど、相手の不安心に寄り添うことなら、さほど苦にならない人も多いでしょう。

 お互いが「やりたいこと」「やりたくないこと」でぶつかったときに、理屈で説得を試みても、うまくいくパターンは稀です。その背景に「不安」がある場合には、なおのことです。

 それよりも相手の不安を受け止めて尊重したほうが、無用なトラブルを回避できるうえ、価値観の違いが致命傷となるリスクも下げられます。

 基本的ながらも忘れがちである「相手と自分は、価値観が違う」という前提で、さらには「相手の不安は尊重する」を実践できれば、モテはもちろんのこと、カップルや夫婦においてもコロナ禍に翻弄されたジ・エンドを迎えずに済む人が多くなるはずです。

「パートナーと、これまでにないほどギクシャクしている」というみなさん、ぜひ意識してみていただければ幸いです。

【並木まきオンラインサロン】スマホ時間で毎日を楽しく!

 コクハク内の並木まき公式オンラインサロン「#まきコク」では、現在新規メンバーを募集中。

 自宅でライタースキルの資格が取得でき、大好評の「オンラインライター講座」、悩める妻をサポートする「集まれ!毒義母の森~ヨメノミカタプロジェクト~」など多彩なコンテンツ。

 いつものスマホ時間を使って自分磨きしてみませんか?

↓詳細はこちら↓
https://salon.kokuhaku.love/namikimaki

並木まき
記事一覧
ライター・エディター
元市議会議員・時短美容家(一般社団法人 時短美容協会・代表理事)の肩書きを有する。20代から見聞きしてきた魑魅魍魎(ちみもうりょう)な人間模様への分析を活かし、美容や恋愛に関するコラムを中心に、さまざまな媒体に寄稿。
Instagram公式HP

日刊ゲンダイ掲載「あの人は今」
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/geino/277865

関連キーワード

ラブ 新着一覧


不倫と浮気の違いは?サレた側の心得と一にも二にも証拠集め
 皆さんは、浮気と不倫の違いについて知っていますか? 実は、自分の夫に気になる女の影が見えた時、どちらに該当するのかを知...
恋バナ調査隊 2023-02-25 06:00 ラブ
“6単語”小分け送信で通知音ハンパねえ!LINEにみるイマドキ男子の生態
 大人になればなるほど、年下男子にキュン♡ とするのではないでしょうか? 母性本能が強くなり、年下男子が可愛く思えるよう...
恋バナ調査隊 2023-02-25 06:00 ラブ
「寄生された…」1円も出さない図々しい同棲彼氏に苛立つ女
 男女の関係では、交際相手や配偶者の態度に悩む人も少なくありません。愛し合っている男女間でも、価値観や物事の判断には個人...
並木まき 2023-02-25 06:00 ラブ
「高収入なのに金出せってイミフ」自らの女運を憐れむヒモ男
「冷酷と激情のあいだvol.131〜女性編〜」では、事実上の同棲中の恋人・トモキさん(仮名)に対して、お金にまつわる違和...
並木まき 2023-02-25 06:00 ラブ
「カップル旅行あるある」お金で喧嘩するのは目に見えている
 付き合いはじめて3カ月のラブラブな時期に旅行に出かけるカップルは多いとか。旅行中は相手の性格か見え、相性がハッキリわか...
恋バナ調査隊 2023-02-25 06:00 ラブ
男性のうざい武勇伝は強制終了が正解!ベストなあしらい方
 男はかっこつけようとする生き物。目の前に気になる女性がいるとしたら、その意識は格段と強まります。  そこでやらかしが...
恋バナ調査隊 2023-02-24 06:00 ラブ
宅飲みに誘われた!付き合っていない男だよ、上手な断り方は
 まだ付き合っていない男性から、宅飲みに誘われたらどう断っていますか?「もう少し相手のことも知りたいから、断って嫌われた...
恋バナ調査隊 2023-02-24 06:00 ラブ
40代彼女の“草”発言にゲンナリ…「あ、無理」と感じる男性たちの本音
 今回ご紹介するのは、40代の彼女を持つ男性の不満。直接彼女には言えないけれど、ひそかに「そこ無理!」と思っていることが...
恋バナ調査隊 2023-02-23 06:00 ラブ
優良物件!妻や彼女を大事にする「いいマザコン」の見抜き方
 恋愛や結婚相手を選ぶ際、あなたは何をNG条件にしていますか? 人それぞれとはいえ、きっと「マザコンだけは避けたい!」と...
恋バナ調査隊 2023-02-23 06:00 ラブ
「僕からは動きません」マッチングアプリで急増する“定型プロフ”に要警戒
 コロナ禍以降、すっかり市民権を得たマッチングアプリ。その中には首を傾げたくなるようなプロフィールをアップしている男性も...
内藤みか 2023-02-23 06:00 ラブ
デートのお礼LINEは二の矢三の矢を!「また今度」の社交辞令回避テク
 素敵な男性とせっかくデートまでこぎつけても、2回目につながらずフェードアウトしてしまう恋はたくさんありますよね。実は、...
恋バナ調査隊 2023-02-22 06:00 ラブ
本命彼女になりたい…男性を沼らせて手放せない女になる方法
 いつも彼女になれず、都合のいい女止まりになってしまう。彼女になっても全然大切にされない……。  男性になかなか大事に...
若林杏樹 2023-02-22 10:58 ラブ
既婚者マッチングアプリで出会った男性と“お寿司ランチ”した
「コクハク」の本コラムで、「既婚者マッチングアプリって?実際に使ってみた感想と注意点」を書いたのですが、今回はさらに深掘...
豆木メイ 2023-02-21 06:00 ラブ
黒歴史!借金、束縛、浮気常習…別れてよかった元カレ大集合
 交際中に「この人しかいない」「絶対結婚する!」と、相手に執着してしまう女性もいるでしょう。でも、もしかしたら“別れたほ...
恋バナ調査隊 2023-02-21 06:00 ラブ
マンネリ打破に!夫婦のラブホテルデートはメリットだらけ
 新婚の頃は夫への愛情でいっぱいだったのに、結婚生活が長くなり、子供が生まれてみると、すっかりときめきがなくなってしまっ...
恋バナ調査隊 2023-02-20 06:00 ラブ
サレ妻が浮気夫に復讐!ダメージ100倍・スカッと1000倍エピ
 世の中には、浮気や不倫をして、愛していたはずの妻を「サレ妻」にしてしまう夫が存在するようです。でも現代において、黙って...
恋バナ調査隊 2023-02-19 06:00 ラブ