親バカでもいい? 子どもを褒められた時のベストな返し方5選

孔井嘉乃 作詞作曲家・ライター
更新日:2020-10-20 06:00
投稿日:2020-10-20 06:00
 ママ友同士の間で、「◯◯くん、走るの速くてすごいね」とか、「◯◯ちゃんって、お人形さんみたいに可愛いね!」なんて、子どもを褒めるシーンはよくあります。褒める側は何の気なしに褒めているつもりでも、どのように返したら良いのか困っているママは多いそう。でも、実は、返し方によっては子どもが傷ついてしまうこともあるようなんです。

謙遜文化!? 控えめを美徳とする日本のママたち

 息子が5歳になった今、気づけばママ友が増えてきました。この年になると男の子と女の子の違いははっきりとしてくるもので、男の子が戦いごっこでビームを撃ちまくっている横で、女の子たちは大人しく世間話をしていたりするんですよね。

 そんな時、「大人しくてしっかりしてますね!」なんて言うと、「いやいや、うちでは全然!」とか、「◯◯ちゃんのほうがすごいんです」なんて、謙遜するママが多くいることに気付きます。

 これは、控えめを美徳とする日本の謙遜文化のせいでしょうか。それに、“本音と建前”という言葉を知っているからこそ、もしも「そうなんです! すごいいい子で可愛いんです!」なんて言ったら、「親バカだと思われそう」「お世辞だったりして」なんて気を回しすぎてしまい、その結果、嬉しい気持ちを隠して我が子を卑下する方向で返事をしてしまうママはとても多いです。

でも、子どもには分からない文化でもある

 子どもは、親同士の話をよく聞いています。現に私も、ママ友と話していた話題を家に帰ってから息子に持ち出されたりして、「聞いてたの?」なんてことも、しばしばあります。

 だから、お友達のママからせっかく褒められたのに、一番認めて欲しいママに「そんなことないですよ」とか「外づらがいいんですよ」なんて言われてしまったら、ショックを受けてしまうことは想像できます。

 子どもは「これができたよ」「これを見て」と、いつでも注目されたい、褒めて欲しい気持ちを持っていると思います。小さな心の中に、「謙遜」なんて文化はありません。

 このような1つ1つの出来事は、「ママがああ言っていたから、自分はダメな子」と、子どもの自己肯定感を下げてしまうことにも影響してしまうそうです。

子どもを褒められた時のベストな返し方5選

 では、子どもを褒められた時、どのように返すのがベストなのでしょうか? ぜひ、困ったときの.参考にしてください!

1. お礼や嬉しい気持ちを伝える

 あまり考えすぎずにお礼や嬉しい気持ちを伝えるのが、結局ベストではないかと思います。

 実際、ママ友の子どもの良いところを褒めた時、「いやいや全然!」と言われるより、「ありがとうございます! 成長が嬉しいんですよね」なんて返してくれた方が、「どんなふうに教えたんですか?」なんて、そのあとの会話も続きやすいものです。そこで得た情報が、自分の育児へのヒントとなったりもしますよね。

2.「好き」だからできるようになったと言う

 困るケースが、「ひらがな読めて賢い」「走るの早くてすごい」なんて、子ども自身の能力を褒められた時の返し方。そんな場合には、「最近お手紙書くのが好きみたいで」「走るのが楽しいみたいで」なんて、子ども自身がそのことを「好き」だから、できるようになったことを伝えるとスムーズに話が進みます。

 また、子どもが努力してできるようになったことに関しては、「逆上がりをできるようになりたくて、がんばっていたみたいです」など、伝聞系で答えるのも良いと思います。

3. 褒められたことに同調する

「◯◯くん、お歌が上手ですね」と言われたら、「そうなんですよ。上手ですよね!」と同調するのもおすすめです。もしも、その会話を子どもが聞いていたら、きっと嬉しく思うでしょうし、ママも「謙遜」という嘘をつかなくて良いため、自己嫌悪に陥ることもありません。

 たとえ、お世辞や社交辞令であったとしても、いいではないでしょうか? 褒められたことに同調しているだけですので、相手にも不快な思いをさせることはないでしょう。

4. 具体的な例を挙げて話題の方向を少し変える

 褒められた時、具体例を挙げるのも良いかもしれません。「お手伝いしてくれて羨ましい!」と言われたら、「タオルを上手にたためるようになったんですよね」とか、「自分でお着替えできるなんてすごい」と言われたら、「最近、どっちが前かがわかるようになったみたいで」など。

 こうすることで、子どもをけなすことなく話題の方向を少し変えることができ、会話も広がりやすくなります。

5. 自分自身のことだけ謙遜する

 それでもやっぱり謙遜してしまう控えめな方は、自分自身のことだけ謙遜してみるのもおすすめです。

「しっかりしていますね」と言われたら、「私がちゃんとしてないから、しっかりするのかもしれません」とか、「お絵かき上手ですね」と言われたら、「私は絵心ないから、じぃじに似たのかも?」なんて、自分自身を少し下げてみると良いでしょう。

 この時、暗くなりすぎては相手に気を使わせてしまうので、あくまで明るく冗談のような雰囲気を伝えられたらよりベストです。

つい謙遜してしまったら…あとでフォローをしてみては?

 子どもを褒められると、自分が褒められるよりも嬉しいと感じるママは多いでしょう。照れ臭く、誇らしいような気持ちになれるのは、親になったからこその特権ですよね。

 とはいえ、私も時々息子を褒めてもらえると驚きと喜びが一緒になって、つい、「いや〜、そんなことないです」なんて言ってしまうことがあります。それがもしも、息子の前だった場合には、あとで「◯◯ちゃんのママがこうやって褒めてくれて、ママは嬉しかったよ! 頑張ってるもんね!」など、声をかけてフォローをするようにしています。

 大人も子どもも、褒められて伸びます。良いところはたくさん褒め合って、子どもの自己肯定力や能力を伸ばしていけると良いですね。

孔井嘉乃
記事一覧
作詞作曲家・ライター
3歳からピアノを始め、現在は作詞作曲家&シンガーソングライターとして活動中。2014年からウェブライターとしての活動を開始。得意ジャンルは美容、恋愛、ライフスタイル。コスメコンシェルジュ、日本化粧品検定1級、ベビーマッサージ資格、乳児心理+児童心理資格取得。
2016年、ママユニット「mamakanon」を結成。活動5年目にして、YouTube再生回数1,200万回達成。2020年、フレンチシンガーバイオリニストソングライターとのDuo「ellipsis」を結成。両者の絶対音感を活かしてカバー演奏などを行う。
1児のママ。特技は早起き。ウィスキーが好き。

◇孔井嘉乃公式サイトmamakanon公式 YouTubeチャンネルellipsis公式 YouTubeチャンネル

ライフスタイル 新着一覧


川面に映るほどの星空で…川に落ちた星のかけらを拾う夜
 空も水も澄んでいて、どっちが上だか下だかもわからなくなる。  空の星に手は届かないけれど、川に落ちた星のかけらな...
ほっこり癒し漫画/第78回「グリーングリーン」
【連載第78回】  ベストセラー『ねことじいちゃん』の作者が描く話題作が、「コクハク」に登場! 「しっぽのお...
深夜1時過ぎにかまちょ女子が「話聞いてぇぇぇ」と絶叫。グループLINEの“ウザい人”いるよねえ
 グループLINEは複数の人が参加するもの。そのため、空気を読んだり協調性を大事にしたりと、1対1のLINEとは少し違っ...
もう「ディズニーシーに行きたいブーム」に惑わされるな
「ディズニーシーに行ったことはある?」  ここ最近、またシーへの気持ちが盛り上がり、口癖のように質問しまくって...
「ごPDF化で幸いに存じます」馬鹿丁寧なLINEで“おバカバレ”した赤っ恥間違い敬語集3選
 日本語は、本当に難しい言語ですよね。ひらがなやカタカナ、漢字が混ざっているだけでなく、丁寧語、謙譲語、尊敬語など状況に...
小雪の姉・モデルの弥生は圧巻のシルバーヘア! 染める派と自然派、結局似合うタイプは?
 女優・小雪(47)の姉でモデルの弥生(49)が今月13日、自身のインスタグラムで「先日、京都で行われたBVLGARI ...
靴下勝負!「ローソン×無印良品」vs「ファミマの定番」vs「渡辺直美のプニュズ」履きやすいのどれ?
 この夏は特に暑い…。少し歩くと靴の中が蒸れちゃいそう。そこで今回は気軽に買って履き替えられる(けれど、妥協しない!)か...
モテモテ“たまたま”に熱愛発覚! ロマンチックな鼻チューにドキッ♡
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
シゴデキだけどなかなか厄介!? 高学歴部下を持つメリットとデメリット
 自分の部下を好きに選べるなら、どんな人がいいですか? 「ポンコツはイヤ! 高学歴で聡明な、シゴデキの部下が欲しい!」と...
酷暑で園芸瀕死でも夏のお助け花「ペンタス」、どんだけ咲いてくれるのw
 暑いです。ただでさえ更年期のお年頃のワタクシ、この厳しい暑さは格別でございます。  猫店長「さぶ」率いる...
あの上司が“うさぎスタンプ”で甘えてるっ!職場への誤爆&赤面LINE10選
 職場のグループLINEは、仕事を円滑に進めるために、今や欠かせないものでしょう。でも、あろうことかそんな職場LINEに...
予約必須店で失態!食い意地が勝り、朝10時からフルコースの“敗者復活”
 汗ばむ気温のとある週末、筆者は湖畔の景色を見ながら、優雅にフルコースをいただいておりました。時計の針はまだ午前10時を...
“面倒くさい”ママ友って本当に必要?メリットとデメリットを検証してみた
 あなたにとって、ママ友は必要ですか? それとも不要ですか?「仲良しのママ友を作って、一緒に子育てを楽しみたい」と思う人...
暑い日こそIN・鍋!のんびり“たまたま”君の大あくびをパチリ
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
心をすり減らす“毒友”と縁を切る3つの方法 その違和感に目を背けないで
 自分にとって毒になる友人、毒友。一緒にいて違和感を抱くあの人も、あなたにとって毒友なのかもしれません。今回は、毒友の特...
3歳娘にアタマジラミ!? 我が家を救ったアナログな退治法と意外な美容家電
 2人の保育園児を育てる我が家では先日、ちょっとした“事件”がありました。下の子どもの頭にアタマジラミが住み着いてしまっ...