1000円台で“シャンパーニュそっくり”の1本!ハロウィンに♡

市野瀬瞳 フリーアナウンサー
更新日:2022-10-19 06:00
投稿日:2022-10-19 06:00
 おいし~い実りの秋、到来ですね♪ キノコ、栗、サツマイモ、秋刀魚……。ココロと胃袋を満たすべく、思う存分、旬の食材を堪能しようではありませんか。今回は食欲の秋のお供にぴったり、贅沢な味わいの「超優れモノ」をご紹介します!

ハロウィンパーティーを想像してみて

浮足立つ季節ですよ(写真:iStock)
浮足立つ季節ですよ (写真:iStock)

 突然ですが、ハロウィンパーティーを想像してみてください。食欲を掻き立てる秋の味覚がズラリと並んだテーブル、その周りを囲む人々はド派手(?)なコスチュームに身を包んでいる……。

 んー、どうでしょう。張り切って(見栄張って?)、豪華に「シャンパン」を開けたくなりませんか?(笑)

 でも、シャンパーニュ(フランスのシャンパーニュ地方で確立された最も手間隙かかる「伝統的製法」で造られたスパークリングワイン)は、残念ながらお値段がかなり高い! お手頃価格ではなかなか販売されていません。

 価格が高めなのは、製造や貯蔵コスト、広告・宣伝費などが巨額だから。かの有名なドン ペリ(ドン ペリニヨン)もそのひとつですね。

 ですが! シャンパーニュ同様、伝統的な瓶内二次発酵(※)で造られ、味わいや風味もすこぶるそっくりな泡が、成城石井にあるんです!!

※伝統的な瓶内二次発酵…泡のないベースワインを造って瓶詰めした後、一本一本、それぞれの瓶の中で再び起こるアルコール発酵のこと。

南仏のスパークリングワイン、その底力は?

「サラザール クレマン・ド・リムー ブリュット」。クレマンは仏国内のシャンパーニュ以外の産地で伝統的製法により造られたスパークリングワインの総称で、ブリュットとは「辛口」の意(写真:市野瀬瞳)
「サラザール クレマン・ド・リムー ブリュット」。クレマンは仏国内のシャンパーニュ以外の産地で伝統的製法により造られたスパークリングワインの総称で、ブリュットとは「辛口」の意 (写真:市野瀬瞳)

『SALASAR CREMANT DE LIMOUX BRUT』(サラザール クレマン・ド・リムー ブリュット)。税込で1749円。

 南仏のリムーという地域で造られたスパークリングワインなのですが、口に含んでみると……。

 シャンパーニュに負けずとも劣らない、きめ細く繊細で綺麗な泡。スイスイ飲めちゃうくらい滑らかでクリーミーな舌触り。そしてウリは、なんと言ってもこの伝統的製法から生まれるアミノ酸の旨味と、「シャンパーニュ香」とも呼ばれる焼いたパン生地のような香ばしい香り。また12カ月以上の熟成期間中に造られた、膨らみのある豊かな味わいもあります。

 これらのふくよかな熟成感や旨味、香ばしさが、秋の味覚にバッチリ合うんですね〜♡

市野瀬瞳
記事一覧
フリーアナウンサー
1984年12月25日新潟県生まれ。横浜国立大学在学中、女子大生リポーターとしてテレビデビュー。大学卒業後、NST新潟総合テレビの局アナになり、2012年に中京テレビに移籍。2020年にフリーアナウンサーになる。ラジオのレギュラー出演をはじめ、2021年には日本テレビ「踊る!さんま御殿!」に出演し話題となった。

2021年10月にJ.S.A.認定ワインエキスパートの資格を取得。2022年7月にはワイン国際資格であるWSET(Wine & Spirit Education Trust)Level 3に合格。2021年11月、日本酒サービス研究会・酒匠研究会連合会認定の「唎酒師」、2022年10月、ドイツワインケナー、日本酒と焼酎の知識に特化した「J.S.A.認定SAKE DIPLOMA」、2023年1月に「NAPA VALLEY WINE EXPERT」、2023年2月「J.S.A.ワイン検定認定講師」、2023年4月「日本ワインアドバイザー」を取得。

現在、東海ラジオ「Saturday Flavor」、MBSラジオ「クリス松村のザ・ヒットスタジオ」のレギュラー、テレビCM「みどり法務事務所」に出演中。

XInstagramYouTubeオフィシャルブログ事務所HP

関連キーワード

フード 新着一覧


美味!ソース一滴も残したくない「糟辣魚(発酵唐辛子の魚の煮込み)」
 伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は東京・新小岩の「貴州火鍋」の林敏さんに、中国版食...
「肉は赤ワイン」の誤解!水餃子に合う“コスパ最強”デイリーワインはこれ
 フリーアナウンサーの市野瀬瞳です。ワイン好きが高じて猛勉強の末、ワインエキスパートと世界共通のワインの国際資格である「...
市野瀬瞳 2024-06-19 06:00 フード
【サイゼリヤ】新ミックスグリルでグビッと勝負の全容!エース級vs40女
 1人でお酒が飲みたいけど、絡まれたり話しかけられたりするのは面倒くさい。そんな飲んだくれ40女が辿り着いた最適解が「チ...
「夏野菜の酒蒸し」アサリの旨味とバターのコクで野菜を食す
 伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は東京・新橋の「あやとり」の西野太一さんに、貝のダ...
ドクダミの代わりに干し納豆でもOK「ドクダミの根と干し肉の炒め」
 伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は東京・新小岩の「貴州火鍋」の林敏さんに、本場貴州...
ワインもここまで本格派!? 「RAMEN MATSUI」で五臓六腑に沁みる2杯を
 フリーアナウンサーの市野瀬瞳です。ワイン好きが高じて猛勉強の末、ワインエキスパートと世界共通のワインの国際資格である「...
市野瀬瞳 2024-06-05 11:12 フード
キモは塩水2.5%!禁断症状が出るくらいうまいすりごま海苔もやしナムル
 男は裏切っても、もやしは裏切らない。そう信じてやまないアラフィフ女です。今宵も(!)晩酌のお供は「もやしナムル」。 ...
中国・貴州省の豆豉を日本の納豆で作った!「干し納豆炒め」でカンパーイ
 伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は東京・新小岩の「貴州火鍋」の林敏さんに、納豆好き...
追いスパイス不可避! 「ペヤング スパイスカレーやきそば」は思ったよりフツーのカレーだった
 5月20日、まるか食品からみんな大好きペヤングシリーズの新商品が発売されました。その名も「ペヤング スパイスカレーやき...
ちょい面倒でも高野豆腐は必須!「高野豆腐の揚げ浸しと牛肉の治部煮」
 伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は東京・銀座の「牛肉割烹 汐華」の五味誠治さんに、...
“366日”休肝日ナシでも悪酔いせず!鉄板の2日酔い対策~ワインプロ実践
 フリーアナウンサーの市野瀬瞳です。ワイン好きが高じて猛勉強の末、ワインエキスパートと世界共通のワインの国際資格である「...
市野瀬瞳 2024-05-22 06:00 フード
600円は高い?安い?実力派ジェラートを実食「1つだけ」気になったこと
 5月だというのに東京は24度…。ぽかぽか陽気の日はアイスが欲しくなりますよね。東京・阿佐ヶ谷に“行列のできるジェラート...
【ルポ】「ファミチキ おむすび」完食→無性にファミチキ食べたくなる謎
 ファミリーマートから新おむすびが爆誕しました!  その名も「サンドおむすび ファミチキ」。そう、みんな大好きファ...
デザート? ツマミ?絶妙なパルミジャーノが香るオトナのチーズケーキ♡
 伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は東京・茅場町の「ギョバー茅場町店」の菊地博さんと...
下茹で2分、煮込み2分!「鶏レバーの甘辛煮」は火入れが命
 伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は東京・銀座の「牛肉割烹 汐華」の五味誠治さんに、...
値上げ前に買う【ワインプロ選】地上最強1000円台チリ産赤ワインはコレ
 フリーアナウンサーの市野瀬瞳です。ワイン好きが高じて猛勉強の末、ワインエキスパートと世界共通のワインの国際資格である「...
市野瀬瞳 2024-05-08 06:00 フード