悲しみに暮れる人を慰める枕花とは…人の優しさと花のチカラ

斑目茂美 開運花師
更新日:2020-10-28 06:00
投稿日:2020-10-28 06:00

「枕花」ってなんですか?

 唐突でございますが、アナタは「枕花(まくらばな)」という言葉をご存知でございますか?

「枕花」とは、亡くなってからお通夜まで故人の枕元で飾られるお花のことでございます。「供花(くげ、きょうか)」とは違うの? と疑問に思ったアナタ。故人に思いを馳せて飾られる花、という点では同じではございますが、時間と場所に違いがございます。  

「枕花」は、亡くなってすぐからお通夜まで故人の枕元でご自宅に飾られるお花。「供花」は、お葬式の会場にて飾られるお花のことでございます。

 コロナ禍の今年は、従来のお葬式が様変わりいたしました。もちろんお土地柄の違いも多少ございますが、それでも確実に縮小方向であることは間違いございません。お通夜から本葬という2日間の流れが本葬のみ1日になったり、密葬や家族葬などの参列者の制限。あるいはそれすらなくなって、「直葬」と呼ばれる焼場でのお別れのみ……というご遺族の選択が増えてまいりました。

「近しい人が亡くなる」という信じがたい事実を受け入れるだけでもエネルギーが必要なのに、「お葬式」という、ある日突然唐突にやってくる大イベントを短期間で乗り越えるという大きな負担って、実際ご遺族にとってはどうなのかな……と、思っておりました。

 お花屋さんとして口にしてはいけないことなのかもしれませんが、自分の経験値から言っても、悲しみの淵に無理やり立たされている時に正直辛いよぁ、と思っていたところがございます。もちろん、可能な方もいらっしゃいますし、考え方は人それぞれでございますが。

 しかし、昨今のお葬式事情だからというだけではなく、最近「おや?」と気がついたことがございます。それは「枕花」という、ある意味ちょっと制限のあるお花をお買い求めになる若者が増えてきた、ということでございます。

「あの〜、ばーちゃんが死んじゃったんでぇ、ばーちゃんが家に帰ってくる前に花でも飾ってやろうかって孫たちで話してたんっすけどぉ、どうやって頼めばいいのかわかんなくて、どうしたらいいっすか?」などと言いながら、孫一同がゾロゾロとご来店なさったり、「お葬式がないから、せめてお花だけでも届けたいと思って……」と言いながらご来店なさる若者が、よくいらっしゃるようになりました。

 そんな、「花を贈りたいけれど、どうやって頼めばよいかわからない」という場面に遭遇したアナタにお教えさせていただきます。

斑目茂美
記事一覧
開運花師
半導体エンジニアを経て花業界に転身。イベント・ホテルなどの装飾も手がける生花店を営む傍ら、コンテストで優勝・入賞を重ね、雑誌・新聞等に作品を発表する。神奈川各所にて花教室を開催。障害者支援も花で実践。悩ましくも素敵なお客様を「花」で幸せへと導く道先案内人。ブサかわ猫店長「さぶ」ともに奮闘中。Facebookやってます。

ライフスタイル 新着一覧


「子供っぽい大人」の対処法 完全オミットの前に試してみて
 人にはそれぞれ個性があり、性格も異なりますが、年齢を重ねるごとに成長するものです。しかし、最近は「子供っぽい大人」が増...
「生きづらさ解消」の糸口は? 幼少期の褒められ体験にあり
 みなさんは自分がどんな子供だったか覚えていますか? 活発だった、運動が苦手だった、人見知りだった。いろいろあるとは思い...
ミニマリストが気になる!「物を減らすこと」の意外な利点
 徐々に社会に浸透してきた「ミニマリスト」の生活。気になるという人も多いですよね。物が溢れた時代だからこそ、本当に必要な...
寒い季節は「おうち時間」を極めるいい機会 2022.12.8(木)
 北海道で暮らす、まん丸で真っ白な小さな鳥「シマエナガちゃん」。動物写真家の小原玲さんが撮影した可愛くて凛々しいシマエナ...
ぷっくりひげ袋がかわいい“たまたま”わんぱくなお顔をパチリ
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
バックパンツ丸出しで赤っ恥!勝負の同窓会でやらかし失敗談
 懐かしい同級生と再会できる同窓会ですが、楽しい時間を過ごした人ばかりではありません。中には、同級生をドン引きさせてしま...
大人になって誕生日の意味が変わってきた 2022.12.7(水)
 北海道で暮らす、まん丸で真っ白な小さな鳥「シマエナガちゃん」。動物写真家の小原玲さんが撮影した可愛くて凛々しいシマエナ...
切り花が「長持ちする場所」ってどこ?遠ざけたい意外な天敵
 自宅用のデイリーユースだけでなく、冬のイベントやお歳暮シーズンなのでお花がとても売れます。 「切り花を長持ちさせ...
「稼ぐ派vs節約派」の主張 どっちの方がお金が貯めやすい?
 あともう少し、自由に使えるお金がほしいと思った時、あなたは「稼ぐ派」ですか?「節約派」ですか? 今回はそれぞれの意見を...
青空猫集会に突撃!サービス満点“たまたま”の完璧ポージング
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
40代、人生変えたい!10年後が想像できた気になってませんか
 若い頃は、何をするにも希望や夢を抱いていたものです。が、年齢を重ねるごとに現実を知り 、人生に諦めを感じはじめていつの...
渦中のロイホ「パンケーキ」を“公式推奨”で食べてきた結果は
 ファミリーレストランチェーン「ロイヤルホスト」のパンケーキがにわかに注目を集めています。きっかけは人気バラエティー「ジ...
鼻チューまで! 甘えん坊“たまたま”のストレートな愛情表現
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
「ナンキンハゼ」知ってる? 白い実×♡の葉で“ずるかわいい”
 本格的な寒さを迎え、楽しいイベントが目白押しで心が躍る気分でございます。加えて、通勤途中、車窓から眺める公園や道路脇に...
おばあちゃんになっても恋したい? 2022.11.30(水)
 北海道で暮らす、まん丸で真っ白な小さな鳥「シマエナガちゃん」。動物写真家の小原玲さんが撮影した可愛くて凛々しいシマエナ...