更新日:2022-11-24 06:00
投稿日:2022-11-24 06:00
5. 正しい姿勢を意識
美しい姿勢の人は年齢問わず、いくつになっても若々しく見えますよね。実は、姿勢を意識するのも、綺麗な人の習慣のひとつなんです。
ピンと伸びた姿勢は、意識しているからこそできる技。正しい姿勢のキープには、腹筋や背筋が必要となりますから、体型維持にも役立つようです。
6. バランスの良い食事を摂る
私たちの体は、日々の食事から作られています。綺麗な人は、それを理解しているからこそ、バランスの取れた食事を習慣としています。
脂っこいランチを食べたら、その分ディナーは野菜をたっぷり摂るなどの工夫が大切。高級美容液やエステに通う予算はなくても、バランスの良い食事を真似すれば健やかな肌の維持に繋がります。
7. 適度な運動
綺麗な人は、適度な運動も習慣になっています。運動というと、「身体を動かすのは苦手」と敬遠する人も多いと思いますが、何もハードなスポーツをしなければいけないわけではありません。
帰宅時に一駅前で降りて歩く、エスカレーターを使わずに階段を上るだけでも、十分運動になるでしょう。
8. おしゃれを楽しむ
年齢を重ねるたびに、好きだったはずのおしゃれに興味がなくなってしまう女性が少なくありません。年齢と共に、「似合うものが分からなくなった」という人も多いのでは?
実は、綺麗な人はいくつになってもおしゃれを楽しんでいます。年齢や体型に縛られず、自分なりのスタイルを見つけてみてくださいね。
綺麗な人を目指すなら、まずは真似からはじめよう!
綺麗な人の習慣は、難しいことや特別なことばかりではありません。「あんな女性になりたい」と思うなら、まずは習慣を真似することからはじめましょう。
その習慣が自分のものになった頃、あなたが「あんなふうになりたい」と思われる存在になるかもしれません!
ビューティー 新着一覧
彼女の名は、えりの。女性の心を癒すためにはじめたサロン「コクハク」のオーナーで、界隈では「えりのボス」の愛称で知られ、...
彼女の名は、えりの。女性の心を癒すためにはじめたサロン「コクハク」のオーナーで、界隈では「えりのボス」の愛称で知られ、...
第104代首相に選ばれ、今やメディアで見ない日はない高市早苗さん。かつては黒々とした力強い眉が印象的でしたが、最近では...
彼女の名は、えりの。女性の心を癒すためにはじめたサロン「コクハク」のオーナーで、界隈では「えりのボス」の愛称で知られ、...
彼女の名は、えりの。女性の心を癒すためにはじめたサロン「コクハク」のオーナーで、界隈では「えりのボス」の愛称で知られ、...
彼女の名は、えりの。女性の心を癒すためにはじめたサロン「コクハク」のオーナーで、界隈では「えりのボス」の愛称で知られ、...
今季のプチプラが、ものすごく「当たり!」です。コスメの進化は著しく、もはやデパコス要らずの実力!? とざわついてしまう...
生理前の便秘に悩む女性は、6割もいるといわれています。「でも生理が終われば治る」「便秘くらい、大したことはない」こんな...
彼女の名は、えりの。女性の心を癒すためにはじめたサロン「コクハク」のオーナーで、界隈では「えりのボス」の愛称で知られ、...
これまではキュートで華やかなイメージが強かった今田美桜さん。しかし今放送中のドラマ『あんぱん』では40代の役柄に挑戦し...
お風呂上がり、せっかくすっきりしたのにドライヤーをかけてるうちにまた汗だくに…。こんな経験、ありますよね。
髪...
彼女の名は、えりの。女性の心を癒すためにはじめたサロン「コクハク」のオーナーで、界隈では「えりのボス」の愛称で知られ、...
彼女の名は、えりの。女性の心を癒すためにはじめたサロン「コクハク」のオーナーで、界隈では「えりのボス」の愛称で知られ、...
夏の疲れが、顔に出ていませんか? 鏡を見て、「なんだか不機嫌そう…」と感じるなら要注意! 年齢を重ねると、どうしても顔...
彼女の名は、えりの。女性の心を癒すためにはじめたサロン「コクハク」のオーナーで、界隈では「えりのボス」の愛称で知られ、...
ダイエットの大敵といえば、「おいしい食べ物」ですよね。でも、完全に我慢するのは逆にストレス…。多くの人はできるだけ低カ...
















