男性のハートを掴む女性のモテ仕草♡非モテ仕草との違いは?

恋バナ調査隊 ライター女子部
更新日:2020-09-08 06:00
投稿日:2020-09-08 06:00
 男性を虜にする、“モテ仕草”をマスターしたいと思う女性は多いでしょう。でも、やりすぎると「あざとい」と思われがちなので、塩梅が大切なんですよね。 
 そこで今回は、男性のハートを掴むモテ仕草と、逆効果になってしまう非モテ仕草をご紹介します。ぜひ、この記事を参考に、ナチュラルにモテ仕草ができる女性を目指してくださいね♡

男性のハートを掴む6つの女性のモテ仕草♡

 女性の何気ない仕草が、男性にとってはドキっとしてしまうモテ仕草だったりします。まずはじめに、男性が思わず「キュン」としてしまうモテ仕草を見ていきましょう。

1. 上目遣いで見つめる

「上目遣い」は、男性のハートを掴むモテ仕草の代表! 歩いている時や隣にいる時に自然にできるため、取り入れやすいですよね。

 身長差があれば、何もしなくても自然に上目遣いになるもの。会話の際にできるだけ相手の目を見て話すようにすれば、自然で可愛い上目遣いができますよ。

2. 髪の毛を耳にかける

 髪の毛を耳にかける仕草は女性にとっては普通のことですが、男性にとっては代表的なモテ仕草のひとつです。食事の時やスマホを触る時など、下を向く瞬間に行うのが一番ナチュラルです。

 ここでのポイントは、「右耳は左手、左耳は右手」を使うこと! これは、モテる女性が積極的に取り入れている「クロスの法則」。魅力的に見せるテクニックだと言われていますので、ぜひ意識してみると良いでしょう。

3. ニッコリ微笑む笑顔

 男性は、女性の楽しそうな明るい笑顔が大好き。ニコニコしている女性は男女問わず人気がありますが、男性は女性が自分だけに向けてくれた笑顔に「キュン」としてしまうそう。気になる男性の前では、できるだけ笑顔でいることを心がけましょう。

4. 髪の毛をゴムで結ぶ

 多くの女性が聞いて驚くモテ仕草が、髪の毛をゴムで束ねる仕草。「うなじが見えるから?」と思いがちですが、男性が見ているのは「手を後ろに持って行った時のボディライン」だそう。

 実際に試してみると、確かに髪を結ぼうとする時は背筋が真っすぐになり、胸やくびれ、ヒップが強調されていることがわかります。髪を結べる長さの人は、ぜひ実践してくださいね。

5. 眠たい表情やあくびなどの無防備な姿

 眠たそうな顔で目をこすったり、あくびをしたりするのは、とても無防備で可愛い表情。この無防備な姿も、モテ仕草の基本です。

 女性にとってはあまり見られたくない表情かもしれませんが、男性は「隙」を感じて、ついキュンとしてしまいます。

6. さりげないボディタッチ

 男性は、「名前を呼ぶときに袖を引っ張る」「話しながら自然に太ももに手を置く」など、ボディタッチされるシチュエーションを好みます。

 モテ仕草は、「さりげなく」が大事なポイント。あまり人目につかないシーンで、こっそり行いたいものですね。どうしても難しい場合は、まず彼の隣をキープすることから始めてみましょう。

“あざとい”と言われてしまうかも…? 5つの非モテ仕草

 続いては、「あざとい」と言われてしまう5つの非モテ仕草をご紹介します。

「男性にモテたい」という気持ちばかりを意識してしまうと、せっかくのアピールがモテ仕草どころか逆効果になってしまう可能性も。注意してくださいね。

1. 急に声のトーンを高くする

 男性は女性らしく可愛い声の女性を好みますが、男性と女性の前で声のトーンが違う女性は嫌われてしまうかもしれません。

 男性は、裏表がない女性に魅力を感じます。どんなに可愛い声でも、人を見て態度を変えるようでは引かれてしまうでしょう。

2. わざとらしく「アヒル口」の表情をする

 男性が、「可愛い」と絶賛するアヒル口。ナチュラルであれば好感を持たれる仕草ですが、男ウケを狙ってわざとらしく表情を作っていると「あざとい」と思われてしまい、逆効果に。敬遠されてしまう可能性があるので、注意が必要です。

3. 食べ方が汚い

 どんなに美人でも、食べ方が汚い女性は品がなく見えてしまいます。口の中に食べ物が入っているのに話を始めたり、箸やナイフ、フォークをきちんと使えない女性に、ドン引きする男性もいるようです。

 男性は、女性が思っている以上に食事のマナーを厳しくチェックしています。デートなどで食事に行く際は、最低限のマナーを心がけましょう。

4. 露出が激しい体当たりなアピール

 露出が多い女性を嫌いな男性はあまりいませんが、自分の彼女候補にする人は少ないでしょう。

 男性は、「自分の前でだけ」という特別感が好きなのです。誰の前でも過剰に露出している女性は、「軽い」と思われてしまうこともあるので気を付けましょう。

モテ仕草をマスター♡ 男性を夢中にさせる魅力的な女性になろう

 男性と女性では、モテ仕草に対して大きな違いがあります。そのため、男性が「キュン」とするモテ仕草を理解できない女性も多いかもしれませんね。

 でも、モテるためには、男性目線から見たモテ仕草をマスターすることが大事です。女性の武器を最大限に利用して、男性を夢中にさせる魅力的な女性を目指してくださいね。

恋バナ調査隊
記事一覧
ライター女子部
趣味:恋愛、特技:恋愛――。3度の食事よりも男女の話題が大好き。日々、恋愛や結婚について考え、あれこれ調査しているアラサー&アラフォー女性集団。

関連キーワード

ラブ 新着一覧


「私が悪かった…」自分が原因で離婚したことを後悔する妻たちのケース
 離婚をしてスッキリしている女性たちだけではありません。中には「自分が悪かった」と、反省し後悔している人もいるようです。...
恋バナ調査隊 2024-01-11 06:00 ラブ
マンネリ化はイヤ!パートナーとラブラブでいるための会話術
 ラブラブ具合が落ち着いてしまい、パートナーとの会話で、少し距離を感じる時はありませんか? 「あれ? 何となく会話...
若林杏樹 2024-01-10 06:00 ラブ
地味にストレス、気まずさMAX!家庭内別居中の在宅勤務どう対応する
 新型コロナウィルスの流行後から、働き方の主流になってきた在宅勤務。「出社せずに家で働けるなんてラッキー!」と喜ぶ人が多...
恋バナ調査隊 2024-01-10 06:00 ラブ
他に好きな人がいるまま付き合うってど?経験者が語る“後悔なしメンタル”
 あなたは、好きな人がいる中で他の男性から想いを告げられたら付き合いますか? きっと少なからず「他の人に気持ちがあるのに...
恋バナ調査隊 2024-01-10 06:00 ラブ
安易な同居は地獄! 姑との付き合いで大事なたった1つのこと
 セックスレスや婚外恋愛、セルフプレジャーをテーマにブログやコラムを執筆しているまめです。  私は新婚当初、姑と二...
まめ 2024-01-09 06:00 ラブ
ビジュよければ浮気もしゃーなし!彼の顔が好きすぎる女性が許せる5項目
「男は顔じゃなくて中身」なんて言葉がありますが、あなたはどう思いますか? 内面ももちろん大切ですが、「顔が好きだから許せ...
恋バナ調査隊 2024-01-09 06:00 ラブ
「好きだけどしたくない…」セックスを拒む心理&お預けくらった男の意見
 大好きな男性に対しては、自然と「セックスしたい」と思う女性が大半なはず。しかし、中には「好きだけどしたくない!」と拒ん...
恋バナ調査隊 2024-01-08 06:00 ラブ
「夫の顔は好みじゃない…」見た目以外で結婚した女性たち、何優先させた
「一生見るんだから、結婚相手のルックスはどストライクがいい!」と、“顔”で選ぼうとしている女性は少なくないはず。ですが「...
恋バナ調査隊 2024-01-08 06:00 ラブ
話しかけづらい女性オーラ出してる? 男性が寄りつかない人に3つの特徴
 合コンや婚活をした時など、男性にたくさん声をかけられる女性と、周りに男性が寄ってこない女性がいますよね。「もしかして私...
恋バナ調査隊 2024-01-08 06:00 ラブ
わかんない→なんで→てかさは危険フラグ 振られそうな時のLINEが沁みる
「私、そろそろ振られるかも…」と察した時、あなたは相手にしがみつこうとしますか? それとも別れを覚悟するでしょうか。 ...
恋バナ調査隊 2024-01-07 06:00 ラブ
「強い女」は敬遠される? 男ウケを気にするなら実践すべき3つのこと
 女性からすると「強い女」って憧れますよね。でも男性の中には「強い女が苦手」という人もいるそう…。とはいえ、強く生きてい...
恋バナ調査隊 2024-01-07 06:00 ラブ
3度目でも終わらせ方が迷宮入り コロナ禍で不倫の掟を破った50男の困惑
「冷酷と激情のあいだvol.176〜女性編〜」では、不倫相手とのセックスレスに悩み、それを理由に生活費が受け取れなくなる...
並木まき 2024-01-06 06:00 ラブ
不倫相手とレス…でも47歳女が本当に恐れているのは「固定手当の消滅」
 男女の関係では、交際相手や配偶者の態度に悩む人も少なくありません。愛し合っている男女間でも、価値観や物事の判断には個人...
並木まき 2024-01-06 06:00 ラブ
コナン君張りの小さな名探偵参上!子供がきっかけで不倫がバレた衝撃エピ
 子供は素直で純粋。それが「不倫がバレるきっかけ」になる場合もあるようです。いったいどのようにしてバレるのか、経験談をご...
恋バナ調査隊 2024-01-06 06:00 ラブ
「浮気されて別れた」「私も…」出たー!悲劇のヒロインは話をかっさらう
 まるで自分が物語の主人公であるかのように振る舞う「悲劇のヒロイン症候群」を知っていますか?  周りの人に「かわ...
恋バナ調査隊 2024-01-06 06:00 ラブ
夫婦の会話にツッコミ要求までする? 大阪人の夫にストレスを感じた瞬間
 夫婦の出身地がどこかによって、家庭の雰囲気は変わるかもしれません。特にノリがいい大阪人の夫がいる家庭は、なんとなく明る...
恋バナ調査隊 2024-01-06 06:00 ラブ