【セブン】ウシ柄とキリン柄のクレープ発見 2022.7.10(日)

コクハク編集部
更新日:2022-07-10 06:00
投稿日:2022-07-10 06:00

千葉県内限定発売「モーモークレープ」を発見!

 このビジュアルにやられてしまいました。ウシ柄とキリン柄! いずれも、セブンイレブンのクレープです。

 千葉県内にある実家に向かう途中、吸い寄せられるようにセブンイレブンへ。まっすぐ帰ればいいものの、ちょっと涼をとってみる? なんなら、スイーツ買ってみる? と、いそいそと棚をチェックしに行くと、以前から気になっていた「あれ」が……。

クレープはやっぱり人気?

「千葉県産牛乳使用 モーモークレープ ミルククリーム&ホイップ」(170円税抜き・以下同)!

 千葉県内のセブンイレブンで限定発売されているご当地クレープです。今年3月の発売から4カ月。新商品が生まれては消えていく入れ替わりの激しいコンビニスイーツの中で、結構息の根が長い……?

 隣には「チョコクリーム&ホイップバナナクレープ」(210円)が陳列されていました。2つ買っても400円ちょっと。娘の帰りを首を長くして待つ(?)母親と一緒に食べようと、1つずつ購入。帰宅して袋を開けて並べてみると、ウシ柄とキリン柄がとってもキュートです。

いざ、実食! ハイボールと合わせたい!

 酪農が盛んな千葉県は、生乳の生産額が全国5位。「モーモークレープ」は県自慢の牛乳を使ったミルククリームとホイップクリームの2種類を、もっちり生地で包んだ一品です。1包あたり222kcal。

 口に入れる前から、牛乳の甘い香りが鼻孔をくすぐり、思わずニンマリしちゃいます。濃厚なダブルクリームは口の中で、あっという間にとろけてしまううう。もっと、滞在していてほしいのに(笑)。

 ウシ柄の決め手ともいえる黒の模様はチョコレートで再現しているようですが、味の主張はかなり控えめ。

 とにかく濃厚ミルキー。個人的には、コーヒーや紅茶のお茶請けというより、ハイボールのお供としてリピート決定です!

キング・オブ・クレープの実力は?

「チョコクリーム&ホイップバナナクレープ」は何度か再販を繰り返す人気の商品。そのたびに改良を重ねているのかもしれません。

 チョコ×バナナ×ホイップクリームのトッピングは、キング・オブ・クレープ。期待値は否が応でも高まりますが、バナナがゴロっと入っていて、満足感たっぷり。1包あたり260kcalとモーモーよりお高めなのは、ある意味しょうがない?

 これで200円ちょっとの価格帯、自分へのプチご褒美にちょうどいい。そんな手に取りやすい価格はさることながら、手軽に購入できるのもありがたいですよね。

コンビニスイーツは企業努力の賜物

 同僚のKさんはファミリーマートのクレープを絶賛していましたが、セブンもさすがのハイクオリティー。

 某メーカーで商品開発を手がけている方から、こんな話を聞いたことがあります。「コンビニの商品開発ってえぐいよ。次から次へと無理難題が降ってくる(涙)」と。

 もしかしたら、今回食べたクレープたちも、生産者とあらゆる企業努力の賜物として、ようやっとの思いで日の目を見たのかもしれません。そんな舞台裏を想像すると、複雑な思いにならなくもないのですが(苦笑)、前出の方はこうも仰っていました。「無事に商品化されて、おいしかったという声を聞くと疲れなんか一瞬で吹っ飛んじゃう(笑)」と。

 改めまして。セブンイレブンのウシ柄とキリン柄のクレープ、甲乙つけがたいおいしさです!

(編集O)

コクハク編集部
記事一覧
コクハクの記事を日々更新するアラサー&アラフォー男女。XInstagram のフォローよろしくお願いします!

関連キーワード

フード 新着一覧


【2024年人気記事】“サイゼ一人飲み”愛好家の女子アナがハマる「サイゼリヤのワイン晩酌セット」はこれ
 あけましておめでとうございます。2024年は「コクハク」をご覧いただき、誠にありがとうございました。反響の大きかった記...
市野瀬瞳 2025-01-03 06:00 フード
年末年始に買いたいワイン3本!【夜な夜な呑んだくれ女子アナが選ぶ】総額3000円未満の「泡・白・赤」
 気がつけば2024年も残りわずか…。夜な夜なワインを飲みながらカウントダウンしている市野瀬です。  この年末年始...
市野瀬瞳 2024-12-25 06:00 フード
どこのお屋敷ぞ?「ドトール珈琲農園」でプチ贅沢モーニング。圧倒的高級感にうっとり♡
 一日の計は朝ごはんにあり! 今回はドトール珈琲農園に行ってきましたよ。
【カルディ】税抜き1,000円未満! ワイン好き女子アナが「エイジングケアワイン」を激推しするワケ
 フリーアナウンサーの市野瀬瞳です。ワイン好きが高じて猛勉強の末、ワインエキスパートと世界共通のワインの国際資格である「...
市野瀬瞳 2024-11-27 06:00 フード
ミスド「焼きポンデ作り」あのご飯のお供でアレンジしたら激ウマ!【10代女子が選ぶトレンドランキング】
 四六時中腹ぺこな40代婦人が、マイナビティーンズラボ発表の「【2024年】10代女子が選ぶトレンドランキング」で気にな...
熱海の女ひとり旅は「ワンハンドの高級食材」がちょうどいい!【熱海駅チカ極上食べ歩きルポ】
 ひとり旅をしていると「おいしいものを食べたいけど、レストランでじっくり食事するのは気が引ける…」なんてこと、ありません...
【ドンキ】「はみだしすぎィィイイイ!な鶏つくねおにぎり」は陽キャの極みだった
 帝国データバンクの発表によると2024年11月に値上げされる食品は、282品目とのこと。食欲の秋なんて言ってる場合じゃ...
便利なコンビニワインの“罠”。ファミマPB初のニュージーランドワインは「絶対買い!」なワケ
 フリーアナウンサーの市野瀬瞳です。ワイン好きが高じて猛勉強の末、ワインエキスパートと世界共通のワインの国際資格である「...
市野瀬瞳 2024-10-23 06:00 フード
“サイゼ一人飲み”愛好家の女子アナがハマる「サイゼリヤのワイン晩酌セット」はこれだ!
 フリーアナウンサーの市野瀬瞳です。ワイン好きが高じて猛勉強の末、ワインエキスパートと世界共通のワインの国際資格である「...
市野瀬瞳 2024-10-09 06:00 フード
ヨーグルトなのにお高い豆腐の味がする! フジッコ「まるごとSOYカスピ海ヨーグルト」を試してみた件
 近年、スーパーなどで、大豆ミートやアーモンドミルクといった植物由来の食品を目にする機会が増えました。
ボルドーワインは苦手? 日本人好みの味で1000円台で飲めちゃう歓喜な1本が新発売された!
 フリーアナウンサーの市野瀬瞳です。ワイン好きが高じて猛勉強の末、ワインエキスパートと世界共通のワインの国際資格である「...
市野瀬瞳 2024-09-25 06:00 フード
ダイエット向きのワインは赤と白、どっち?
 フリーアナウンサーの市野瀬瞳です。ワイン好きが高じて猛勉強の末、ワインエキスパートと世界共通のワインの国際資格である「...
市野瀬瞳 2024-09-11 06:00 フード
氷入りの「カチ割りワイン」がタブー視されるワケ【カルディ】の“Pマークロゼ”はどうなのよ?
 フリーアナウンサーの市野瀬瞳です。ワイン好きが高じて猛勉強の末、ワインエキスパートと世界共通のワインの国際資格である「...
市野瀬瞳 2024-08-28 06:00 フード
「カトキチさぬきうどん」リブランド。冷凍うどんといえば“カトキチ”なのに販売会社が「テーブルマーク」の謎
 冷凍麺「カトキチさぬきうどん」がこの秋、リニューアルされます。パッケージのデザインが変更され、うどん自体も麺の断面を厚...
【カルディ】酷暑に飲みたい“ほぼ1000円”白ワイン。微発泡~っ!!!!! ヴィーニョ・ヴェルデらしさ炸裂!
 フリーアナウンサーの市野瀬瞳です。ワイン好きが高じて猛勉強の末、ワインエキスパートと世界共通のワインの国際資格である「...
市野瀬瞳 2024-08-14 06:00 フード