苦手な「年下」だけど大丈夫だと思った
「Hとの結婚生活は、短期間ながらも、とにかく苦痛にまみれたものでしかありませんでした…。もともと年下の男性が苦手だったけれど、交際中のHは年下とは思えないくらいに頼もしく、何でも私をリードしてくれたし、相談にも乗ってくれて頼り甲斐がありました。
けれど、結婚した直後から、そういった私が好きだった面はすべて消えてしまって、“姉さん女房”である私に、経済的な面から家事、料理に至るまですべて“おんぶにだっこ”に切り替わったのです」
Hさんとの結婚前にも婚歴があるCさんは、Hさんとの再婚当時には「バツ2になるのは勘弁だから、今度は絶対に離婚しない相手と結婚したい」という思いから、悩んだ末にHさんからのプロポーズを了承したとのこと。
「実は、年下っていうのが最後まで、引っかかっていました。だけど、交際中のことを思えば、Hなら、大丈夫かもって思えたので、結婚を決めたんです。交際期間は1年ほどでした。
一緒に暮らし始めて、1週間もしないうちに、Hは本性を出し始めましたね。私が年下嫌いなのを知っているくせに、わざと自分が年下であることを事あるごとにアピールし、甘えた声を出しながら、なんでも私にやらせようとするのです。
そんな様子を見るたび、年下嫌いの私のイライラが募り……。それでも、結婚を決めたのは自分なのだから、という責任だけで我慢しようと努力しました」
離婚に至った2つのエピソード
料理は趣味でもあるのでCさんにとって苦痛ではなかったものの、掃除や洗濯などもすべて自分に任せっきりで、手伝おうともしない元夫に、毎日苛立ちを感じたというCさん。テレワークだったこともあり、そんな元夫に苦言を呈する機会が増えるたび、どんどん自分の気持ちが冷めるのがわかったと言います。
「いろいろ不快なことだらけでしたけど、私が『ありえない、もう無理だ』と思った瞬間は2回ありました。
1回目は、元夫の独身の友人たちに、食事を作って冷凍して宅急便で送るよう頼まれたとき。ちょうど、1回目の緊急事態宣言が出ている時期で、友人でひとり暮らしをしている人たちがかわいそうだと元夫が言い出し、料理を作って冷凍にして、宅急便で送るよう頼まれたんです。
そのときは渋々ながらも応じましたが、私に相談もなくそんな話をしてきて、しかもその食費も元夫ではなく私の負担だし、ちょっと違うんじゃないのって違和感しかありませんでした。
そして2回目は、家事を一切しないことに文句を言ったら『そんな俺に、母性本能がくすぐられるでしょ?』ってニヤニヤしながら言われたとき。年下が苦手だって話を散々してきた私に、それをニヤつきながら言うなんて……って愕然としました。その瞬間、私の中では『あ、無理だ』ってなったんです」
そのときの元夫のニヤニヤした顔には、強い嫌悪感を覚えたというCさん。それまでは「バツ2になるのは親を悲しませるから」と我慢していた感情も一瞬にして消え、「この人とこれ以上一緒にいるのは無理」「この結婚は失敗だった」としか思えなくなってしまったのだそうです。
後悔は一切ない
「そして、同じ空間にいるのも苦痛になり、とにかく家を出ようと決めました。親友には、それまでもずっと元夫のことを相談していたので、電話をすると『いますぐ来ていいよ』と言ってもらえたので、衣類や化粧品など身の回りのものをまとめて、すぐに行きました。
離婚の意思はずっと迷いながらも頭のどこかにあったので、元夫に切り出すのは思っていたよりも負担ではありませんでしたね。むしろ、Hとの結婚は間違いだったという気持ちのほうが強かったし、だから離婚した今でも後悔は一切ありません。
バツ2になりましたけど、思ったよりそこも負い目には感じないものですね(笑)。Hとの結婚を決めたのは自分ですけど、やっぱり最初から引っかかるところがあるのに、そこに目を瞑って結婚するのは、絶対に良くないなってつくづく思いました」
恋人同士であれ、夫婦であれ、100%同じ価値観を有する男女は稀です。少しのすれ違いが、大きな溝に発展することも少なくないのが異性間における現実でしょう。まさにこれこそが、男女関係における醍醐味にもなれば致命傷にもなる“冷酷と激情”のはざまなのかもしれません。
ラブ 新着一覧