壇蜜のような“ふわとろ色気ボディ”を狙うおすすめグッズ3選

並木まき ライター・エディター
更新日:2021-10-08 06:00
投稿日:2021-10-08 06:00
 雑誌やテレビで見かける芸能人や有名人に「なれるものなら、あの顔になりたい!」「あんな姿に生まれていたら、私の人生も違ったのに…」などと憧れる女性は多いもの。すべてのパーツを、まるっと取り替えることはできなくても、メイクやスキンケア、ボディケアによって、“理想の自分”に近づけることは可能です。
「ものまねメイクは難しい」、「肌質が悪いから、スキンケアは諦めている」「ボディメイクは手間がかかる」そんなふうに思っている人も大丈夫! 憧れの女性を意識すれば、時短で“なりたいイメージ“に。
 時短美容家の並木まきが、時短で憧れ女性像を目指すテクニックをお話します。今回は、モテボディをキープし続けていることで知られる壇蜜さんのような色気ボディを手に入れる時短術です。

壇蜜さんの色気あふれるボディは保湿感がポイント

 つるつるのボディが目に留まる壇蜜さんの肌は、とにかくしっとりとした見た目が特徴。きちんと手をかけていることが見た目からも伝わることから、色気と清潔感の両方を備えたモテボディですよね。異性のみならず同性からも高い支持を集めています。

 ご本人がメディアなどで話している内容によれば、入浴中や入浴後のケアのほかインナービューティーにも意識を向けているとのこと。とは言っても、時間や手間をひたすらにかけるわけではなく、必要なものを適切に補っている印象です。

 色気のあるボディは、触れたくなるような“みずみずしさ”がポイントですから、時短ケアで目指すなら、デイリー使いをするボディグッズで“保湿”や“ツヤ感”を意識するといいですよ。

毎日の継続が大事!“壇蜜ボディ”を目指す時短コスメ3つ

エプソムソルトの入浴剤

 壇蜜さんは過去に、メディアの取材に対し「エプソムソルトを使って入浴するのがお気に入り」と話しています。「エプソムソルト」とは硫酸マグネシウムのことで、海水に含まれるミネラルの一種。入浴時に使用すると、温浴効果を高める役割があり、デトックスに関心のある人たちからも人気があります。

 ユズ果実エキスやシアバターなどを配合していて、保湿ケアも期待できるバスソルト。国産精油ブレンドですので、ボディケア製品にこだわりのある女性でも使いやすいのでは。

 こちらは50g入りのミニサイズ。エプソムソルトを入れた入浴を、初めて試してみたい人にもおすすめです。

定期的に使うボディスクラブ

 ツヤのあるボディを目指すなら、古い角質のケアも大切です。定期的なボディスクラブケアは、入浴時に手早く済ますことができ、時短ながらも色気のあるボディへと導くケアです。スクラブのあとの肌は乾燥しやすいので、これからの時期には保湿力のある製品を選ぶと時短ながらもボディの乾燥を防ぐポイントにも。

 ロングセラー商品なので、一度は使ったことのある人も多いであろう「サボン」のボディスクラブは、“死界の塩”として知られるスクラブで古い角質を落とし、ボタニカルオイルで肌の表面をつるんとした手触りに整える製品です。

“落とすケア”と“与えるケア”が同時にできるので、時短目線でも優秀。香りのラインナップが多いので、好きな香りを選んでバスタイムを癒やしの時間に!

保湿力の高いボディソープ

 毎日使うボディソープも「保湿目線」で選ぶと、壇蜜さんのような“うるつや色気ボディ”への時短ケアにつながります。湿度が下がりやすい秋冬には、春夏と比べて保湿成分を重視して選ぶと「洗うだけ」で、ボディの保湿ケアが狙える時短術に。

 スキンケア成分として話題の「シカ(ツボクサエキス)」を配合しているボディソープ。植物由来のセラミドや、オーガニックオイルなどの保湿成分も入っています。

 プチプライスな価格帯なので、デイリー使いしやすく、それでいて「シカ」が入っていることから、コストパフォーマンス面でもおすすめです◎。

 ☆  ☆  ☆

 壇蜜さんのような色気のあるボディを目指すなら、毎日のお手入れで“うるおい”と“つや”を育むよう心がけたいもの。面倒なお手入れが続かないという人でも、デイリーに使う製品を選ぶ目線を変える時短術で、色気のあるボディを手に入れちゃいましょう!

(※筆者注:文中の効果は、筆者の個人的な感想です。)

並木まき
記事一覧
ライター・エディター
元市議会議員・時短美容家(一般社団法人 時短美容協会・代表理事)の肩書きを有する。20代から見聞きしてきた魑魅魍魎(ちみもうりょう)な人間模様への分析を活かし、美容や恋愛に関するコラムを中心に、さまざまな媒体に寄稿。
Instagram公式HP

日刊ゲンダイ掲載「あの人は今」
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/geino/277865

関連キーワード

ビューティー 新着一覧


売り切れ続出!「ババアの粉」は本当に若返るのか? 40代美容家が実践した“神ハイライト術”
 SNSで「#ババアの粉」「#BBAの粉」と呼ばれ、バズり続けている『セザンヌ トーンフィルターハイライト 01 フィル...
手足が寒くて眠れない…!「冷え不眠」に心当たりない? 悪化の要因とぽかぽか快眠テク【医療従事者監修】
 彼女の名は、えりの。女性の心を癒すためにはじめたサロン「コクハク」のオーナーで、界隈では「えりのボス」の愛称で知られ、...
食欲の秋が到来!旬の味覚に秘められた“健康”パワー。サツマイモの美肌効果に注目【医療従事者監修】
 彼女の名は、えりの。女性の心を癒すためにはじめたサロン「コクハク」のオーナーで、界隈では「えりのボス」の愛称で知られ、...
高市首相もメイクで激変! 強そうな女→柔らかな女に印象を変える“3つの鉄則”ポイント
 第104代首相に選ばれ、今やメディアで見ない日はない高市早苗さん。かつては黒々とした力強い眉が印象的でしたが、最近では...
「生理が終わったのにだるい…」その原因、加齢じゃなくて“鉄分不足”かも。食後のコーヒーは注意して【専門家監修】
 彼女の名は、えりの。女性の心を癒すためにはじめたサロン「コクハク」のオーナーで、界隈では「えりのボス」の愛称で知られ、...
夏の紫外線+秋の乾燥でボロボロ…化粧水だけじゃない「うるおい対策」で肌を守ろう【専門家監修】
 彼女の名は、えりの。女性の心を癒すためにはじめたサロン「コクハク」のオーナーで、界隈では「えりのボス」の愛称で知られ、...
急に泣きたくなる…30代以降は“情緒不安定”に注意。不安定な心を整える3つのセルフケア【医療従事者監修】
 彼女の名は、えりの。女性の心を癒すためにはじめたサロン「コクハク」のオーナーで、界隈では「えりのボス」の愛称で知られ、...
今季のプチプラは大当たり! 大人も“盛れる”目元・口元・肌の新作コスメ3選。「キャンメイク」で老け感を一掃♡
 今季のプチプラが、ものすごく「当たり!」です。コスメの進化は著しく、もはやデパコス要らずの実力!? とざわついてしまう...
女性の6割が悩む「生理前の便秘」痔やイライラ悪化の原因に? 放置せず試したい改善法4つ【医療従事者監修】
 生理前の便秘に悩む女性は、6割もいるといわれています。「でも生理が終われば治る」「便秘くらい、大したことはない」こんな...
流行りの「耳つぼジュエリーダイエット」信じていいの? 貼るだけで楽痩せできる噂の真相【医療従事者監修】
 彼女の名は、えりの。女性の心を癒すためにはじめたサロン「コクハク」のオーナーで、界隈では「えりのボス」の愛称で知られ、...
【再現メイク】今田美桜になれるか!? 大人世代が3つのポイントを真似してみた。“への字眉”でぐっと近づく
 これまではキュートで華やかなイメージが強かった今田美桜さん。しかし今放送中のドラマ『あんぱん』では40代の役柄に挑戦し...
暑くて無理~! “ドライヤー”キャンセル界隈に捧ぐ、お風呂上りの汗だくを回避する6つの方法
 お風呂上がり、せっかくすっきりしたのにドライヤーをかけてるうちにまた汗だくに…。こんな経験、ありますよね。  髪...
30歳から「骨活」のススメ。将来の“寝たきり”リスクを防ぐため大切な3つの対策【医療従事者監修】
 彼女の名は、えりの。女性の心を癒すためにはじめたサロン「コクハク」のオーナーで、界隈では「えりのボス」の愛称で知られ、...
健康診断でわからない「隠れ貧血」のリスク。 だるさ、イライラの原因は年齢以外にあり?【医療従事者監修】
 彼女の名は、えりの。女性の心を癒すためにはじめたサロン「コクハク」のオーナーで、界隈では「えりのボス」の愛称で知られ、...
ブルドッグ顔におさらば! 3秒でできる若見え“メイク”テクニック。コンシーラー1本で激変するコツ【美容家解説】
 夏の疲れが、顔に出ていませんか? 鏡を見て、「なんだか不機嫌そう…」と感じるなら要注意! 年齢を重ねると、どうしても顔...
37℃の熱がダラダラ続くのなぜ? たかが微熱と放置しないで。日常に潜む「体温が上がる」生活習慣【医療従事者監修】
 彼女の名は、えりの。女性の心を癒すためにはじめたサロン「コクハク」のオーナーで、界隈では「えりのボス」の愛称で知られ、...