グループ改名の効果 日向坂46で検証する
メンバーの大勢に変化がなく、グループ名を変えただけで効果などあるのかと疑問視する声もあるが、アイドルヲタクは何だかんだで新しいものに着目するものだ。
後述する日向坂46は、前身である欅坂46内第2のグループ「けやき坂46」で3年のキャリアを築いていた。現在日向坂46の顔となっている小坂菜緒(18)は、けやき坂46の2期生。欅坂46握手会にけやき坂46メンバーも参加していた当時、小坂とは体感15分程度の待ち時間で握手することができていた。
それが、改名し独立する日向坂46のセンターに小坂が抜擢と発表された途端、どっと人が押し寄せ数時間待ちとなった。「小坂は最初からずっと可愛かったのに……ヲタクって……」とヲタクの筆者は思った(といいつつ筆者も、新グループメンバーお披露目は必ずチェックし推しを見つけてしまうのだが)。
櫻坂46でも、欅坂46の2期生、新2期生が“しかるべきプロモーション”を受ければ同じことが起こっても全く不思議ではない。
表現の振り幅は櫻坂46でも強みになる!
また改名後、“激しくカッコいい”欅坂46の路線から、王道アイドルのような“可愛い”路線に変えてしまうのかと不安視する声もある。ただ欅坂46はもとよりカップリング曲などで“可愛い”に振り切った作品も多かった。櫻坂46となっても引き続き強みとなるのは、“激しくカッコいい”と“可愛い”どちらも表現できる振り幅ではないだろうか。その辺のさじ加減を上手いことやって欲しい、頑張ってください、運営の方。
センター齋藤飛鳥の乃木坂46 世代交代の1年
現状女性アイドルグループの覇権を取っているのは乃木坂46。AKB48の公式ライバルとして12年にデビュー。17年の「インフルエンサー」、18年の「シンクロニシティ」で日本レコード大賞連覇を果たし黄金期に。しかし18年以降、歴代センター回数トップの西野七瀬(26)ら創世記を支えた1期生の卒業が相次いだ。今年初頭にはグループの顔ともいえる白石麻衣(28)が卒業を発表。デビュー9年目の今年はまさに世代交代の1年になる。
グループのエースを引き継ぐのは、1期最年少である齋藤飛鳥(22)。加えて2期生・堀未央奈(23)、3期生・与田祐希(20)、4期生・賀喜遥香(19)ら各期にセンター・フロント経験者がおり、他にも未来を担える人材が豊富だ。17年より現在までシングルCDが9作連続ミリオンを達成している。
バラエティー適正も高い日向坂46
前述の日向坂46は、欅坂46内第2のグループけやき坂46から改名・独立し19年3月「キュン」でデビュー。1st~4thシングルまで小坂が連続センターを務め、4作連続初週40万枚超えを記録。楽曲は明るくてポジティブなものが多く、“ハッピーオーラ”を掲げ多幸感溢れるものになっている。バラエティー適正も高く、グループ外の番組でも多くのメンバーが活躍。若者を中心に人気を伸ばしている。 最新アルバム「ひなたざか」のリード曲では小坂に代わり、けやき坂46時代にセンター経験のある佐々木美玲(20)を再抜擢。小坂の負担を軽減しつつ、グループ内での良い競争にも繋がるだろう。1期生主軸の齊藤京子(23)、加藤史帆(22)、3期生でグループ最年少の上村ひなの(16)などタレント揃いだ。
コロナ禍で握手会開催ができないため、既出シングルの振替イベントとして今月、「オンラインミート&グリート(個別トーク会)」を開催した。また前述のアルバムにも配信ミニライブ視聴特典などを付けて売り上げを伸ばしている。この総括がなされれば姉妹グループも含め、コロナ禍での握手型大所帯アイドルの在り方が見えてくるはずだ。
以上が坂道3姉妹の現在地ではあるが、上述のようにコロナ禍で握手会開催が思うようにできていない。この現状においては、少数精鋭で握手会に頼らずともネット戦略やTVプロモーションだけで“手が届かない”アイドルグループが台頭する可能性がある。その筆頭がNiziUだ。
エンタメ 新着一覧