夏にこのワインを飲まない理由ナシ!マック新作バーガーと最強ペアリング

市野瀬瞳 フリーアナウンサー
更新日:2024-07-17 06:00
投稿日:2024-07-17 06:00
 フリーアナウンサーの市野瀬瞳です。ワイン好きが高じて猛勉強の末、ワインエキスパートと世界共通のワインの国際資格である「WSET(level3)」を取得。
 皆さんにもっと手軽にワインを飲んでいただきたい、ただただその一心で、1000円台で買える“神旨”ワインをガチでご紹介します!

マクドナルドメニュー×ワインのペアリングにどハマり継続中

 前回の「マックナゲット×ピノ・ノワール」のコラム以降、マクドナルドメニューとワインのペアリングにどハマりしている市野瀬です。

 日々ひとりcheersしながら、いろんなワインと向き合う中で、またもや“神ペアリング”を発見しちゃいましたよ(ニヤリ)。

 ぜひ今すぐ! 今日が無理ならば明日にでも! なる早でご堪能いただきたいのが、「マックバーガー×泡」の歓喜のペアリングです♡

 先月末から全国のマクドナルドで期間限定発売されている『魔女のお届けもの ヨーロッパバーガーズ』をご存じですか? ヨーロッパ料理をイメージした、ビーフ、チキン、シュリンプの3種類の味わいを楽しめる新作バーガーです♪

 う~ん、どれも絶対おいしいやつじゃん! 迷いに迷って、迷った挙句になんとかチョイスしたのが、エビ好きにはたまらないであろう「ブイヤベース風シュリンプ」(※)です。

(※)福岡県・佐賀県では販売なし

【読まれています】絶対に役立つ!「白ワインの品種はたった4つ」覚えればいい

売り上げ世界一「フレシネ コルドン・ネグロ」で決まり!

 こちらのお相手としてプッシュしたいのが、大手スーパーやコンビニでも販売している「フレシネ コルドン・ネグロ」(税込1408円)。

 このボトル、ワイン売り場や飲食店でも見たけことある! という方も多いのでは? それもそのはず、世界NO.1のスパークリングワイン生産量を誇る大手メーカー「フレシネ社」から生まれた、スペイン産のスパークリングワインです…!

 スペイン産のスパークリングワインは「CAVA(カヴァ)」と呼ばれますが、この1本は、カヴァにおいて売り上げ世界一。アノ高価なシャンパン(仏シャンパーニュ地方のスパークリングワインですね!)と同じ製法(瓶内二次発酵)でつくられている高クオリティかつ安定した超有名な“泡”なのです。

冷蔵庫でキンキンに冷やして…

 冷蔵庫でキンキンに冷やして…、シュワシュワと弾けるような気泡の音を立てながらグラスに注いで…、ハイ待っましたーっ! この瞬間っ!!(歓喜)

 さすがシャンパンと同製法なだけあり、立ち上る気泡が細かいし多いしずっと見ていたくなる!!!

 透明感のあるレモンイエローで、キラキラしていますね♡ 香りは、グレープフルーツ、青リンゴ、可憐な小さな白い花、そしてトーストのような香り。あ、コレがポイントです! シャンパンによくみられる「イースト香(酵母の香り)」。

 味わいも裏切りませんよ。(2度目のニヤリ)

 まるでシャンパンを飲んでるんじゃないかってくらい口中に上品に広がる柔らかい気泡のキメ細やかさ。スッキリとドライな辛口で、フレッシュな果実味を感じつつ爽快すぎる飲み口!

 もぅ夏にコレを飲まない理由がないっ!!!

 そもそもですがシャンパンはどんなに安くても3000円台。1500円以下でシャンパンに負けず劣らずのおいしさで満足度120%のコスパの泡が手に入るなんて…さすがフラシネなわけですよ!

今夏最大&最強のペアリング!!

 そこにこちらの「ブイヤベース風シュリンプ」をど~ぞ~。合わないワケがないっ!!!

 海老のプリプリジューシーなおいしさを一切邪魔せずに引き立てまくって、コクのあるタルタルソース&ブイヤベースソースとの相性抜群で、フライ部分のカリカリ衣の脂をさっぱり洗い流し、さらにモチっとした特製バンズの小麦粉の旨味はワインのイースト香と見事に調和して…今夏最大&最強のペアリングが誕生しちゃいました!!

 今しか食べられない新作バーガーと、夏にはもってこいの激ウマ泡の組み合わせ♡ この夏の“ワイン日記”に、是非ともインプットしてくださいませ♪

(※本文内のワイン価格等は著者購入時のデータとなります)

市野瀬瞳
記事一覧
フリーアナウンサー
1984年12月25日新潟県生まれ。横浜国立大学在学中、女子大生リポーターとしてテレビデビュー。大学卒業後、NST新潟総合テレビの局アナになり、2012年に中京テレビに移籍。2020年にフリーアナウンサーになる。ラジオのレギュラー出演をはじめ、2021年には日本テレビ「踊る!さんま御殿!」に出演し話題となった。

2021年10月にJ.S.A.認定ワインエキスパートの資格を取得。2022年7月にはワイン国際資格であるWSET(Wine & Spirit Education Trust)Level 3に合格。2021年11月、日本酒サービス研究会・酒匠研究会連合会認定の「唎酒師」、2022年10月、ドイツワインケナー、日本酒と焼酎の知識に特化した「J.S.A.認定SAKE DIPLOMA」、2023年1月に「NAPA VALLEY WINE EXPERT」、2023年2月「J.S.A.ワイン検定認定講師」、2023年4月「日本ワインアドバイザー」を取得。

現在、東海ラジオ「Saturday Flavor」、MBSラジオ「クリス松村のザ・ヒットスタジオ」のレギュラー、テレビCM「みどり法務事務所」に出演中。

XInstagramYouTubeオフィシャルブログ事務所HP

関連キーワード

フード 新着一覧


「手軽でおいしい」が大前提! 晩酌はかどる簡単おつまみレシピ5選…旬の春野菜をつかった一品も♪
 家族や友達とのにぎやかな家飲み、ひとりで酒と向き合いじっくり晩酌…。どちらも楽しい時間ですが、かたわらに気の利いたおつ...
【KALDIのSALEで買い!】ワインと麻辣湯が好きすぎる女子アナ選、1000円チョイで買える神旨な1本
 毎週末に酵素浴でこれでもかと汗を流したあと、『ひとり麻辣湯(マーラータン)』のルーティンをかれこれ5年以上、続けている...
市野瀬瞳 2025-03-26 06:00 フード
【スタバ史上初】ボール割り「春空 ミルクコーヒー フラペチーノ」を実食。フラペ偏愛女子大生の評価は?
 初めまして! インターンシップ研修で「日めくりコクハク」を担当することになりました、現役女子大生のキリン&ステラと申し...
KALDIで買える「間違いのない白ワイン」。白の王道銘柄はシャルドネ、ソーヴィニオン・ブランだけ?
 ここ数年ずっと、仕事を終えて自宅へ帰る途中、名古屋駅構内のKALDIに立ち寄ってワインを物色するのが“日課”となってお...
市野瀬瞳 2025-02-26 06:00 フード
私は一体何を食べている?「明星 一平ちゃん夜店の焼そば ショートケーキ味」困惑と虚無の40女レポ
 先日の「ペヤング シーザーサラダ風やきそば」は序章に過ぎなかったのでしょうか。2025年2月17日、明星食品からとんで...
【ペヤング新作】がカオスすぎ! シーザーサラダ風なのに、うまい棒コンポタ味がした
 2025年2月10日に、まるか食品からみんな大好きペヤングシリーズの新商品が発売されました。その名も「ペヤング シーザ...
売り切れ注意報!? バレンタインご無沙汰40代女が一目惚れした【モロゾフ】の超人気チョコレート缶
 ここ何年もバレンタインのお祭りを横目で見ては、「関係ないしね…」と傍観してきましたが、2025年は“一点狙い”で参戦。...
もう売り切れ情報が!ドムドム「春菊かき揚げバーガー」を実食。完食したら無性に…
 今年の期間限定メニューも“アクセル全開”。ハンバーガーチェーン「ドムドムハンバーガー」の2025年一発目の新メニューは...
ここは高級イタリアンかっ「ファミマのいちご狩り」とPBワイン、総額1,500円以下で“贅沢な相棒”爆誕!
 年明けは『ワイン×スイーツ』の組み合わせがお気に入りの市野瀬です。  キッチンに立って手の込んだおつまみを作らず...
市野瀬瞳 2025-01-17 11:48 フード
【2024年人気記事】“サイゼ一人飲み”愛好家の女子アナがハマる「サイゼリヤのワイン晩酌セット」はこれ
 あけましておめでとうございます。2024年は「コクハク」をご覧いただき、誠にありがとうございました。反響の大きかった記...
市野瀬瞳 2025-01-03 06:00 フード
年末年始に買いたいワイン3本!【夜な夜な呑んだくれ女子アナが選ぶ】総額3000円未満の「泡・白・赤」
 気がつけば2024年も残りわずか…。夜な夜なワインを飲みながらカウントダウンしている市野瀬です。  この年末年始...
市野瀬瞳 2024-12-25 06:00 フード
どこのお屋敷ぞ?「ドトール珈琲農園」でプチ贅沢モーニング。圧倒的高級感にうっとり♡
 一日の計は朝ごはんにあり! 今回はドトール珈琲農園に行ってきましたよ。
【カルディ】税抜き1,000円未満! ワイン好き女子アナが「エイジングケアワイン」を激推しするワケ
 フリーアナウンサーの市野瀬瞳です。ワイン好きが高じて猛勉強の末、ワインエキスパートと世界共通のワインの国際資格である「...
市野瀬瞳 2024-11-27 06:00 フード
ミスド「焼きポンデ作り」あのご飯のお供でアレンジしたら激ウマ!【10代女子が選ぶトレンドランキング】
 四六時中腹ぺこな40代婦人が、マイナビティーンズラボ発表の「【2024年】10代女子が選ぶトレンドランキング」で気にな...
熱海の女ひとり旅は「ワンハンドの高級食材」がちょうどいい!【熱海駅チカ極上食べ歩きルポ】
 ひとり旅をしていると「おいしいものを食べたいけど、レストランでじっくり食事するのは気が引ける…」なんてこと、ありません...