値上げ前に買う【ワインプロ選】地上最強1000円台チリ産赤ワインはコレ

市野瀬瞳 フリーアナウンサー
更新日:2024-05-08 06:00
投稿日:2024-05-08 06:00
 フリーアナウンサーの市野瀬瞳です。ワイン好きが高じて猛勉強の末、ワインエキスパートと世界共通のワインの国際資格である「WSET(level3)」を取得。皆さんにもっと手軽にワインを飲んでいただきたい、ただただその一心で、1000円台で買える“神旨”ワインをガチでご紹介します!

7月、メルシャン130品目のワインが値上げ

 値上げの嵐にトホホの昨今、ワインラバーにとってもまたイタイ知らせが…(泣)。メルシャンが今年7月1日から約130品目のワインを値上げすると発表。日本経済新聞によると値上げの理由は原材料の高騰や円安による輸入コストの増加などを受けてですが、同社の値上げは2022年以来4度目…。

 普段からメルシャンのワインを飲んでいる私は、「値上げ前に買いだめしなきゃ!」と即座に思ったわけであります。

 ただ現時点で、値上げ対象商品がすべて発表されているわけではございません。なので今回は、確実に値上げが発表されている商品のうち、コレぞの1本を厳選! アナタ様も今のうちにいざ購入!!

国内産ワインも値上げの対象だけど…

 値上げが発表されているワインの中には、日本ワインの「シャトー・メルシャン 山梨甲州」や「シャトー・メルシャン 山梨マスカット・ベーリーA」などの有名どころがありますが、そもそも値上げ前の価格が2,000円超え。

 本コラムでは「1000円台で買える神旨ワイン」しかご紹介しませんので、企画の主旨から逸れるものは取り上げません(笑)。

地上最高のカベルネと称されたチリワイン

 私がチョイスした今買いだめすべき1本は、大手スーパーなどでも購入可能な『カッシェロ・デル・ディアブロ カベルネ・ソーヴィニヨン』(税込1,408円)。

 チリのブドウ栽培が始まったセントラル・ヴァレーで造られたメルシャンを代表する輸入ワインで、“地上最高のカベルネ”と称されたこともある赤ワインです。

 ちなみにこちらを生産している「コンチャ・イ・トロ社」は南米No.1の自社畑所有面積を誇り、安定した高品質のワインを世界140カ国に輸出しているチリ最大手のワインメーカー。

 さらに産地であるセントラル・ヴァレーは、降雨量が少なく乾燥していて昼夜の気温差が大きいなど、ブドウ栽培に優れまくった好条件を満たしている場所です。とくれば、期待は膨らみますよね。

清涼感のある上品な香りとロースト香

 さて、お味はいかほどか。

 ビジュアルは、もう見るからに果実の濃縮感が伝わるような深みのあるルビーレッド。ブラックプラム、カシス、ブラックチェリーなど黒系果実の豊かな香りに、オーク樽からくるヴァニラ香、チョコレートやコーヒーなどカカオ系のニュアンス。そして少~しスッとした清涼感のある上品な香りとロースト香…。

(この時点ですでに私の舌は赤身ステーキを欲していました・笑)

 一口、また一口と飲み、評判の高さにも十分納得。カベルネ・ソーヴィニヨンの良さを全面に出した洗練されたフルボディです。

お肉全般との相性抜群!

 さすがバーベキューをよく食べているチリの食文化にピッタリ! ステーキ、焼肉はもちろんのこと、ジビエ料理やラム肉などお肉全般と完璧なペアリングになりますよ♪

 煮詰めたプラムのような甘味がリッチに広がり、丸みのある酸味となめらかなタンニン(渋味)。全体的に骨格のしっかりした肉厚な印象なので、余韻もやや長く感じます。

ブドウの神様から愛された“1本”

 ブドウの神様から愛された産地で生まれ、メルシャンの輸入によって私たちの手元に届くこの1本。今のうちに買っておいて損はないハズです!!

 ※本文内のワイン価格等は著者購入時のデータとなります。

市野瀬瞳
記事一覧
フリーアナウンサー
1984年12月25日新潟県生まれ。横浜国立大学在学中、女子大生リポーターとしてテレビデビュー。大学卒業後、NST新潟総合テレビの局アナになり、2012年に中京テレビに移籍。2020年にフリーアナウンサーになる。ラジオのレギュラー出演をはじめ、2021年には日本テレビ「踊る!さんま御殿!」に出演し話題となった。

2021年10月にJ.S.A.認定ワインエキスパートの資格を取得。2022年7月にはワイン国際資格であるWSET(Wine & Spirit Education Trust)Level 3に合格。2021年11月、日本酒サービス研究会・酒匠研究会連合会認定の「唎酒師」、2022年10月、ドイツワインケナー、日本酒と焼酎の知識に特化した「J.S.A.認定SAKE DIPLOMA」、2023年1月に「NAPA VALLEY WINE EXPERT」、2023年2月「J.S.A.ワイン検定認定講師」、2023年4月「日本ワインアドバイザー」を取得。

現在、東海ラジオ「Saturday Flavor」、MBSラジオ「クリス松村のザ・ヒットスタジオ」のレギュラー、テレビCM「みどり法務事務所」に出演中。

XInstagramYouTubeオフィシャルブログ事務所HP

関連キーワード

フード 新着一覧


ここは高級イタリアンかっ「ファミマのいちご狩り」とPBワイン、総額1,500円以下で“贅沢な相棒”爆誕!
 年明けは『ワイン×スイーツ』の組み合わせがお気に入りの市野瀬です。  キッチンに立って手の込んだおつまみを作らず...
市野瀬瞳 2025-01-17 11:48 フード
【2024年人気記事】“サイゼ一人飲み”愛好家の女子アナがハマる「サイゼリヤのワイン晩酌セット」はこれ
 あけましておめでとうございます。2024年は「コクハク」をご覧いただき、誠にありがとうございました。反響の大きかった記...
市野瀬瞳 2025-01-03 06:00 フード
年末年始に買いたいワイン3本!【夜な夜な呑んだくれ女子アナが選ぶ】総額3000円未満の「泡・白・赤」
 気がつけば2024年も残りわずか…。夜な夜なワインを飲みながらカウントダウンしている市野瀬です。  この年末年始...
市野瀬瞳 2024-12-25 06:00 フード
どこのお屋敷ぞ?「ドトール珈琲農園」でプチ贅沢モーニング。圧倒的高級感にうっとり♡
 一日の計は朝ごはんにあり! 今回はドトール珈琲農園に行ってきましたよ。
【カルディ】税抜き1,000円未満! ワイン好き女子アナが「エイジングケアワイン」を激推しするワケ
 フリーアナウンサーの市野瀬瞳です。ワイン好きが高じて猛勉強の末、ワインエキスパートと世界共通のワインの国際資格である「...
市野瀬瞳 2024-11-27 06:00 フード
ミスド「焼きポンデ作り」あのご飯のお供でアレンジしたら激ウマ!【10代女子が選ぶトレンドランキング】
 四六時中腹ぺこな40代婦人が、マイナビティーンズラボ発表の「【2024年】10代女子が選ぶトレンドランキング」で気にな...
熱海の女ひとり旅は「ワンハンドの高級食材」がちょうどいい!【熱海駅チカ極上食べ歩きルポ】
 ひとり旅をしていると「おいしいものを食べたいけど、レストランでじっくり食事するのは気が引ける…」なんてこと、ありません...
【ドンキ】「はみだしすぎィィイイイ!な鶏つくねおにぎり」は陽キャの極みだった
 帝国データバンクの発表によると2024年11月に値上げされる食品は、282品目とのこと。食欲の秋なんて言ってる場合じゃ...
便利なコンビニワインの“罠”。ファミマPB初のニュージーランドワインは「絶対買い!」なワケ
 フリーアナウンサーの市野瀬瞳です。ワイン好きが高じて猛勉強の末、ワインエキスパートと世界共通のワインの国際資格である「...
市野瀬瞳 2024-10-23 06:00 フード
“サイゼ一人飲み”愛好家の女子アナがハマる「サイゼリヤのワイン晩酌セット」はこれだ!
 フリーアナウンサーの市野瀬瞳です。ワイン好きが高じて猛勉強の末、ワインエキスパートと世界共通のワインの国際資格である「...
市野瀬瞳 2024-10-09 06:00 フード
ヨーグルトなのにお高い豆腐の味がする! フジッコ「まるごとSOYカスピ海ヨーグルト」を試してみた件
 近年、スーパーなどで、大豆ミートやアーモンドミルクといった植物由来の食品を目にする機会が増えました。
ボルドーワインは苦手? 日本人好みの味で1000円台で飲めちゃう歓喜な1本が新発売された!
 フリーアナウンサーの市野瀬瞳です。ワイン好きが高じて猛勉強の末、ワインエキスパートと世界共通のワインの国際資格である「...
市野瀬瞳 2024-09-25 06:00 フード
ダイエット向きのワインは赤と白、どっち?
 フリーアナウンサーの市野瀬瞳です。ワイン好きが高じて猛勉強の末、ワインエキスパートと世界共通のワインの国際資格である「...
市野瀬瞳 2024-09-11 06:00 フード
氷入りの「カチ割りワイン」がタブー視されるワケ【カルディ】の“Pマークロゼ”はどうなのよ?
 フリーアナウンサーの市野瀬瞳です。ワイン好きが高じて猛勉強の末、ワインエキスパートと世界共通のワインの国際資格である「...
市野瀬瞳 2024-08-28 06:00 フード
「カトキチさぬきうどん」リブランド。冷凍うどんといえば“カトキチ”なのに販売会社が「テーブルマーク」の謎
 冷凍麺「カトキチさぬきうどん」がこの秋、リニューアルされます。パッケージのデザインが変更され、うどん自体も麺の断面を厚...