更新日:2021-09-15 06:00
投稿日:2021-09-15 06:00
セルフネイルが格段に長持ちする! 爪のお手入れポイント♡
セルフネイルを長持ちさせるには、塗り方に加えて爪のお手入れをしてあげると、より持ちが良くなります。
ネイルオイルで乾燥を防ぐ
普段から、ネイルオイルで爪の乾燥を防ぐようにしましょう。爪が乾燥すると、ささくれや爪の割れ、凹凸などの原因になってしまいます。
ネイルオイルは爪の生え際に栄養成分を浸透させ、爪周りを柔らかくするので、健康的で滑らかな爪を作ることができます。寝る前やネイルオフ後など、時間を決めて習慣にしてみてくださいね。
リムーバーはこすって落とさない
マニキュアを落とす時、リムーバーで爪をこすってしまうと爪にダメージが加わって傷みや乾燥を引き起こしてしまいます。
マニキュアを落とす時は、コットンにたっぷりリムーバーをつけてから、爪の上で数秒抑え、指でつまむようなイメージでやさしくオフすると、爪への負担を減らすことができますよ。
甘皮処理は無理にしない
綺麗なセルフネイルのためにと、甘皮処理を自分で行なっている人も多いでしょう。でも、甘皮を無理に取り除いてしまうと、爪を保護するものがなくなってしまうため、膿んだりなど、トラブルの原因になってしまうこともあります。
健康で綺麗な爪を保つためには、甘皮処理はできるだけプロに任せたほうが良いかもしれません。
セルフネイルを長持ちさせるには「塗り方」と「普段のお手入れ」が大切♡
手軽にできるセルフネイルですが、塗り方や普段のケアに少し意識を傾けるだけで、格段にネイルが長持ちするようになります。ぜひ、この記事を参考にして、より綺麗で長持ちするセルフネイルを楽しんでくださいね♡
ビューティー 新着一覧
彼女の名は、えりの。女性の心を癒すためにはじめたサロン「コクハク」のオーナーで、界隈では「えりのボス」の愛称で知られ、...
彼女の名は、えりの。女性の心を癒すためにはじめたサロン「コクハク」のオーナーで、界隈では「えりのボス」の愛称で知られ、...
彼女の名は、えりの。女性の心を癒すためにはじめたサロン「コクハク」のオーナーで、界隈では「えりのボス」の愛称で知られ、...
夏の強い紫外線が、肌だけでなく髪の毛にもダメージを与えるのをご存じですか? 毎日しっかりスキンケアしていても、髪がパサ...
彼女の名は、えりの。女性の心を癒すためにはじめたサロン「コクハク」のオーナーで、界隈では「えりのボス」の愛称で知られ、...
美容でも、節約を心がけたい! けれど、もしもその節約術が「間違いだらけ」だったとしたら…?
時短美容家の並木まきが...
最近注目されている「腸活」は、腸内環境を整えることで免疫力や代謝、メンタルまでサポートしてくれる健康習慣です。
実...
彼女の名は、えりの。女性の心を癒すためにはじめたサロン「コクハク」のオーナーで、界隈では「えりのボス」の愛称で知られ、...
SNSやYouTubeにさまざまな情報が溢れている昨今。美容について発信するアカウントも多く存在し、なかには同じテーマ...
彼女の名は、えりの。女性の心を癒すためにはじめたサロン「コクハク」のオーナーで、界隈では「えりのボス」の愛称で知られ、...
SNSやYouTubeにさまざまな情報が溢れている昨今。美容について発信するアカウントも多く存在し、なかには同じテーマ...
彼女の名は、えりの。女性の心を癒すためにはじめたサロン「コクハク」のオーナーで、界隈では「えりのボス」の愛称で知られ、...
彼女の名は、えりの。女性の心を癒すためにはじめたサロン「コクハク」のオーナーで、界隈では「えりのボス」の愛称で知られ、...
炎天下でもドロドロ顔面を回避したい40代にとってファンデーション選びは死活問題。最近では比較的安価なツヤ肌ファンデーシ...
「あと15分で家を出なくちゃいけないのに、まだメイクできてない! 手抜き感は出さずにパパッと終わらせたい!」「出勤しなき...
彼女の名は、えりの。女性の心を癒すためにはじめたサロン「コクハク」のオーナーで、界隈では「えりのボス」の愛称で知られ、...