更新日:2020-08-28 03:40
投稿日:2020-08-26 06:00
鬼嫁たちのコロナ禍の夏は、いかに夫を意のままに動かすか……がテーマになっているケースも目立ちます。どんな環境下であっても、自分が快適な暮らしを手に入れるためには、手段を選ばないのが鬼嫁たち。魑魅魍魎(ちみもうりょう)な人間模様分析を得意とする並木まきが、そんな鬼嫁たちの、この夏の生活事情に迫ります。
1:在宅勤務時の家事分担割合を強要
「最近、僕はテレワークからオフィスワークに戻りました。我が家の家事分担割合は、なぜか在宅勤務をしていたときのままで、僕の負担がやたら大きいです。
妻はパート勤務で、コロナ禍の今は仕事には行かず家にいるんですが、僕がオフィスワークに戻ったときに『家事分担割合を元に戻そう』と提案したら、あっさり拒絶されまして……。妻の言い分は『パートで働くより、家にずっといるほうが忙しい。だから家事分担は今のままでいく』とのこと。
いやいや、子どもでもいればそうかもしれないけど、我が妻は家でぐーたらテレビかスマホばかり見て、掃除や洗濯すらしないんですよ! 何が忙しいんだか、さっぱりわかりません。僕がメインで家事をする環境を手に入れた今は、昼まで寝ていてテレビ三昧ですよ……」(37歳男性/システム開発)
2:屁理屈をこねて帰省を拒む
「もともと自分のやりたいことには屁理屈をこねてでも譲らない妻は、今年はコロナ禍を理由に、さらに屁理屈が激しくなりましたね。
先日、妻が女友達と旅行に行くと言うので、夏休みには帰省もしたいから、その日程だけは外してくれってお願いしたんですよ。すると妻からは『無理。もう予約したし、変更はできない。それに、私が帰省してお義母さんにコロナ移しても嫌だから、数年間は帰省しない』と言われました。
いや、これだけ聞けば、僕の母への思いやりにも聞こえるし、なるほどって思いますよね。でも自分の実家には数カ月に一度帰っているし、どう考えてもコロナ禍を理由に、僕の実家を避けているとしか思えないんですよ! でもこんなふうに言われると怒れないし……。コロナ禍を理由に、うちの実家と何がなんでも距離をおきたいみたいです……」(43歳男性/建設)
ラブ 新着一覧
好きな人に「ずっと一緒にいたいな」と思われたいですよね。せっかく付き合えたのに、数カ月付き合った後には飽きられ、挙句の...
情熱的な恋愛を経て結婚したはずの夫。結婚生活が長くなり「気づけば嫌いになっていた」なんて人も多いのではないでしょうか。...
花嫁修業の定番といえば、まずは料理。料理ができればモテるというのは、長く女子の中で定番の価値観となってきました。ですが...
彼氏に既読無視されると、不安になったりイライラしたりしますよね。その期間が長くなっていくにつれて「このまま終わり……?...
カップルの理想の身長差は、人によって違います。でも実際のところ、カップルの身長差は、お互いの心理や付き合う上でのスキン...
「気持ちを伝えられなかった」「突然、連絡が取れなくなった」など、不完全燃焼の恋が忘れられず、苦しんでいる人は多いようです...
男女の関係では、交際相手や配偶者の態度に悩む人も少なくありません。愛し合っている男女間でも、価値観や物事の判断には個人...
「冷酷と激情のあいだvol.106〜女性編〜」では、夫・マサシさん(仮名)の浮気が発覚して以降、浮気相手の女性へのジェラ...
ダブル不倫は、両者とも既婚者であるにも関わらず、肉体関係を持ってしまうこと。「一般的な不倫だって、どちらかが既婚者。ダ...
人間関係を複雑にし、そして問題を大きくしがちなこじらせ女子。彼氏に素直になれない女性もまた、こじらせ女子と言えるかもし...
コロナ禍以降、ライブ配信が注目されるようになりました。イケメンコンテストやオーディションもライブ配信で行われることが増...
若い頃は彼氏が途切れなかったというあなたも「もうずっと彼氏いない……」なんて状況にうすうす勘付いていたりして。
ず...
結婚式に対して憧れを持つ女性もいますが、「別にやらなくてもいい」と思う女性もいますよね。でももしかしたら、あなた自身が...
恋愛方法は、誰かに教わったりすることがありません。人によって恋愛の方法も異なれば、価値観も違います。だからこそ、「恋愛...
パートナーの運気をあげたり、ポジティブにさせる「あげまん女子」になりたいと思ったことはありませんか?
今よりも成功...
愛情表現の仕方は、カップルの数だけあります。毎日連絡して束縛したくなってしまうカップルもいれば、愛情はあるのにとことん...