本当に離婚でいいの? 別居期間で歩み寄れた夫婦のケース

山崎世美子 男女問題研究家
更新日:2020-10-17 06:00
投稿日:2020-10-17 06:00

別居10年で同居を再スタートした夫婦

 24歳の時に6歳上の男性と結婚したAさん、現在58才。結婚当初から二世帯同居からスタートしました。近所には独身の小姑がいて毎日自宅にご飯を食べに来るという、新婚劣悪環境下で暮らすこと26年。

 口数の少ない夫は頼りにならず、プライバシーのない生活に疲れ果てその限界を感じた時、家を出ることを決意したと言います。

 水面下で準備にかかり、まずは家を借りて少しづつ自分と当時高校生の娘さんの荷物を運んでいました。家の中の物が減っていることに気付いたご主人さんが「なんか様子がおかしい」と話を切り出したのをキッカケに「ここを出たい」と告げてAさんは家をでました。

二世帯小姑付きの劣悪環境婚

 冒頭のB子さんと同じく3年ほど、ほぼ必要以外は連絡もない状態が続き、その後も時々要件があるときだけ話すという希薄な夫婦関係でした。別居から8年後に義父が亡くなり、喪主の妻として葬儀に並んで出席している姿に周囲は驚きを隠せなかったそうです。「もう離婚してたんちゃうん?」ってな感じなのでしょう。

 その葬儀が終わった後、少し意地悪だった姑がこんな事を言ってくれたそうです。

「これからのこともあるし、そんな家賃を払って別々に住まなくてもこっちで一緒に住んだらどうだろう」

 続けて姑さんは、息子が嫌なら1階と2階で別々に住むことも出来るという提案もくれたそうです。 

 ちょうどその時、Aさんは足を悪くしていて将来的な不安感もあることから、10年の別居生活には幕が下りました。

10年ぶりの同居夫婦のその後

「新婚の時より仲良しですよ~」と幸せそうなAさん。

「好きだ愛してるとか、お互い言ってるんですか?」

 そんな、しょーもない質問をぶつける筆者に、笑いながら首を大きく横に振りました。

「ありません。ありません。夫婦生活もありませんし。でもね、一緒に旅行に行ったり食事に行ったり楽しいですよ」

 Aさんにこんな質問をしてみました。「Aさんにとってご主人さんはどんな存在ですか?」

 少し間をおいて考えたAさんは「そうですね。主人は……同志です!」

 なぜでしょう。その言葉はとても心に響きました。

まとめ

 私の父が亡くなった時、遊び人の父とよく喧嘩していた母に同じ質問をしたことがあります。父は母にとって最後は「親友」であったそうです。Aさんの「同志」も同じようなニュアンスに感じました。

 お互い好きになって結婚しても……長い歳月が流れると惚れたや好きだの感情は必ず目減りします。年を重ねた後、夫婦生活もなくなってからが、本当の夫婦の始まりなのかもしれませんね。

 結婚より離婚する方が言い方は変ですが、たやすく実行できます。

 白黒ハッキリつけるより、その真ん中の選択肢「別居」をしてみて距離を置くと答えも変わってくるかもしれませんね。

山崎世美子
記事一覧
男女問題研究家
「平成の駆け込み寺」として、人間関係、男と女をテーマとし、さまざまな悩みを抱える相談者に的確なアドバイスを送り、心のケア・親身なカウンセリングで一躍人気者となる。TV、ラジオ、雑誌、さらに講演会などからも依頼が多数。いま最も注目されている専門家である。YouTube「せみこの恋愛大学」毎週水曜配信中。
公式HPブログInstagramTikTok

関連キーワード

ラブ 新着一覧


彼ママに挨拶する際の基本マナー&やりがちな5つのNG行動
 彼氏との交際が順調に進んだら、相手の両親に会うこともあるでしょう。女性にとって彼ママというのは厄介な存在ではありますが...
恋バナ調査隊 2021-07-30 06:16 ラブ
結婚直後から不幸続き…奇妙な出会いをした夫を見限った女性
 長引くコロナ禍では「コロナ離婚」と呼ばれる不測の離婚に至った夫婦も珍しくなくなっています。これまで水面下に問題を抱えて...
並木まき 2021-07-30 06:11 ラブ
高学歴女子はなぜモテないの?4つの理由&あるあるな悩み
 努力して勉強をして、いい大学を卒業し、きちんとした仕事に就いている「高学歴女子」。一見、悩みのない人生を送っているよう...
恋バナ調査隊 2021-07-29 06:00 ラブ
10歳差でも…年上好きの男性は母親との関係が影響している?
 年上の彼女を求める男性が増えています。年上女性志向が高まっている理由には、社会不安による生活安定欲求や、地位向上を目指...
内藤みか 2021-07-29 06:00 ラブ
辛い片思い…脈なしを見極める5つのポイント&抜け出す方法
 恋をするのは、楽しく幸せなことです。しかし、辛い片思いとなると話は別! 無理に続ける必要はないんです。そこで今回は、男...
恋バナ調査隊 2021-07-28 06:00 ラブ
知らないと怖い! 彼氏を“ダメ男化”する女性の行動パターン
 パートナーとの時間、ちゃんと取れていますか? 付き合い始めた当初は一緒にいる時間が長かったり、コミュニケーションが多か...
若林杏樹 2021-07-28 06:00 ラブ
男性が追いかけたくなる女性の特徴&虜にするLINEテク♡
 どうせ恋愛をするなら、追いかける恋よりも追われる恋をしてみたいですよね♡ でも、そのためにはまず、「男性が追いかけたく...
恋バナ調査隊 2021-07-28 06:00 ラブ
年下男性の6つの脈なしサイン…諦めずに射止める方法は?
 近年、年下男性と付き合う女性が増えています。年下男性というと、一見、頼りなさそうなイメージですが、だからこそ母性をくす...
恋バナ調査隊 2021-07-27 06:06 ラブ
彼はどう? 結婚に向いていない男性の特徴5つ&今後の選択肢
 結婚できたからといって、必ずしも幸せになれるとは限りません。理想の結婚生活を叶えるためには、相手選びが重要! そこで今...
恋バナ調査隊 2021-07-27 06:06 ラブ
モテる♡ “あざと可愛い”女性の5つの特徴&目指すポイント
 “あざと可愛い”女性というと、同性から見るとあまり良いイメージは湧かないかもしれません。でも、あざと可愛い女性は男性に...
恋バナ調査隊 2021-07-26 06:00 ラブ
彼からのサプライズの結婚指輪が気に入らない…対処法4つ
 結婚指輪は、一生つけるもの。だからこそ、妥協せずに選びたいですよね。でも、中には彼がサプライズで用意してくれていたとい...
恋バナ調査隊 2021-07-26 06:01 ラブ
まさかのプロポーズ失敗…相手をがっかりさせた体験談5選
 プロポーズは男性からする場合も女性からする場合も、一世一代の大勝負!でも、念入りに計画を立てて、いざプロポーズをしたの...
恋バナ調査隊 2021-07-25 06:00 ラブ
失恋から立ち直る時間が早い人と遅い人の違い&立ち直る方法
 失恋は、誰にとっても辛いもの。どんなにモテる人でも、愛する人との別れはダメージが大きいでしょう。しかし、その失恋から立...
恋バナ調査隊 2021-07-25 06:00 ラブ
男性がうんざりする女性の行動7選!LINE方法にも要注意
 男性は、女性の行動にうんざりしてしまうことがあります。女性側としては、男性に一生懸命尽くしているつもりでも、かえって逆...
恋バナ調査隊 2021-07-24 06:00 ラブ
脈なしかも…片思いを諦めるべきタイミング&諦める方法
 片思いを続けていると、諦めるタイミングがわからなくなることがあります。そこで今回は、辛い片思いを諦める方法や、諦めるべ...
恋バナ調査隊 2021-07-24 06:00 ラブ
妻が嫌がるのは承知も…女性部下はソウルメイトと開き直る夫
「冷酷と激情のあいだvol.48〜女性編〜」では、特定の女性部下を特別扱いする夫に苦慮する妻・Fさんの悲痛な声をご紹介し...
並木まき 2021-07-24 05:36 ラブ