なかなか煮え切らない彼に喝!逆プロポーズで結婚を決めよう

七海 ライター
更新日:2020-12-24 06:00
投稿日:2020-12-24 06:00
 結婚をしたい、あるいは子供がほしい女性にとって、今付き合っている彼氏に結婚の意志があるかどうか、結婚の時期をいつだと考えているか、とても重要ですよね。「待っていればいつかは……」「さりげなく結婚の話をしていれば、察してくれるよね?」と彼の”プロポーズ待ち”をするのはもうやめませんか?

匂わせるのはやめてこちらからプロポーズする

「二年も付き合ってるし、結婚願望があることもほのめかしてるし、わかってくれてるよね?」

「今年の誕生日こそプロポーズされると思ってたのに、スルーだった。彼の察しが悪すぎる!」

 彼が自分と結婚してくれるのか、それともその気はないのか。「〜歳までに」と明確にリミットを設定しているのであれば、待ち続けて不毛な時間を過ごすのは避けたいというのが本音ですよね。

 だったらいっそ自分から結婚を彼に提案しませんか。

 ゼクシィを置いておいて彼にそれとなくプレッシャーを与える?

 教会や結婚式の近くを通りかかるたびに『素敵だね』と話題にする?

 いえいえ、“察して!オーラ”を出しているだけでは、彼にプロポーズの一押しをしてくれません。

「わたしはこの先、ほかの人と付き合いたいと思っていない。だから結婚したい」

 はっきりと伝えてしまいましょう。

逆プロポーズで重要なのは”回答の期限”を設けること

 告白をしたことがある方ならわかると思うのですが、「付き合うかどうか考えさせて」と言われたあと何日も待たされると、ハラハラして落ち着かないですよね。

 また、きちんと回答の期限を設けておかないと「ふわっとした夢なのかな?」「『好き』の変化球かな?」とプロポーズをしたことをサラッと流されてしまう可能性も全くないとは言えないですよね……。

「いついつまでには聞かせてね」ときちんと伝えましょう。

 さて、ここからの流れは営業で契約をもらうときと同じです。

「わたしが結婚しても仕事は辞めるつもりはないから、一緒に稼ごうね」

「お小遣い制じゃなくて、財布は別々にしたい」

「生活を支え合うことで、今よりもっと生活が楽しくなると思う」

 わたしと結婚することにはこんなにいいことがあるんです!と、自分と結婚することのメリットを提示しましょう。

 また、彼のニーズを確認することも大切です。

 子供が欲しいのか、あまり考えていないのか。住む場所はどこにするのか、お互いの家族との付き合いはどうするか……。具体的に話を進めることによって真剣度が伝わりますし、「結婚がしたいんじゃなくて、あなたとだからしたいんです」という誠心も伝わるはず。

 期限が来たら「ね、わたしと結婚したら楽しそうでしょう?」「先のことはわからないかもしれないけど、今わたしのことを好きなんだったら、一緒にコマを進めてみようよ」とクロージング。契約完了、つまりプロポーズ受諾されれば大成功です。

終わりに

 もしかしたら、彼がプロポーズしてこないのは、「断られたらどうしよう」「今の自分じゃ彼女を支えきれるか心配」と、あなたへの愛情ゆえに思いとどまっているのかも。だとしたら、こちらから手を差し伸べて彼のプレッシャーを取り除いてあげてもいいですよね。

 どちらからプロポーズしたかなんて大したことではありません。大切なのは愛情を伝え合うことではないでしょうか?

七海
記事一覧
ライター
95年、雪国生まれ。元バニーガール広報兼ライター。大学3年の時にブログを始める。婚活と読書がルーティン。卒論は綿矢りさ。好きなタイプは高学歴童貞。13のマッチングアプリを駆使し、1年半で会った男性は100人を超える。

関連キーワード

ラブ 新着一覧


年下彼氏が女性から去っていく理由…長続きする年の差カップルとの「決定的な差」
 アラフォーやアラフィフ女性が、10歳以上年下の恋人と交際することも珍しくなくなってきました。しかし最終的に年下彼氏が去...
内藤みか 2025-07-10 11:50 ラブ
実は多い? 妻が夫に隠してる「秘密のバイト」体験談。言えない理由に納得
 夫婦でも、出会う前の出来事をすべて把握し合っている男女はいないでしょう。それをいいことに隠し事をしている妻たちもいるよ...
恋バナ調査隊 2025-07-10 08:00 ラブ
LDH系の塩顔男子、初デートで「米しか食べない」宣言→レタスをパクパク…って何!?【私の恋愛 失敗談】
 いまやカップルの4組に1組がマッチングアプリで出会う時代。気軽に恋人探しができる一方で、画面越しの“いい人”が、実際に...
おがわん 2025-07-08 11:50 ラブ
ブス扱いで整形沼に…私が「闇落ち」した彼の残酷な一言【恋愛編】
 心を許している男性、片時も離れたくないほど好きな男性の言葉は、よくも悪くも女性を左右するもの。相手の一言で、性格や価値...
恋バナ調査隊 2025-07-08 08:00 ラブ
フフフ…私の“離婚の切り札”こっそり教えます。バレてないと思うなよ!
「いつか離婚してやろう」と思いながら、我慢して結婚生活を続けている人もいるでしょう。でも、実際に離婚するにはそれなりの理...
恋バナ調査隊 2025-07-07 08:00 ラブ
納得できないよ~。理解不能な“お別れLINE”エピソード。「好きだから別れないと」ってそんな理由ある?
 彼氏からLINEで突然別れを切り出されたら、あなたはどうしますか? しかもその理由が“許せない理由”だったら…!?
恋バナ調査隊 2025-07-06 08:00 ラブ
初孫は可愛いはずでしょ? 実母に育児をさせる息子の恐るべき思考回路「妻とのケンカも母親のせいですよ!」
「冷酷と激情のあいだvol.253〜女性編〜」では、親離れできず、父親としての自覚に乏しい夫に苦心する妻・鈴香さん(仮名...
並木まき 2025-07-05 11:50 ラブ
44歳の夫が隠れマザコンだった。「ベッタリ、とは違うんです」男が義母に“わざと”口論をしかける理由とは
 男女の関係では、交際相手や配偶者の態度に悩む人も少なくありません。愛し合っている男女間でも、価値観や物事の判断には個人...
並木まき 2025-07-05 11:50 ラブ
評論家「田中圭は令和のモテ男子の典型」平成のキムタクブームから変化する“イケメン”のトレンド
 5人に1人が推し活する時代。”推し”になる理由のひとつが「自分のタイプのイケメン」かどうかだろう”。しかし、「イケメン...
「世界が輝いて見えたんです」15歳年下男子に“ガチ恋”する46歳女性が、夢から覚めた残酷な瞬間
 世の中が不倫の話題で持ちきりだ。2024年に実施された調査によると、既婚男性の約2人に1人、既婚女性の約3人に1人が婚...
蒼井凜花 2025-07-10 12:43 ラブ
ホテル直行は梅雨のせいだ…ってなんで!? みんなのデート失敗談【ジトジト雨の6月編】
 西日本では史上最速の梅雨明けが発表されましたが、東日本ではジメジメ期間がもう少し続きそう。今回ご紹介するのは、そんな梅...
恋バナ調査隊 2025-07-04 08:00 ラブ
各地で盛り上がる“ホストクラブ”事情。大阪、名古屋などで異なるキャラ傾向を分析。超絶優しかったのは…
 近年、東京の人気ホストグループが地方出店するなど、地方のホストクラブが盛り上がりつつあります。  いろいろな都市...
内藤みか 2025-07-03 11:50 ラブ
たった一言で…「離婚するorしない」の分岐点。妻たちが明かす“決定打”になった言葉
 言葉は人の心を映す鏡。夫の心無い一言で、離婚を決意する妻も少なくない一方で、“子供の一言”で離婚を思いとどまったケース...
恋バナ調査隊 2025-07-02 08:00 ラブ
言えないけど…夫が我慢している妻への叫び。「お金がない」って責めないで~!
 妻に対して不満を抱いていても、「怖くて言えない」「我慢している」という男性が多いようです。  そんな男性のホンネ...
恋バナ調査隊 2025-07-01 08:00 ラブ
エリート男が“地雷男”に豹変。「痩せるまで会わない」宣言、「ニキビができた」でドタキャンのクズさに唖然
 マッチングアプリで婚活する人も多い昨今。大勢のプロフィールから条件に合った人を探すことができ、アプリによっては独身証明...
ナツエ 2025-06-30 11:50 ラブ
親友→結婚はうまく行く?  “友達夫婦”が離婚した6つのケース「女として愛されたかった…」
 友達まるで親友のような関係の、いわゆる“友達夫婦”に憧れている女性もいるでしょう。でも、友達夫婦にも問題点や試練がある...
恋バナ調査隊 2025-06-30 08:00 ラブ