紗栄子風"ふんわりいい香りがしそう”な女を目指す3アイテム

並木まき ライター・エディター
更新日:2021-11-16 06:04
投稿日:2021-11-16 06:00
 雑誌やテレビで見かける芸能人や有名人に「なれるものなら、あの顔になりたい!」「あんな姿に生まれていたら、私の人生も違ったのに…」などと憧れる女性は多いもの。すべてのパーツを、まるっと取り替えることはできなくても、メイクやスキンケア、ボディケアによって、“理想の自分”に近づけることは可能です。
「ものまねメイクは難しい」、「肌質が悪いから、スキンケアは諦めている」「ボディメイクは手間がかかる」そんなふうに思っている人も大丈夫! 憧れの女性を意識すれば、時短で“なりたいイメージ“に。
 時短美容家の並木まきが、時短で憧れ女性像を目指すテクニックをお話します。今回は、ふんわりといい香りがしそうな印象が強い、紗栄子さんのような女性に近づく香りづかいのテクニックです。

万人ウケを狙うなら、芳醇な香りよりも清潔感のあるライトな香り

 数々のメディアで本人が語っているように、紗栄子さんはシャンプーからトリートメント、バスアイテムなど日常使いするグッズは「香り」にもこだわって、愛用品をセレクトしていることで知られています。デイリーに使っているものは、芳醇で濃厚な香りではなく、どちらかというと甘めなテイストやライトで爽やかな香りを好んでいる傾向にあるようです。

 さてさて、芸能人に限らず「万人ウケ」を狙うなら、好みが分かれる芳醇な香りよりも、誰もが親しみやすい清潔感のあるライトな香りが“鉄板”であるのは間違いありません。

 つまり、紗栄子さんのような「ふんわりいい香りがしそうな女性」を目指すなら、香水などの強い香りアイテムよりも、日常使いできるグッズでライトな香りを漂わせるのが近道に♡

デイリー使いする「日用品」を香りで選んでみて!

「ライトな香り」をさりげなくまとうなら、香りにこだわってデイリー使いする「日用品」を選ぶのが手軽な方法です。ファブリックミストやサシェなど、洋服や小物を収納するスペースに“香りづけ”をするほか、これからの時期ならば加湿器にフレグランスウォーターを仕込むのもおすすめです。

 そこで続いては、“香り初心者”さんでも取り入れやすい香りアイテムを3選ご紹介します。

1. mercyu(メルシーユー):Nordic collection サシェ/各858円(税込)

 リボン付きで、掛けても置いても使えるサシェ。植物由来の消臭成分を配合していて、香り付けだけではなく、気になる臭い対策にも使えます。

 芳香期間は約2〜4週間。一度セットするとそのまま何カ月も放置してしまう人も多いのですが、サシェには芳香期間が長くないものも多いため、香りが弱まってきたら、新しいものとこまめに変えることが、“ふんわりといい香り”と漂わせるのに欠かせないポイントです。

2. トッカ:リネン&ルームスプレー(200mL)/各2,750円(税込)

 トッカのリネン&ルームスプレーは、消臭成分&除菌成分は植物由来100%、防腐剤や鉱物油を使用していないファブリックミストです。ソファやベッドなどの布製品だけでなく、空間にも使用できるので、香りの強弱を調整したいときにも便利ですよ。

 <クレオパトラの香り(画像左)>は、グレープフルーツとキューカンバーのフレッシュなイメージ、<ジュリエッタの香り(写真右)>は、ピンクチューリップとグリーンアップルの爽やかな甘さを感じさせる香りです。

 デイリー使いするホームミストにトレンド感のあるテイストを選ぶと、テンションも上がりやすいですよ◎。

3. ラボン:加湿器 フレグランスウォーター(300ml)/各1,320円(税込)

 超音波式・ハイブリッド式(一部)・取り外し式タンクに水を注ぐタイプの3種に使える、加湿器用のフレグランスウォーター。PEACH JOHNコラボの<シークレットブロッサム(画像左から2番目)>は、花々を連想させるようなセクシーながらも可憐なイメージ。ありそうでなかなかない、スイートな香りです。

 専用ウォーターはタンクに規定量を混ぜるだけなので、アロマのように細かな分量調整をする必要がないところが手軽です。

 お部屋にほんのりと香り続けるので、来客時のおもてなしにも◎。

☆  ☆  ☆

 日常生活でふわりと香ってくる「いい香り」は、デイリー使いしているグッズ次第です。香水だとトゥーマッチになりがちなシーンも少なくありませんから、「ふんわり」のさじ加減を、日用品で上手にコントロールしてみてくださいね。

並木まき
記事一覧
ライター・エディター
元市議会議員・時短美容家(一般社団法人 時短美容協会・代表理事)の肩書きを有する。20代から見聞きしてきた魑魅魍魎(ちみもうりょう)な人間模様への分析を活かし、美容や恋愛に関するコラムを中心に、さまざまな媒体に寄稿。
Instagram公式HP

日刊ゲンダイ掲載「あの人は今」
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/geino/277865

ビューティー 新着一覧


高市首相もメイクで激変! 強そうな女→柔らかな女に印象を変える“3つの鉄則”ポイント
 第104代首相に選ばれ、今やメディアで見ない日はない高市早苗さん。かつては黒々とした力強い眉が印象的でしたが、最近では...
「生理が終わったのにだるい…」その原因、加齢じゃなくて“鉄分不足”かも。食後のコーヒーは注意して【専門家監修】
 彼女の名は、えりの。女性の心を癒すためにはじめたサロン「コクハク」のオーナーで、界隈では「えりのボス」の愛称で知られ、...
夏の紫外線+秋の乾燥でボロボロ…化粧水だけじゃない「うるおい対策」で肌を守ろう【専門家監修】
 彼女の名は、えりの。女性の心を癒すためにはじめたサロン「コクハク」のオーナーで、界隈では「えりのボス」の愛称で知られ、...
急に泣きたくなる…30代以降は“情緒不安定”に注意。不安定な心を整える3つのセルフケア【医療従事者監修】
 彼女の名は、えりの。女性の心を癒すためにはじめたサロン「コクハク」のオーナーで、界隈では「えりのボス」の愛称で知られ、...
今季のプチプラは大当たり! 大人も“盛れる”目元・口元・肌の新作コスメ3選。「キャンメイク」で老け感を一掃♡
 今季のプチプラが、ものすごく「当たり!」です。コスメの進化は著しく、もはやデパコス要らずの実力!? とざわついてしまう...
女性の6割が悩む「生理前の便秘」痔やイライラ悪化の原因に? 放置せず試したい改善法4つ【医療従事者監修】
 生理前の便秘に悩む女性は、6割もいるといわれています。「でも生理が終われば治る」「便秘くらい、大したことはない」こんな...
流行りの「耳つぼジュエリーダイエット」信じていいの? 貼るだけで楽痩せできる噂の真相【医療従事者監修】
 彼女の名は、えりの。女性の心を癒すためにはじめたサロン「コクハク」のオーナーで、界隈では「えりのボス」の愛称で知られ、...
【再現メイク】今田美桜になれるか!? 大人世代が3つのポイントを真似してみた。“への字眉”でぐっと近づく
 これまではキュートで華やかなイメージが強かった今田美桜さん。しかし今放送中のドラマ『あんぱん』では40代の役柄に挑戦し...
暑くて無理~! “ドライヤー”キャンセル界隈に捧ぐ、お風呂上りの汗だくを回避する6つの方法
 お風呂上がり、せっかくすっきりしたのにドライヤーをかけてるうちにまた汗だくに…。こんな経験、ありますよね。  髪...
30歳から「骨活」のススメ。将来の“寝たきり”リスクを防ぐため大切な3つの対策【医療従事者監修】
 彼女の名は、えりの。女性の心を癒すためにはじめたサロン「コクハク」のオーナーで、界隈では「えりのボス」の愛称で知られ、...
健康診断でわからない「隠れ貧血」のリスク。 だるさ、イライラの原因は年齢以外にあり?【医療従事者監修】
 彼女の名は、えりの。女性の心を癒すためにはじめたサロン「コクハク」のオーナーで、界隈では「えりのボス」の愛称で知られ、...
ブルドッグ顔におさらば! 3秒でできる若見え“メイク”テクニック。コンシーラー1本で激変するコツ【美容家解説】
 夏の疲れが、顔に出ていませんか? 鏡を見て、「なんだか不機嫌そう…」と感じるなら要注意! 年齢を重ねると、どうしても顔...
37℃の熱がダラダラ続くのなぜ? たかが微熱と放置しないで。日常に潜む「体温が上がる」生活習慣【医療従事者監修】
 彼女の名は、えりの。女性の心を癒すためにはじめたサロン「コクハク」のオーナーで、界隈では「えりのボス」の愛称で知られ、...
えっ、納豆にタピオカも!? 実は“カロリーお化け”な食材4選。じゃあ、美容効果バツグンなおやつは?
 ダイエットの大敵といえば、「おいしい食べ物」ですよね。でも、完全に我慢するのは逆にストレス…。多くの人はできるだけ低カ...
汗が止まらない→頭痛や倦怠感の原因に。実はリスクだらけの多汗、自宅でできるセルフケア【医療従事者監修】
「服の汗染みが恥ずかしい」「毎日タオルが手放せない」こんな滝汗に悩んでいませんか? 汗はからだの正常な働きですが、多すぎ...
日焼け止めも日傘もめんどくさい! ズボラ女に捧ぐ夏の「美肌キープ」対策。高級コスメより大切なことって?【医療従事者監修】
 彼女の名は、えりの。女性の心を癒すためにはじめたサロン「コクハク」のオーナーで、界隈では「えりのボス」の愛称で知られ、...