【韓国美容ルポ】6項目8万4000円。閲覧注意!リジュラン注射から3週間後の私は…

林知佳 占い師
更新日:2024-08-06 06:00
投稿日:2024-08-06 06:00

“2件目美容課金”は眉毛のアートメイク(ちょい痛)

 もともと眉毛があまりなくコンプレックスだったので、日本でのアートメイクの経験はあり。ただ国内のクリニックはいずれも2回セットで、10万円はザラ。

 日本では医師免許もしくは看護師の有資格者でないとアートメイクの施術はできません。そんな背景もあって金額が高いとか、なんとか。

 でも10万円はちょっと高いですよね。韓国だと、2回セットの縛りがなく、1回からできて、250,000W(約28,000円)。

 そして今回訪れたクリニックでは、2カ月以内であれば、2回目の施術が無料。この仕組みすごない?

 先にまつ毛パーマを受けて、その後に眉毛の麻酔なので、まつ毛が上がってますね。

 施術はものの15分で終了。日本では数時間かけて丁寧にやってもらいましたが、嘘のようにまじであっという間。まじで一瞬。

アートメイク直後から綺麗な仕上がり♡

 そして術後すぐから、こんなに綺麗なの。すごくないですか?

 今回の韓国美容は、一言! まじで痛かった(眉毛も若干の痛みありでした)。

 私は比較的痛みに強い方だとは思いますが、とにかくリジュランが痛すぎて、もう2度とやるかよ! と思うけれど、3週間が経ち、ダウンタイム後がめっちゃいい。

 ノー加工で、下地のみ塗ってます。このトゥルン感は、リジュランだな~という感じ。効果の持続期間は半年ほど。36,000円かけて痛さにも耐える必要あるけれど、くせになりそう。

 ダウンタイムが終わるまでは、目の下にあざができてました。コンシーラーで消える程度ですが、すっぴんだと目立つ。

 このアザは施術中に息むとのちのち出るので、極力踏ん張らないようにしてましたが無理だったw

【施術からまもなく】

 目の周り、頬の黒いのはシミではなく注射の跡です。

 この子がなかなか消えなかったけど、1週間ほどで消えました。

【施術から1週間後】

 眉毛のアートメイクはどんどん薄くなってきたので、2回目(無料!)の施術を受けに9月の前半には渡韓したいなと目論見中です。

 韓国でのアートメイク、おすすめすぎる。今度はリップにほんのり赤みを足して、ふっくらさせたい。

まとめと余談

 今回は、美容医療費+飛行機代(アシアナ航空で機内食付き)で13万円ほど。ホテルは日頃のポイ活で貯めたポイント精算で実費ゼロ(マリオット系のホテルで優雅にステイしました~)。

 余談。今回の韓国旅で一番おいしかったのは、狎鴎亭で食べたユッケとタコ。日本ではなかなかユッケが食べられないけれど、韓国だと食べられる場所が多いです。

 これだけ食べて1人2,000円ちょいでした(ビールも飲んでます)。

 韓国で美容医療を受けるとなると、旅費(飛行機や宿泊費)もかかりますが、その費用込みでも、安いし、おいしいご飯が食べられるのは超魅力的。

 興味のある方、ぜひ“自分課金”をしてみてはいかがでしょう?

林知佳
記事一覧
占い師
約10年の間に正社員、契約社員、派遣社員の雇用としての勤務経験が9社あり。27歳の時に大失恋を経験し、占いにどっぷりハマって気づけば30万円溶かす。その使ったお金を取り返したい!という反骨心と、自身の辛いジプシー経験から、同じような思いをしている人を救うため占い師に。これまでの占い鑑定は約1万8000件。

関連キーワード

ビューティー 新着一覧


日焼け止めも日傘もめんどくさい! ズボラ女に捧ぐ夏の「美肌キープ」対策。高級コスメより大切なことって?【医療従事者監修】
 彼女の名は、えりの。女性の心を癒すためにはじめたサロン「コクハク」のオーナーで、界隈では「えりのボス」の愛称で知られ、...
そのダイエット、骨格タイプに合ってないかもよ。診断別に“理想の痩せ方”がある? ナチュラルは全身運動が◎【医療従事者監修】
 彼女の名は、えりの。女性の心を癒すためにはじめたサロン「コクハク」のオーナーで、界隈では「えりのボス」の愛称で知られ、...
女性は“脱水リスク”が高い理由。猛暑で「喉が渇いた」時にはもう遅いって知ってた?【医療従事者監修】
 彼女の名は、えりの。女性の心を癒すためにはじめたサロン「コクハク」のオーナーで、界隈では「えりのボス」の愛称で知られ、...
髪の日焼け、忘れてない? 夏の紫外線対策とヘアケア方法をおさらいしましょ
 夏の強い紫外線が、肌だけでなく髪の毛にもダメージを与えるのをご存じですか? 毎日しっかりスキンケアしていても、髪がパサ...
ギリギリ…恥ずかしい“歯ぎしり”どうすればいいの~!? 睡眠不足や肩凝り、4つのリスクと対処法【医療従事者監修】
 彼女の名は、えりの。女性の心を癒すためにはじめたサロン「コクハク」のオーナーで、界隈では「えりのボス」の愛称で知られ、...
実は損する? 2wayコスメは「のっぺり顔」の危険アリ。かしこい買い方を美容家が教えます
 美容でも、節約を心がけたい! けれど、もしもその節約術が「間違いだらけ」だったとしたら…?  時短美容家の並木まきが...
「腸活」で“幸福感”が上がるってホント? 嬉しい4つの効果と手軽に始められる3つの方法【医療従事者監修】
 最近注目されている「腸活」は、腸内環境を整えることで免疫力や代謝、メンタルまでサポートしてくれる健康習慣です。  実...
粉薬×ジュースは“相性”があるってホント? 飲みにくい粉薬はこう対処するのが正解【医療従事者監修】
 彼女の名は、えりの。女性の心を癒すためにはじめたサロン「コクハク」のオーナーで、界隈では「えりのボス」の愛称で知られ、...
日焼け止め、重ねたら「効果もアップ」するの? 下地を塗る順番も聞いてみた/医師監修
 SNSやYouTubeにさまざまな情報が溢れている昨今。美容について発信するアカウントも多く存在し、なかには同じテーマ...
あっつ…夏の不眠、どうにかできない? 熱帯夜に「ぐっすり眠る」ための4つの方法【医療従事者監修】
 彼女の名は、えりの。女性の心を癒すためにはじめたサロン「コクハク」のオーナーで、界隈では「えりのボス」の愛称で知られ、...
去年の「日焼け止め」使っていい? 意外と知らない買い替え時期、あの場所での保管は極力避けて!/医師監修
 SNSやYouTubeにさまざまな情報が溢れている昨今。美容について発信するアカウントも多く存在し、なかには同じテーマ...
「ジェネリック医薬品」って何が違うの? いまさら聞けないメリット・デメリット【薬剤師解説】
 彼女の名は、えりの。女性の心を癒すためにはじめたサロン「コクハク」のオーナーで、界隈では「えりのボス」の愛称で知られ、...
紫外線は“顔のたるみ”の大敵です! 老化だから…って諦める前に試したい4つのこと【医療従事者監修】
 彼女の名は、えりの。女性の心を癒すためにはじめたサロン「コクハク」のオーナーで、界隈では「えりのボス」の愛称で知られ、...
ひぃ~! ツヤ肌ファンデ→数時間でドロドロに…。大人世代が「買って後悔する」コスメのポイント【美容家解説】
 炎天下でもドロドロ顔面を回避したい40代にとってファンデーション選びは死活問題。最近では比較的安価なツヤ肌ファンデーシ...
「化粧めんどい界隈」に伝えたい。ずぼらな私が発見した“ラクして可愛いを作れる”6つのウラ技
「あと15分で家を出なくちゃいけないのに、まだメイクできてない! 手抜き感は出さずにパパッと終わらせたい!」「出勤しなき...
えっ、食物繊維が逆に「便秘の原因」になるってホント? “正しい摂り方”を知っておかなきゃ【薬剤師監修】
 彼女の名は、えりの。女性の心を癒すためにはじめたサロン「コクハク」のオーナーで、界隈では「えりのボス」の愛称で知られ、...