目指すはカトパン!全方位型“ふんわり女子アナメイク”のコツ

並木まき ライター・エディター
更新日:2022-03-08 06:00
投稿日:2022-03-08 06:00
 雑誌やテレビで見かける芸能人や有名人に「なれるものなら、あの顔になりたい!」「あんな姿に生まれていたら、私の人生も違ったのに…」などと憧れる女性は多いもの。すべてのパーツを、まるっと取り替えることはできなくても、メイクやスキンケア、ボディケアによって、“理想の自分”に近づけることは可能です。
「ものまねメイクは難しい」、「肌質が悪いから、スキンケアは諦めている」「ボディメイクは手間がかかる」そんなふうに思っている人も大丈夫! 憧れの女性を意識すれば、時短で“なりたいイメージ“に。
 時短美容家の並木まきが、時短で憧れ女性像を目指すテクニックをお話します。今回はふんわりとした女子アナメイクを時短で仕上げるポイントについて。

メイクをすると濃くなってしまう…は、コスメ選びで解決!

 しっかりメイクをすると、自分でも予期しないくらいに、ケバくなったりフルメイク感が強まってしまったり。本当は、旬の女子アナのような「手をかけているけれど、そうは見せない清楚系メイク」にしたいのに、なかなかうまくできないという話をよく耳にします。

「メイクをすると、“ナチュラル見せ”どころか濃くなってしまうだけ問題」は、メイクの手法だけでなく、コスメ選びに原因があることも。そこで、時短で解決するならば、どんなふうに使っても、ふんわりとした仕上がりになりやすいコスメを手元に揃えれば早いですよ。

2022年春メイク!ふんわりした印象に仕上がるカラーコスメ3選

 そこでここからは、女子アナ風のふんわり感を得やすい旬のカラーコスメをご紹介します。よろしければ、お買い物の参考にしてみてくださいね。

1:フォレンコス ピュアブラッシャー /ベアブラッシャー 各1,980円(税込)

 付属のパフを使ってやさしく押すように塗ると、簡単にふんわりとしたチークメイクが完成する韓国コスメ。「自然な血色感」をテクニック不要で再現しやすく、カラーラインナップも豊富なので、自分に合う色が見つけやすいシリーズだと思います。

 今っぽさを出すなら、「ベアブラッシャー」の【05ラブローン】がおすすめ。アイシャドウの色合いを選ばずに合わせやすく、やさしさを感じさせるローズカラーが春のムードを盛り上げます。

 ラメが入っていないこともあり、20代だけでなく30代、40代が使ってもしっくりくる発色が優秀! “ふんわり”のコツは、指ではなく付属のパフを使うところにあります。

2:ドーリーウインク アイブロウフィルター 04 ダークグレージュ 1,100円(税込)

 眉は清楚なメイクを仕上げるうえで重要なパーツです。この春の新色「ダークグレージュ」を取り入れることで、トレンドを意識した垢抜けメイクに。自眉の黒さをやわらげるので、メイクをするとケバさが出やすいと感じている人にもおすすめのカラーです。

 こちらの「ドーリーウインク アイブロウフィルター」は、パウダリーな質感で抜け感のある仕上がりが特長。しっかり色付きつつも、重さを感じさせません。眉メイク初心者さんでも扱いやすい眉マスカラです。


3:メリクサー ヴィーガンリップバター 【#12 Caramel】1,430円(税込)

 入浴後や寝る前にも、リップバームのように使えるヴィーガンコスメ。口紅よりもふんわり、色付きリップよりもしっかりとした発色なので、清楚なメイクを狙いたいシーンに使いやすい製品です。

 全8色のカラー展開で、どの色もトレンドを押さえています。“女子アナ系”なら、ベージュ系の【#12 Caramel】が使いやすいと思います。

 ぐりぐりと無造作に塗るだけで、ふわりとした発色を楽しめます。

 ☆  ☆  ☆

 メイクの手法は、一度“自分流”が確立すると、変えるのもなかなか大変ですよね。コスメ選びの段階で「ふんわり」をキーワードとして意識すると、清楚系メイクも時短しやすくなります。デートやモテ狙いだけでなく、老若男女の好感狙いにも女子アナメイクは鉄板。「ここぞ!」という日には、トレンドと清楚を意識したメイクで春らしさを楽しんでみては。

並木まき
記事一覧
ライター・エディター
元市議会議員・時短美容家(一般社団法人 時短美容協会・代表理事)の肩書きを有する。20代から見聞きしてきた魑魅魍魎(ちみもうりょう)な人間模様への分析を活かし、美容や恋愛に関するコラムを中心に、さまざまな媒体に寄稿。
Instagram公式HP

日刊ゲンダイ掲載「あの人は今」
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/geino/277865

関連キーワード

ビューティー 新着一覧


物価高の今こそ「節約美容」を! プチプラでも満足度“1万円越え”のアイテム3つ【美容家厳選】
 長引く物価高の影響で、日々の美容にもこれまで以上に「コスパ」や「お得感」を求める声が高まっています。  節約しつつも...
性交痛がつらい…それって更年期のせいかも。医療関係者が教える“40代の悩み”対策は?
 彼女の名は、えりの。女性の心を癒すためにはじめたサロン「コクハク」のオーナーで、界隈では「えりのボス」の愛称で知られ、...
性交痛がつらい…それって更年期のせいかも。医療関係者が教える“40代の悩み”対策は?
 彼女の名は、えりの。女性の心を癒すためにはじめたサロン「コクハク」のオーナーで、界隈では「えりのボス」の愛称で知られ、...
ツヤ肌メイクの“やりがち”NG3選。なんか脂っぽい…の原因はこれ! 成功するコツは?
 ツヤ肌メイクの、ちょうどいいツヤ感って意外と難しい…。やりすぎるとただのテカリに見えたり、毛穴が目立ったり。控えめすぎ...
日焼け対策、怠ってない? アウトドアガチ勢が実践すべき“美肌”を死守する3大ケア
 春と夏はポカポカと気持ちいい外の空気を吸いながら、アウトドアスポーツをしたくなる季節です。でも、「日焼けが気になる」と...
UV対策してる? 美容家が選ぶ春のおすすめ5選。大人の垢ぬけ顔にはこのチークが優勝!
 コクハク編集部では時短美容家の並木まきさん厳選アイテムを多く紹介してきました。  今回は、その中から選りすぐりのアイ...
毛穴にいい?「あの洗顔法」の真相を医師が解説。向いてる肌質もあるけれど…【美容のウソ・ホント】
 SNSやYouTubeにさまざまな情報が溢れている昨今。美容について発信するアカウントも多く存在し、なかには同じテーマ...
救急箱の中身、チェックしてる? 「いざ」の時に役立つ“常備薬”の選び方【薬剤師が解説】
 彼女の名は、えりの。女性の心を癒すためにはじめたサロン「コクハク」のオーナーで、界隈では「えりのボス」の愛称で知られ、...
乳液なしは「老け顔」を加速する!? 40代は“プチこってり”がキーワード。美容家の厳選アイテム3つ
 40代も半ばを過ぎると、気になるのが顔の“老いた雰囲気”。過去の自分と比べてギャップにがっかりなんてことも。  今の...
「寝ながら運動」で美ボディになれるってマジか! 激しいダイエットなしで痩せるコツ【インストラクター監修】
 彼女の名は、えりの。女性の心を癒すためにはじめたサロン「コクハク」のオーナーで、界隈では「えりのボス」の愛称で知られ、...
40代のツヤメイクは暑苦しさNG!2000円以下で買える「夏までヘビロテできる」優秀アイテム3選
 今年は春から日差しの強い日も多く、初夏のような陽気も増えています。というわけで、そろそろメイクも衣替え!  春から夏...
モテる以前にマナーだよ!「みっともない」認定されてしまう男性の特徴6つ
 ルッキズムに厳しい昨今、男性のルックスにだって難癖付けることはできません。でも…悲しいかな、どうしても「生理的に受け付...
「五月病」になるのは5月だけじゃない!イライラ、不眠、意欲減退…なりやすい人の特徴や放置のリスク
 彼女の名は、えりの。女性の心を癒すためにはじめたサロン「コクハク」のオーナーで、界隈では「えりのボス」の愛称で知られ、...
プチプラと侮るなかれ! 40代後半美容家がガチで使って惚れた神アイテム3点【2025春・スキンケア編】
 優秀アイテムがたくさんあるプチプラコスメ。ですが、40代以上の世代には「ちょっと物足りない…」アイテムもチラホラ。 ...
一晩に何度起きたら頻尿ですか?【医療従事者解説】頻尿のセルフチェック&トイレによる寝不足改善法
 彼女の名は、えりの。女性の心を癒すためにはじめたサロン「コクハク」のオーナーで、界隈では「えりのボス」の愛称で知られ、...
990円の“プチプラ化粧水”1本だけで10日間過ごしてみた。乳液&クリーム不使用で意外な結果が…
 話題のコスメや、広告でよく見かける化粧品や日用品。「webでよく見るあの商品、本当にイイの?」「買ってみたいけれど、口...